ステルスACT『Ghone is gone』Steamストアページ登場!楽器箱に身を隠しながら海外脱出を目指せ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ステルスACT『Ghone is gone』Steamストアページ登場!楽器箱に身を隠しながら海外脱出を目指せ

「このゲームはフィクションです。実在の人物・団体・国家・施設とは無関係である」

PC Windows
ステルスACT『Ghone is gone』Steamストアページ登場!楽器箱に身を隠しながら海外脱出を目指せ
  • ステルスACT『Ghone is gone』Steamストアページ登場!楽器箱に身を隠しながら海外脱出を目指せ
  • ステルスACT『Ghone is gone』Steamストアページ登場!楽器箱に身を隠しながら海外脱出を目指せ
  • ステルスACT『Ghone is gone』Steamストアページ登場!楽器箱に身を隠しながら海外脱出を目指せ
  • ステルスACT『Ghone is gone』Steamストアページ登場!楽器箱に身を隠しながら海外脱出を目指せ
  • ステルスACT『Ghone is gone』Steamストアページ登場!楽器箱に身を隠しながら海外脱出を目指せ
  • ステルスACT『Ghone is gone』Steamストアページ登場!楽器箱に身を隠しながら海外脱出を目指せ

WasabiSushiStudioは、ステルスアクションゲーム『Ghone is gone』のSteamストアページを公開しました。

同作は、元ニッソンCEOのロスカル・ゴンを操作してノンレバ国への脱出を目指すステルスアクションゲーム。以下、詳細なゲーム内容となります。

このゲームについて


STORY


ルソー・ニッソン・ビシビシ企業連合の元CEO・ロスカル・ゴン。仮保釈されたものの、24時間監視され続け、僅かな隙をついて、迫りくる敵から逃れ、楽器箱に身を隠しながら、西関空港を目指し、ノンレバ国へ脱出せよ!!

ABOUT


このゲームはステルスアクションゲームです。大敵、警察・検察や恨みをもつ元ニッソン社員などのヒットマンを時には買収でかわし、時には楽器箱に隠れながら、西関空港を目指せ!

ゴンはゲーム開始時、2600億円の資産を所持しており、これは体力(HP)、マジックポイント(MP)に相当する。ゴンは相手にお金を投げつけることで相手を買収し、無力化できる。また楽器箱に隠れることで、敵から見えなくなる。

お金をすべて失えばゲームオーバー。再逮捕され、長年、豚箱で臭い飯を食う羽目になるだろう。どれだけお金を残し、ノンレバ国へと脱出できるかでポイントが決まる!また、保釈金を奪い返すことでスコアが1.5倍となる。(ゲームクリアに必須ではない。)

想定クリア時間は15分ほどです。このゲームはフィクションです。実在の人物・団体・国家・施設とは無関係である。


Ghone is gone』は1月20日より、PC(Steam)向けにリリース予定です。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『エルデンリング ナイトレイン』最高難易度ソロクリア者がこぼした作業感への不満「“深度5”は楽しくない…」

    『エルデンリング ナイトレイン』最高難易度ソロクリア者がこぼした作業感への不満「“深度5”は楽しくない…」

  2. 第二次世界大戦の戦車戦焦点RTS『Call to Arms: Panzer Elite』Steamにて早期アクセス開始―迫りくる連合軍から祖国を守れ

    第二次世界大戦の戦車戦焦点RTS『Call to Arms: Panzer Elite』Steamにて早期アクセス開始―迫りくる連合軍から祖国を守れ

  3. 『モンハンワイルズ』9月アプデでオトモアイルーが大幅改修へ!サポートON/OFFや発言頻度設定が可能に、ハンターから歓喜の声

    『モンハンワイルズ』9月アプデでオトモアイルーが大幅改修へ!サポートON/OFFや発言頻度設定が可能に、ハンターから歓喜の声

  4. Steam版『空の軌跡 the 1st』配信遅延。シーズンパスおよびデジタルデラックス版

  5. 『エースコンバット』風ローグライク『DELIVERY MUST COMPLETE』スタイリッシュに戦闘機舞うプレイ動画でウィッシュリスト数が急増

  6. 4人Co-op対応の宇宙船PvEシューター『Jump Space』早期アクセス開始!操縦、修理、戦闘、地上探索...役割分担して過酷なミッションをクリアしよう

  7. 進化した現代版と思い出のオリジナル版が同時収録の『FFタクティクス - イヴァリース クロニクルズ』ローンチトレイラー公開

  8. 何度も遊べる協力・日本語対応「ベルトスクローグ」ACT『Absolum(アブソラム)』新ゲームプレイ映像公開―体験版配信中

  9. シリーズで最も残虐な作品目指した『ダイイングライト:ザ・ビースト』日本版ではゴア表現は規制済み―CERO取得のためながらPC版も対象に

  10. ギリシャ神話ARPG続編『Titan Quest II』間もなく初のコンテンツ追加!ボス「スキュラ」が待つ第2章の概要公開

アクセスランキングをもっと見る

page top