「ゲームで勝てなくてイライラした……」スクエニに対し脅迫を繰り返したとして39歳会社員が逮捕 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ゲームで勝てなくてイライラした……」スクエニに対し脅迫を繰り返したとして39歳会社員が逮捕

モバイル向けタイトル『星のドラゴンクエスト』の問い合わせフォームに37回にわたって脅迫メールを送信したといいます。

ニュース ゲーム業界
Joe Raedle/Getty Images News/ゲッティイメージズ
  • Joe Raedle/Getty Images News/ゲッティイメージズ
  • 「ゲームで勝てなくてイライラした……」スクエニに対し脅迫を繰り返したとして39歳会社員が逮捕


スクウェア・エニックスの社員に対する殺害予告のメールを繰り返し送ったとして、埼玉県松伏町に住む39歳の会社員、菅俊幸容容疑者が逮捕されたことを朝日新聞が報じました

菅容疑者は2020年11月2日から19日にかけて、同社が運営するモバイル向けタイトル『星のドラゴンクエスト』の問い合わせフォームに「関係者をマジで殺す」といった内容のメールを37回にわたり送信。同作に関連する配信番組を中止させるなど業務を妨害したとして、脅迫と威力業務妨害の疑いで逮捕されました。

容疑者は調べに対し、「ゲームに勝てないことでイライラが募った」と供述して容疑を認めているとのこと。5年ほど前から同作をプレイし始め、2020年9月ごろから同社に「どうして勝てない」「どうしたら勝てる」などを問い合わせており、「反応がなく、だんだんイライラしてきた」ことから犯行に及んだといいます。

《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「私のGOTY」と絶賛!“非常に好評”RPG『Clair Obscur: Expedition 33』を『Stellar Blade』キム・ヒョンテ氏がクリア

    「私のGOTY」と絶賛!“非常に好評”RPG『Clair Obscur: Expedition 33』を『Stellar Blade』キム・ヒョンテ氏がクリア

  2. クトゥルフ神話サバイバルホラー『The Sinking City』リマスター版いきなり配信!オリジナル版所有者は無料で利用可能

    クトゥルフ神話サバイバルホラー『The Sinking City』リマスター版いきなり配信!オリジナル版所有者は無料で利用可能

  3. 第二次世界大戦下でヒドラの陰謀に立ち向かう『Marvel 1943: Rise of Hydra』2026年初頭へ延期―今後公開予定のストアページには「ワクワクするもの」も

    第二次世界大戦下でヒドラの陰謀に立ち向かう『Marvel 1943: Rise of Hydra』2026年初頭へ延期―今後公開予定のストアページには「ワクワクするもの」も

  4. カプコン、『モンハンワイルズ』1,000万本突破で「業績に貢献」―2025年3月期決算が発表、12期連続の営業増益

  5. 新作なしのワーナーゲーム部門、収益が前年同期比48%減―『スーサイド・スクワッド』の不振が響く

  6. モンスター捕まえ放題!Steamセールイベント「クリーチャーコレクターフェス」開催中―『パルワールド』『Slime Rancher 2』などセール対象に

  7. Steam2段階認証を提供する業者がハッキング?さまざまなデータが流出か…脅威度不明もご注意を

  8. Apple対Epic裁判の影響か。Epic Games Storeがポイント還元率を20%へ上昇―iOS版『フォートナイト』復活にも繋がりそう

  9. キャプテン・アメリカが、ブラックパンサーが、打倒ヒドラにWW2時代を駆ける!『Marvel 1943: Rise of Hydra』2025年発売決定!『アンチャ』元ディレクターが手掛ける期待作

  10. 英オックスフォード大学、「ゲームが精神的健康にもたらす13の項目」を提唱―メリットからデメリットまで

アクセスランキングをもっと見る

page top