人気ハクスラARPG続編『Path of Exile 2』発表!新たなキャンペーンに、多数の新要素を導入 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

人気ハクスラARPG続編『Path of Exile 2』発表!新たなキャンペーンに、多数の新要素を導入

人気ハクスラARPG続編『Path of Exile 2』が発表。多くの新要素が導入のほか、課金要素の互換性などにも言及。

PC Windows
人気ハクスラARPG続編『Path of Exile 2』発表!新たなキャンペーンに、多数の新要素を導入
  • 人気ハクスラARPG続編『Path of Exile 2』発表!新たなキャンペーンに、多数の新要素を導入
  • 人気ハクスラARPG続編『Path of Exile 2』発表!新たなキャンペーンに、多数の新要素を導入
  • 人気ハクスラARPG続編『Path of Exile 2』発表!新たなキャンペーンに、多数の新要素を導入

Grinding Gear Gamesは、ファンイベント「ExileCon」にて人気ハクスラARPG続編『Path of Exile 2』を発表しました。

『Path of Exile』バージョン4.0として、2020年後半以降のベータ開始に向け開発が進む同作。「One Game, Two Campaigns」として、前作の20年後を舞台とした新たな7章構成の新たなキャンペーンが、前作のキャンペーンと並行して動作するとのこと。『Path of Exile 2』では、過去6年のすべての拡張コンテンツの上に新しいスキルシステムや新たな19種のAscendancy class、エンジンの改善などが導入されます。


サポートジェムはスキルジェムに直接装着する形となり、スキルとサポートジェムの共存が可能に。キャラクターが持つすべてのスキルを6リンクできます。装備についても新しいキャラモデルとアニメーションの元再構成。過去の課金についてはすべて互換性があるとしています。

Grinding Gear Gamesは、既存のキャラクターを壊してしまうため入れられなかった様々な要素を『Path of Exile 2』にて導入する予定であるとしました。なお、『Path of Exile 2』開始までの間は通常の3ヶ月ペースにて『Path of Exile』の更新が継続する予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 超リアルなグラフィックに新技術“ボイスチャット”も搭載?『It Takes a War』発表―何かがおかしいオンライン対戦FPS風シングルプレイゲーム

    超リアルなグラフィックに新技術“ボイスチャット”も搭載?『It Takes a War』発表―何かがおかしいオンライン対戦FPS風シングルプレイゲーム

  2. 『Escape from Tarkov』Steamストアページ公開!推奨システム要件はメモリ64GB・ RTX4070以上と記載

    『Escape from Tarkov』Steamストアページ公開!推奨システム要件はメモリ64GB・ RTX4070以上と記載

  3. 『エースコンバット』風ローグライク『DELIVERY MUST COMPLETE』スタイリッシュに戦闘機舞うプレイ動画でウィッシュリスト数が急増

    『エースコンバット』風ローグライク『DELIVERY MUST COMPLETE』スタイリッシュに戦闘機舞うプレイ動画でウィッシュリスト数が急増

  4. 物議の『ボーダーランズ4』パフォーマンス問題、開発元CEOが反論―「古いハードでは耐えられない」

  5. 購入時気を付けて!『ドラゴンクエストVII Reimagined』スイッチ→スイッチ2へのアップグレードはなし。他にも複数の注意事項アリ

  6. “賛否両論”スタートな『ボーダーランズ4』―その主な理由はゲーム内容ではなく…

  7. 【Game Pass】新作『Endless Legend 2』ほか『DRG: Survivor』『Hades』など13本!2025年10月上旬までのラインナップ公開

  8. モンスターハンターのRPG『モンスターハンターストーリーズ』シリーズ2作品が「ゲムマイド」に登場!

  9. 2Dオープンワールドのターン制タクティカルRPG『The Adventurers』が日本語対応!現在は早期アクセス中

  10. ゲームだから無茶できる! 人気スケボーゲー最新作『skate.』基本プレイ無料で早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top