『ドラゴンクエストビルダーズ2』がSteamに登場!Steam『ドラクエ』関連日本語初対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ドラゴンクエストビルダーズ2』がSteamに登場!Steam『ドラクエ』関連日本語初対応

スクウェア・エニックスは、ブロックメイクRPG『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』をSteamにて2019年12月11日に発売することを発表、ストアページを公開しました。

PC Windows
『ドラゴンクエストビルダーズ2』がSteamに登場!Steam『ドラクエ』関連日本語初対応
  • 『ドラゴンクエストビルダーズ2』がSteamに登場!Steam『ドラクエ』関連日本語初対応
  • 『ドラゴンクエストビルダーズ2』がSteamに登場!Steam『ドラクエ』関連日本語初対応

スクウェア・エニックスは、ブロックメイクRPG『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』をSteamにて2019年12月11日に発売することを発表、ストアページを公開しました。

同作は、日本では2018年12月にPS4/ニンテンドースイッチ向けに発売されたサンドボックスタイプのアクションRPGタイトル。『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』の後日譚をベースに、プレイヤーはモノづくりの力を持つビルダーとなって、様々な物を作りながら冒険を繰り広げていきます。

Stean版では他機種版同様マルチプレイも可能なほか、コンソール版での追加DLC第1弾~第3弾までが収録。早期購入特典も用意されています。以前から『ドラクエ』関連タイトルはSteamでも度々登場していましたが、日本語対応かつ日本からの購入が可能なタイトルとしては初となります。


『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』Steam版は2019年12月11日にWindows向けに7,480円にて発売予定。予約も開始されています。

《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『エルデンリング ナイトレイン』DLCが遊べる日は遠くない!決算で改めて明言、ゲーマーの期待高まる

    『エルデンリング ナイトレイン』DLCが遊べる日は遠くない!決算で改めて明言、ゲーマーの期待高まる

  2. 絶好調!脱出シューター『ARC Raiders』Steam最大同接が『BF6』をも凌駕する

    絶好調!脱出シューター『ARC Raiders』Steam最大同接が『BF6』をも凌駕する

  3. ロンよりショウ子!令和の脱衣麻雀『スーパーリアル麻雀 Venus Returns』Steamストアページが公開

    ロンよりショウ子!令和の脱衣麻雀『スーパーリアル麻雀 Venus Returns』Steamストアページが公開

  4. 繁殖系ローグライク『去勢マスター』Steamで配信中―動物の繁殖まで管理してこそ真の牧場主

  5. Steamで不明瞭なBANされた少女主人公ADV、プラットフォーム変え「DLsite」にて無料デモ版が配信へ

  6. “トゥントゥントゥンサフール”が主役の『Only Up: BRAINROT TOGETHER』リリース!ネットミーム「イタリアンブレインロット」のAIキャラが集う最大8人マルチACT

  7. 『VALORANT』ハーバーのリワーク内容が公開―視界を奪う新アビリティー「ストームサージ」ほか、コーヴはオーメンのスモークのように自由に配置

  8. 終末サバイバルクラフト『MISERY』Steamから削除―『S.T.A.L.K.E.R.』GSC Game WorldによるDMCA申請が原因と主張

  9. 第二次世界大戦中の「キャプテン・アメリカ」らの戦い描く『Marvel 1943: Rise of Hydra』またも発売延期―新たな発売時期は発表せず

  10. 『Fallout 4』次回アプデでメニューModが動作しなくなる可能性があると告知―11月10日『アニバーサリーエディション』発売と共に配信

アクセスランキングをもっと見る

page top