【お詫びと訂正】『バイオハザード RE:3』PC版のMod紹介記事について | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【お詫びと訂正】『バイオハザード RE:3』PC版のMod紹介記事について

当初紹介したModにアセットの流用があったため、元記事は全て削除した状態で再公開しています。関係各位並びに読者のみなさまにお詫び申し上げます。

Game*Spark お知らせ
【お詫びと訂正】『バイオハザード RE:3』PC版のMod紹介記事について
  • 【お詫びと訂正】『バイオハザード RE:3』PC版のMod紹介記事について
※UPDATE(2020/07/04 19:36):当初本記事で紹介したModが、PS4版のデータを流用していることが判明したため、記事全体を削除しました。

7月3日に掲載した「エアリスがラクーン市警に?『バイオハザード RE:3』のジルをエアリスに置き換えるModが登場」という記事を掲載しましたが、コメントでもご指摘いただいているように、本モデルが『FINAL FANTASY VII REMAKE』のデータを流用しているということで元記事及び画像・リンクを削除いたしました。

記事化にあたって各著作権者への権利侵害を認める・促す意図はありませんでしたが、そのように捉えられる記事を掲載したことにつきまして関係各位並びに読者の皆さまにお詫びいたします。

公開までの経緯・編集部の認識について


編集方針として、Modの紹介にあたっては

  1. 各権利・利用規約を侵害する形でのアセットの流用がないこと
  2. 著作権などを侵害した状態で不当に利益を得ていないこと


を前提としています。当初編集部ではNexus Modで公開された情報を元に、Modderが自作した3Dモデルと判断して記事化しましたが、改めて調査した結果、その大部分は『FINAL FANTASY VII REMAKE』のデータを流用していることが分かりました。

記事の公開については、編集部の事前調査の甘さが原因であり、当該記事において権利侵害を認める・促すような意図は全くありませんでした。記事本文・画像・リンク等は全て削除した状態で再掲いたします。

改めて関係各位・読者の皆さまにお詫び申し上げるとともに、編集部の確認体制についても一層強化してまいります。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]


編集部おすすめの記事

特集

Game*Spark アクセスランキング

  1. 【特集】『ゲームに登場するお母さんキャラ』10選―ディア・ママ!

    【特集】『ゲームに登場するお母さんキャラ』10選―ディア・ママ!

  2. ボリビア政府が『ゴーストリコン ワイルドランズ』の描写についてフランス大使館に抗議

    ボリビア政府が『ゴーストリコン ワイルドランズ』の描写についてフランス大使館に抗議

  3. 【レポート】ゲオの「ニンテンドースイッチ」当日分はあっという間に…「早く次の入荷を」

    【レポート】ゲオの「ニンテンドースイッチ」当日分はあっという間に…「早く次の入荷を」

  4. 冒険者必読!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』簡易マニュアル

  5. 『フォートナイト バトルロイヤル』は『PUBG』とどこが違うのか?新作バトロワのキーポイントを解説【特集】

  6. 『Apex Legends』シーズン8開始と共にイラストコンテストが開催!「炎炎ノ消防隊」の大久保篤先生をはじめ豪華イラストレーター陣の作品も公開【UPDATE】

  7. 狂気ホラー『Year Of The Ladybug』中止声明全文―「素晴らしい旅だった」

  8. 【特集】『ゲームの名シーン・感動編』5選―鮮烈な印象を残す名場面集【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る

page top