「スーパー・ニンテンドー・ワールド」設置物の“サボテン”に誤って非公式改造版のデザインを使用か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「スーパー・ニンテンドー・ワールド」設置物の“サボテン”に誤って非公式改造版のデザインを使用か

Google画像検索が原因?

ゲーム文化 カルチャー
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」設置物の“サボテン”に誤って非公式改造版のデザインを使用か
  • 「スーパー・ニンテンドー・ワールド」設置物の“サボテン”に誤って非公式改造版のデザインを使用か
  • 「スーパー・ニンテンドー・ワールド」設置物の“サボテン”に誤って非公式改造版のデザインを使用か

人気ゲームシリーズ『スーパーマリオブラザーズ』をベースにしたユニバーサル・スタジオ・ジャパン新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」ですが、一部設置物に非公式のデザインが使用されている可能性が浮上しました。

海外ファンの指摘によれば、パーク内に設置されている“サボテン”のデザインが、『New スーパーマリオブラザーズ Wii』の非公式続編としてファンが制作したModに登場するサボテンに酷似しているとのこと。Modのサボテンはファンが独自にデザインしたもので、公式ゲームのサボテンとは形が異なるそうです。

公式ゲームに登場するサボテン

また、Google画像検索で“New Super Mario Bros. Wii Cactus”を検索すると非公式Mod版の砂漠ステージの画像がいくつかヒットするため、デザイナーが公式のものと勘違いして参考にしてしまったのではないかと予想されています。

先日にもWebサイトで非公式画像の使用が明らかとなっていた「スーパー・ニンテンドー・ワールド」。現在は大阪府の緊急事態宣言発令に伴い開業日が延期となっています。なお、今回の発見者Meatball132さんは「大事にするつもりはありません。ただクールなことに気づいて教えたかっただけです。このことで誰にも怒らないで」と語っています

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

    少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

  2. 「スイッチ2」に「ゲームキューブ」コントローラーを接続!?ドック用アクセサリーKickstarter開始

    「スイッチ2」に「ゲームキューブ」コントローラーを接続!?ドック用アクセサリーKickstarter開始

  3. あなたが置いてった「ドリキャス」は今も元気です…10年前の路上で起こった運命の出会い

    あなたが置いてった「ドリキャス」は今も元気です…10年前の路上で起こった運命の出会い

  4. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  5. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

  6. 評価振るわずユーザーからは“売り逃げ”との指摘も―ネズミの世界大戦RTS『Ratten Reich』正式リリース

  7. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  8. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

  9. 『キャンディークラッシュ』開発元でレイオフされたスタッフが自分が開発したAIに仕事を奪われたと主張

  10. 実写映画版「モータルコンバット2」のトレイラーがまもなく公開! ジョニー・ケイジ役カール・アーバン登場の劇中劇映像も披露

アクセスランキングをもっと見る

page top