メトロイドヴァニア全員参戦!?『Dead Cells』多数のインディー作品と夢のコラボが実現する新アップデート配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

メトロイドヴァニア全員参戦!?『Dead Cells』多数のインディー作品と夢のコラボが実現する新アップデート配信

『Hollow Knight』『Blasphemous』など有名タイトルがずらり。

PC Windows
メトロイドヴァニア全員参戦!?『Dead Cells』多数のインディー作品と夢のコラボが実現する新アップデート配信
  • メトロイドヴァニア全員参戦!?『Dead Cells』多数のインディー作品と夢のコラボが実現する新アップデート配信
  • メトロイドヴァニア全員参戦!?『Dead Cells』多数のインディー作品と夢のコラボが実現する新アップデート配信

Motion Twinは、ローグライトメトロイドヴァニアアクション『Dead Cells』にて、多数のインディーゲームとのコラボが行われるアップデート「Everyone is Here」が配信しました。

サプライズ配信された今回のアップデートでは、合計6作品ものローグライトアクションやメトロイドヴァニア系インディーゲームとのコラボコンテンツが配信されます。コラボが行われるタイトルは以下の通りです。

コラボ作品・コラボ内容一覧

  • Hollow Knight(ホロウナイト)』

    純粋な釘(Pure Nail)が登場。上下に攻撃できる武器で、空中で下向きに攻撃すると的に跳ね返ってクリティカルダメージを与えることができる。

  • Hyper Light Drifter(ハイパーライトドリフター)』

    レーザーガンが登場。多くのモンスターを静かに倒すことができます。

  • Blasphemous(ブラスフェマス)』

    フェイスフラスコが登場。自分に低ダメージを与え、足りないヘルスの35%を回復に変える。

  • Guacamelee!(覆面闘士マスクド・ウォリアーズ)』

    ニワトリに数秒間変身して、周囲に爆発する卵を発射する。

  • Skul: The Hero Slayer(スカール)』

    ボーンクラブで敵を粉砕する。2回目の攻撃ではクリティカルダメージを与える旋風攻撃が可能。

  • Curse of the Dead Gods

    マチェーテで2回斬る。攻撃ボタン長押しでのチャージ範囲攻撃や3回目の攻撃でのピストルを使ったクリティカルダメージ攻撃も使用できる。

他にも、このアップデートではQoLに関する修正なども実施。コラボコンテンツは、それぞれのタイトルごとに用意されたミッションをクリアすることでプレイ可能になります。

「Everyone is Here」とは、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』にて「全員参戦」が発表された際の海外トレーラーでの文言。今回のアップデートも全員参戦…とはいきませんが、数々の有名なインディー作品との豪華な夢のコラボとなっています。

「Everyone is Here」アップデートは現在Windows向けに配信中。コンソールおよびMac版も近日配信される予定です。また、今作と『Guacamelee! 2』『Curse of the Dead Gods』『Skul: The Hero Slayer』の4作品が1つになったバンドルも販売され、58%オフの3,938円で購入できます


《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  3. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

    オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  4. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  5. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  6. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  7. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  8. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  9. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  10. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top