『Doom』『Quake』の生みの親ジョン・カーマック、汎用人工知能の研究へ―Oculusでは顧問としてVR開発を継続 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Doom』『Quake』の生みの親ジョン・カーマック、汎用人工知能の研究へ―Oculusでは顧問としてVR開発を継続

当面の間、息子に仕事をしてもらい、自分は自宅で研究に没頭する「ヴィクトリア朝の紳士科学者」スタイルでやっていくとのこと。

ニュース ゲーム業界
『Doom』『Quake』の生みの親ジョン・カーマック、汎用人工知能の研究へ―Oculusでは顧問としてVR開発を継続
  • 『Doom』『Quake』の生みの親ジョン・カーマック、汎用人工知能の研究へ―Oculusでは顧問としてVR開発を継続
  • 『Doom』『Quake』の生みの親ジョン・カーマック、汎用人工知能の研究へ―Oculusでは顧問としてVR開発を継続
(C)Getty Images

伝説的FPS『Doom』『Quake』の生みの親の一人で、先日VR Award 2019にて生涯功労賞を受賞したジョン・カーマック氏は、今後しばらくの間、汎用人工知能の研究をメインに行うと発表しました。


Facebookの投稿によれば、同氏はOculusの顧問最高技術責任者(Consulting CTO)の役職に移り、自宅での汎用人工知能(Artificial General Intelligence, AGI)研究をメインに行うとのこと。同氏はその研究で、とてつもなく有益な結果を出せる自信があるとも語っており、今後しばらくの間は息子に仕事をしてもらい、自分は自宅で研究に没頭する「ヴィクトリア朝の紳士科学者(Victorian Gentleman Scientist)」スタイルでやっていくと述べました。また、高コスト効率の核分裂炉の研究も候補に挙がっていたものの、上記の研究スタイルには適していなかったためお蔵入りとなったとも。

これまでゲームや航空宇宙、VRと多岐にわたる分野に力を入れてきたジョン・カーマック氏ですが、これまではいずれの分野においても「解決策が漠然と見えていた」とし、「解決策の見えていない分野ではどうだろうか」としばしば考えていたそう。そして、年を取りすぎる前に一度(解決策の見えていない分野への)挑戦を決心したとのことです。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  2. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

    「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

  3. 「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

    「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

  4. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  5. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  6. 『Dead Space』などで知られるクリエイター兼スタジオ創設者、AAAタイトル制作は「遠い存在になっている」―ゲーム開発から身を引きそうな心境を吐露

  7. アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

  8. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  9. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  10. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る

page top