メタスコアで見る「2019年のビデオゲーム」ワースト10ー運営Metacriticが発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

メタスコアで見る「2019年のビデオゲーム」ワースト10ー運営Metacriticが発表

メタスコアが最も低かった作品によるランキングが発表されました。

ゲーム文化 その他
ゲームや映画の評価、レビューを集積し数値化するウェブサイトMetacriticは、2019年に発売されたビデオゲームのワースト10発表しました。

発表されたのは、メタスコアが最も低かった作品のランキング。対象は全プラットフォームで2019年1月1日から同年12月31日までに発売された作品です。そのうち、プロの批評家によるレビューが7件以下の作品は除外。なお、プラットフォームの違いなどの理由によって同タイトルが複数回リストに挙がってしまった場合は「最も低いバージョン」のみが選出されます。

ランキングは以下の通りです。各コメントはMetacriticによる解説の要約となります。

  1. Eternity: The Last Unicorn』(PS4)(1C Entertainment)(36点)
    ブラジルの新興スタジオの作品。“懐かしさ”が売りだったが、批評家たちは“ただの時代遅れ”と感じてしまったようだ。

  2. LEFT ALIVE』(PS4)(スクウェア・エニックス)(37点)
    『フロントミッション』シリーズの10年ぶりに近い関連新作。新川氏のアートは問題ないが、内容はぎこちなくイライラさせられる『MGS』のシミュレーションのよう。AIがひどい。

  3. 『Blades of Time』(ニンテンドースイッチ)(Gaijin Entertainment)(38点)
    2012年に前世代機でリリースされたハクスラアクション。そもそも当時の時点で好評価ではなかったが、なぜ現世代機に移植されたのか批評家たちは疑問だったようだ。

  4. CONTRA ROGUE CORPS』(ニンテンドースイッチ)(コナミデジタルエンタテインメント)(40点)
    およそ8年の空白ののちにリリースされたシリーズ新作ながら、『魂斗羅』の様式から逸脱しすぎ、失敗した。

  5. Dollhouse』(PS4)(SOEDESCO Publishing)(41点)
    自動生成のマップなどのコンセプトは良かったものの、粗いグラフィックと退屈なゲームプレイでぶち壊しに。

  6. WWE 2K20』(PS4)(2K Sports)(43点)
    滅多にこのシリーズが高評価を得ることはないが、それでも今作は発売当時ひどいグリッチが多すぎた。

  7. 『FIFA 20: Legacy Edition』(ニンテンドースイッチ)(エレクトロニック・アーツ)(43点)
    他のプラットフォームのものとは違い、“Legacy Edition”と名付けられた本作は『FIFA 19』から選手名簿がアップデートされた程度の内容。そしてスイッチ版の『19』自体がそもそも良いとは言えない。

  8. 『Submersed』(PS4)(Factoria Cultural)(44点)
    このサバイバルホラーは沿岸警備隊として“謎を解決する”とはしているものの、最大の謎はどうやってリリースまでこぎつけたのかわからないほど乏しい本作のゲームプレイだろう。

  9. Generation Zero』(PS4)(Avalanche Studios)(45点)
    『ジャストコーズ』などで知られるスタジオの新作シューターではあるものの、“オープンワールド”というより“エンプティワールド”とでも言うべき空っぽな世界で、しばしば壊れている。また、あるアーティストの作品に許諾を受けぬままインスパイアされすぎている。

  10. Narcos: Rise of the Cartels』(PC)(Curve Digital)(46点)
    Netflixドラマを原作とするタイトル。DEAとナルコスの2つのキャンペーンがあるものの、退屈で長いゲームプレイに対し、プレイヤーは2回目をプレイしようとは思わないだろうと批評家たちは推測している。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

    息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

  2. あの花王が手がける3D探索型ホラー/清掃シム『しずかなおそうじ』Steamにて無料配信! 2026年8月7日までの期間限定

    あの花王が手がける3D探索型ホラー/清掃シム『しずかなおそうじ』Steamにて無料配信! 2026年8月7日までの期間限定

  3. 「ゲームの世界観が壊れるようなModって必要なの?」さまざまなジョークModを巡って、ゲーマーたちが激論を交わす

    「ゲームの世界観が壊れるようなModって必要なの?」さまざまなジョークModを巡って、ゲーマーたちが激論を交わす

  4. 滑らかアニメーションに見惚れるドット絵JRPG『Artis Impact』配信!レトロなコミックスタイルも魅力

  5. 本当に帰ってくるかも「ペプシマン」、再ゲーム化で復活来るか!?ペプシ公式が意味深な投稿連発

  6. “『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物

  7. ゲーム機では改善傾向?邪魔なACアダプター問題が話題に―電源タップを占有する四角い奴ら

  8. ワンちゃんも猛省?のトラブル発生―ペットにかじられてしまったポケモンカード

  9. ゲーム機にカエルが乗っちゃったらどうしよう!?…いつか使えるかもしれない謎チュートリアルが注目集める

  10. 入手難はもはや日本や一部地域だけ?「スイッチ2」山積みの販売風景―海外掲示板

アクセスランキングをもっと見る

page top