雪山登山サバイバルシム『Climber: Sky is the Limit』Steamストアページ公開!食料や道具を準備しルートを計画していざ出発 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

雪山登山サバイバルシム『Climber: Sky is the Limit』Steamストアページ公開!食料や道具を準備しルートを計画していざ出発

数々の危険に直面しながら山頂を目指すシミュレーションとサバイバルが合わさった異色の登山ゲームのSteamストアページが公開。

PC Windows
雪山登山サバイバルシム『Climber: Sky is the Limit』Steamストアページ公開!食料や道具を準備しルートを計画していざ出発
  • 雪山登山サバイバルシム『Climber: Sky is the Limit』Steamストアページ公開!食料や道具を準備しルートを計画していざ出発
  • 雪山登山サバイバルシム『Climber: Sky is the Limit』Steamストアページ公開!食料や道具を準備しルートを計画していざ出発
  • 雪山登山サバイバルシム『Climber: Sky is the Limit』Steamストアページ公開!食料や道具を準備しルートを計画していざ出発
  • 雪山登山サバイバルシム『Climber: Sky is the Limit』Steamストアページ公開!食料や道具を準備しルートを計画していざ出発
  • 雪山登山サバイバルシム『Climber: Sky is the Limit』Steamストアページ公開!食料や道具を準備しルートを計画していざ出発

インディーデベロッパーA2 Softworksは雪山登山サバイバルシミュレーター『Climber: Sky is the Limit』のSteamストアページを公開しました。

本作は危険な雪山の山頂を目指す登山家となり、数々の危険に直面しながら山頂を目指すシミュレーションとサバイバルが合わさった異色のジャンル。雪山では気象条件、落石地帯、クレバスなど注意するべきことがたくさんあります。出発前にそれらを考慮し事前の準備とルートの計画をたてるのが重要となり、時にはより難しいルートを選択することにより吹雪を避けて山頂を目指します。



また、本作ではサバイバル要素として、生き残るためには十分な食事や、体を温めるためのキャンプ、睡眠のための寝袋などが必要です。さらに天候が急速に変わりやすく、夜が非常に早く訪れる雪山では吹雪の時の風よけなどを考慮して適切な場所にキャンプを設置することが求められます。




『Climber: Sky is the Limit』はSteamにて配信予定。配信日は未定です。
《neko》

neko

nekoです。よろしくおねがいします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  2. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

    君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  3. 80年代『D&D』風の“手描き白黒”3DダンジョンRPG『The Secret of Weepstone』発表。普通の村人が死と隣合わせの冒険に挑む

    80年代『D&D』風の“手描き白黒”3DダンジョンRPG『The Secret of Weepstone』発表。普通の村人が死と隣合わせの冒険に挑む

  4. 『PowerWash Simulator 2』は前作と同じ2,970円!物価高騰の世の中も、“心の拠り所”になるべくお手頃価格に

  5. 『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

  6. “刺さる”キャラ満載のストラテジー『ダイス・ギャンビット』日本語対応で発売!“癖”満載のキャラメイクに恋愛要素もあるぞ

  7. 悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

  8. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

  9. 伝統的ローグライク『Jupiter Hell Classic』Steamにて早期アクセス開始。FPSの古典をターン制ローグライクに落とし込む長年の挑戦の決定版となるか

  10. 『BF6』、『ヴァロラント』とは同時に起動しておけません―システムの保護を競い合うアンチチートたち

アクセスランキングをもっと見る

page top