2019年から延期が続いていた『メタルギアソリッド』のボードゲームがプロジェクトキャンセル | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2019年から延期が続いていた『メタルギアソリッド』のボードゲームがプロジェクトキャンセル

スネークやメリルなどを使用して目的を達成する協力型ボードゲームとして開発されていました。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
2019年から延期が続いていた『メタルギアソリッド』のボードゲームがプロジェクトキャンセル
  • 2019年から延期が続いていた『メタルギアソリッド』のボードゲームがプロジェクトキャンセル
  • 2019年から延期が続いていた『メタルギアソリッド』のボードゲームがプロジェクトキャンセル

2018年12月に海外で制作が発表された『メタルギアソリッド』をテーマにしたボードゲーム「Metal Gear Solid:The BoardGame」ですが、本作の販売を担当しているIDW Gamesが、昨年12月にプロジェクトをキャンセルしていたことが明らかになりました。

本作は「ソリッド・スネーク」「メリル」「オタコン」などのキャラクターを使用し、それぞれの特殊能力を使用して目的を達成する協力型ボードゲーム。過去に「Specter Ops」などを手がけるエマーソン・マツウチ(Emerson Matsuuchi)氏がゲームデザインを担当することなどが決定していました。

プロジェクトのキャンセルについては、マツウチ氏が海外フォーラムで明らかにしたもの。同氏はプロジェクト存続のために尽力し、現在ゲームデザインの権利は手にしていますが『メタルギアソリッド』のライセンスは手に入れていません。現在は知人を通じてコナミへ連絡を取っているようですが、進展については不明なままです。

本作は当初2019年にリリースされる予定でしたが、これまで何度となく延期を発表。過去には海外AmazonとBackerkit.comにて予約を受け付けており、Backerkit.comによるとすでに2,081人が予約しています。なお、プロジェクトキャンセルに関する理由などは明らかになっていません。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『アーマード・コア』風味のカスタム・メカアクション『ARMED FRAME』Steamストアページ公開!

    『アーマード・コア』風味のカスタム・メカアクション『ARMED FRAME』Steamストアページ公開!

  2. 『エルデンリング』黄金律、ラダゴンがドット絵に!?TORCH TORCHの新コラボTシャツがカッコいい

    『エルデンリング』黄金律、ラダゴンがドット絵に!?TORCH TORCHの新コラボTシャツがカッコいい

  3. セクシーなご褒美画像でも知られるゲームギアのプレミアソフト『グリフォン』スイッチで7月11日に発売

    セクシーなご褒美画像でも知られるゲームギアのプレミアソフト『グリフォン』スイッチで7月11日に発売

  4. 人気サバイバルゲーム『Rust』のこれまでとこれから―モジュラー式の船を導入する「Navel」アップデートが2025年後半に登場予定!

  5. 月額約17万、超お高い家賃の部屋で遊ぶ「スイッチ2」は快適!?高層マンションの大型モニターから映し出される『ブレワイ』の景色

  6. 「BitSummit the 13th」Game Source Entertainment出展内容発表!『RATATAN』『清宮物語』など

  7. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

  8. 飼い猫でのRTA挑戦で数々の世界記録達成―数カ月に渡り謎カテゴリーを生み出しつづけるスピードランナー

  9. 『モンハンワイルズ』で復活の「セルレギオス」を「スティーブ」と呼ぶ海外プレイヤー達…その起源は?

  10. 脳梗塞・右半身麻痺リハビリ中の『勝利の女神:NIKKE』プレイヤーへ、海外からも称賛の声─「日本人の指揮官に敬意を」

アクセスランキングをもっと見る

page top