メンタルヘルスをテーマにした『フラクチャード マインズ』PC/PS4/Xbox One/スイッチで発売―精神疾患を抱える状況を体験【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

メンタルヘルスをテーマにした『フラクチャード マインズ』PC/PS4/Xbox One/スイッチで発売―精神疾患を抱える状況を体験【UPDATE】

イギリスのWired Productionsは、EmilyMGames開発のメンタルヘルスをテーマにした『Fractured Minds(フラクチャード マインズ )』をPC/Mac/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに新たに発売しました。

PC Windows
メンタルヘルスをテーマにした『フラクチャード マインズ』PC/PS4/Xbox One/スイッチで発売―精神疾患を抱える状況を体験【UPDATE】
  • メンタルヘルスをテーマにした『フラクチャード マインズ』PC/PS4/Xbox One/スイッチで発売―精神疾患を抱える状況を体験【UPDATE】
  • メンタルヘルスをテーマにした『フラクチャード マインズ』PC/PS4/Xbox One/スイッチで発売―精神疾患を抱える状況を体験【UPDATE】
  • メンタルヘルスをテーマにした『フラクチャード マインズ』PC/PS4/Xbox One/スイッチで発売―精神疾患を抱える状況を体験【UPDATE】
  • メンタルヘルスをテーマにした『フラクチャード マインズ』PC/PS4/Xbox One/スイッチで発売―精神疾患を抱える状況を体験【UPDATE】
  • メンタルヘルスをテーマにした『フラクチャード マインズ』PC/PS4/Xbox One/スイッチで発売―精神疾患を抱える状況を体験【UPDATE】
11月14日公開の「Fractured Minds Launch Trailer」

イギリスのWired Productionsは、EmilyMGames開発のメンタルヘルスをテーマにした『Fractured Minds(フラクチャード マインズ )』をPC/PS4/Mac/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに新たに発売しました。






本作は、自身も精神的な問題を抱えており、ゲーム開発に安らぎを見出した17歳のEmily Mitchell氏により製作された作品です。表現される世界は開発者自身の体験に基づき、日常の疎外感や不安などを表現しており、プレイヤーは人間の精神世界を巡る感情的かつ生々しい旅を体験できるとされています。

10月10日公開の「Safe In Our World Presents Fractured Minds: An Interactive Story by Emily Mitchell」

精神疾患に悩む人々への理解を促し、助けとなることを目指す本作の収益は40%がEmily氏の将来の為に、同じく40%が2019年に設立されたゲーム業界のメンタルヘルスの問題に取り組む慈善団体Safe in Our Worldへ寄付されるとのことです。

BAFTA(英国アカデミー賞)のヤングゲームデザイナー賞を受賞した『フラクチャード マインズ』は、PC/Mac(Steam)/PS4/Xbox One/スイッチを対象とし、各々日本語対応でSteamとマイニンテンドーストアで225円、Microsoft Storeで216円、PS Storeで200円で発売中です。

※UPDATE(2019年11月16日17時5分):タイトルおよび記事本文を現在の状況に修正しました。コメント欄でお知らせいただきありがとうございます。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 単なるデザイン変更か、それとも巧妙な仕掛けが...?『スーパーダンガンロンパ2×2』「狛枝凪斗」のシャツに注目集まる

    単なるデザイン変更か、それとも巧妙な仕掛けが...?『スーパーダンガンロンパ2×2』「狛枝凪斗」のシャツに注目集まる

  2. “賛否両論”スタートな『ボーダーランズ4』―その主な理由はゲーム内容ではなく…

    “賛否両論”スタートな『ボーダーランズ4』―その主な理由はゲーム内容ではなく…

  3. その戦い方、損してない?『ボダラン4』属性別・効果的な武器種はこれだ!わかりやすい一覧表

    その戦い方、損してない?『ボダラン4』属性別・効果的な武器種はこれだ!わかりやすい一覧表

  4. 2000年問題にも悩まされるWindows95風自動化シム『Factory 95』Steamストアページ公開。プレゼンソフトの中に作り上げる小さな工場で複雑なスライドも大量生産

  5. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売日を1日前倒しでリリース!その理由は…

  6. 『BF6』はコンソール版でもキーボード・マウス使用可!でも公平性はどうなるの?開発スタッフに直接訊いてみた

  7. 「非常に好評」オープンワールドSRPG『Wartales』自分だけの領地が持てるDLC「Contract: The Fief」発売日と価格発表

  8. 残虐格闘シリーズ旧作コレクション『Mortal Kombat: Legacy Kollection』10月発売決定!予約も近日開始

  9. 『ホロウナイト: シルクソング』難度を若干低下させるパッチを9月17日頃に配信―PC版はベータとしてすぐにアクセス可能

  10. 「『ボダラン4』は間違いなく、シリーズ最高に野心的なゲームだ」―それホント?な“無限ループ”ネタ画像も、待望のシリーズ最新作にredditもお祭り騒ぎ

アクセスランキングをもっと見る

page top