スイッチ、空き容量不足時のゲームソフト更新がより便利に―「システムバージョン12.1.0」配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スイッチ、空き容量不足時のゲームソフト更新がより便利に―「システムバージョン12.1.0」配信

ニンテンドースイッチ、システムバージョン「12.1.0」配信開始。ゲームソフト更新時のデータ整理が便利になります。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
スイッチ、空き容量不足時のゲームソフト更新がより便利にー「システムバージョン12.1.0」配信
  • スイッチ、空き容量不足時のゲームソフト更新がより便利にー「システムバージョン12.1.0」配信
  • スイッチ、空き容量不足時のゲームソフト更新がより便利に―「システムバージョン12.1.0」配信

任天堂はニンテンドースイッチのシステムバージョン12.1.0の配信を告知しました。

今回の更新の内容は、ゲームソフトの更新データをダウンロードする際に本体保存メモリーや microSD カードの空き容量が不足する場合、先にそのソフトの古いデータを消去してから、新しいデータがダウンロードできるようになるというもの。

これにより、空き容量不足時のデータ整理がより効率的になりました。容量をギリギリまで使っていて、どのデータを消すか迷うことが多い人にとっては嬉しい機能となります。

あわせていくつかの問題の修正と動作の安定性、利便性の向上も行われています。更新方法等の詳細は、公式サイトをご確認ください。

■アップデートの詳細情報は以下より
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/system_update/index.html

スイッチ、空き容量不足時のゲームソフト更新がより便利にー「システムバージョン12.1.0」配信

《井の上心臓》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

  2. 『ドンキーコング バナンザ』初代スイッチで開発を続けていたらこんな感じだった?開発中のグラフィック比較画像が「開発者に訊きました」で公開

    『ドンキーコング バナンザ』初代スイッチで開発を続けていたらこんな感じだった?開発中のグラフィック比較画像が「開発者に訊きました」で公開

  3. 『SYNDUALITY Echo of Ada』PvE専用マップ「炎熱砂丘」追加のシーズン2中間アップデート配信!

    『SYNDUALITY Echo of Ada』PvE専用マップ「炎熱砂丘」追加のシーズン2中間アップデート配信!

  4. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

  5. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  6. 人気SWATタクティカルFPS『Ready or Not』コンソール版発売!物議醸す表現規制対応含むPC版アップデートも配信

  7. これでもう怖くない!裏庭サバイバル『Grounded』の「クモ恐怖症対策」オプションは6段階で見た目が変更可能

  8. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  9. スイッチ2「eショップ」に開発者向けの新規約がアジア圏で導入―低品質ゲームの氾濫抑制と海外メディア推測

  10. 「叔父上を喜ばせて…」プレステ公式が『Ghost of Tsushima』5周年を祝福、リプ欄に「誉」が集まる―志村役・大塚明夫もノリノリで「ほーまーれー!!」

アクセスランキングをもっと見る

page top