メトロイドヴァニア全員参戦!?『Dead Cells』多数のインディー作品と夢のコラボが実現する新アップデート配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

メトロイドヴァニア全員参戦!?『Dead Cells』多数のインディー作品と夢のコラボが実現する新アップデート配信

『Hollow Knight』『Blasphemous』など有名タイトルがずらり。

PC Windows
メトロイドヴァニア全員参戦!?『Dead Cells』多数のインディー作品と夢のコラボが実現する新アップデート配信
  • メトロイドヴァニア全員参戦!?『Dead Cells』多数のインディー作品と夢のコラボが実現する新アップデート配信
  • メトロイドヴァニア全員参戦!?『Dead Cells』多数のインディー作品と夢のコラボが実現する新アップデート配信

Motion Twinは、ローグライトメトロイドヴァニアアクション『Dead Cells』にて、多数のインディーゲームとのコラボが行われるアップデート「Everyone is Here」が配信しました。

サプライズ配信された今回のアップデートでは、合計6作品ものローグライトアクションやメトロイドヴァニア系インディーゲームとのコラボコンテンツが配信されます。コラボが行われるタイトルは以下の通りです。

コラボ作品・コラボ内容一覧

  • Hollow Knight(ホロウナイト)』

    純粋な釘(Pure Nail)が登場。上下に攻撃できる武器で、空中で下向きに攻撃すると的に跳ね返ってクリティカルダメージを与えることができる。

  • Hyper Light Drifter(ハイパーライトドリフター)』

    レーザーガンが登場。多くのモンスターを静かに倒すことができます。

  • Blasphemous(ブラスフェマス)』

    フェイスフラスコが登場。自分に低ダメージを与え、足りないヘルスの35%を回復に変える。

  • Guacamelee!(覆面闘士マスクド・ウォリアーズ)』

    ニワトリに数秒間変身して、周囲に爆発する卵を発射する。

  • Skul: The Hero Slayer(スカール)』

    ボーンクラブで敵を粉砕する。2回目の攻撃ではクリティカルダメージを与える旋風攻撃が可能。

  • Curse of the Dead Gods

    マチェーテで2回斬る。攻撃ボタン長押しでのチャージ範囲攻撃や3回目の攻撃でのピストルを使ったクリティカルダメージ攻撃も使用できる。

他にも、このアップデートではQoLに関する修正なども実施。コラボコンテンツは、それぞれのタイトルごとに用意されたミッションをクリアすることでプレイ可能になります。

「Everyone is Here」とは、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』にて「全員参戦」が発表された際の海外トレーラーでの文言。今回のアップデートも全員参戦…とはいきませんが、数々の有名なインディー作品との豪華な夢のコラボとなっています。

「Everyone is Here」アップデートは現在Windows向けに配信中。コンソールおよびMac版も近日配信される予定です。また、今作と『Guacamelee! 2』『Curse of the Dead Gods』『Skul: The Hero Slayer』の4作品が1つになったバンドルも販売され、58%オフの3,938円で購入できます


《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 約4,000万人が同時に遊んでる!10月12日にSteam同接数が史上最多を記録。増え続けるPCゲーマー

    約4,000万人が同時に遊んでる!10月12日にSteam同接数が史上最多を記録。増え続けるPCゲーマー

  2. “ニンテンドーDS発”サバイバルホラーFPSがSteamで復活!廃病棟を一人彷徨うサバイバルホラーFPS『Dementium: The Ward』PC版発表

    “ニンテンドーDS発”サバイバルホラーFPSがSteamで復活!廃病棟を一人彷徨うサバイバルホラーFPS『Dementium: The Ward』PC版発表

  3. 同接が前月比約70倍に!? 約7,000人以上が謎のスマート農業ゲーに勤しみ中

    同接が前月比約70倍に!? 約7,000人以上が謎のスマート農業ゲーに勤しみ中

  4. 今後のWindows 11からは「.NET Framework 3.5」が同梱されなくなる!?2010年前後に制作されたアプリケーションが動作しなくなる可能性あり

  5. あまりのすごさに近付きすぎるとゲームがクラッシュ!?―SFサンドボックス『No Man's Sky』にユーザー製「デス・スター」あらわる

  6. どこか懐かしい美少女たちが戦うデッキ構築×弾幕アクション『ヘル・メイデン(Hell Maiden)』デモ版配信!ダンテ「神曲」インスパイアの物語

  7. 『オクトパストラベラー0』新たなトラベラー4名と「タウンビルド」で建築可能な魔物闘技場、博物館が公開!HD-2D過去作とのセーブデータ連動も

  8. 「圧倒的に好評」ヴァンサバライク『Brotato』次期アプデ「New Dawn」PCベータ版アクセスがSteamにて解禁。新武器追加や特定アイテムを出現候補から削除できる新要素導入

  9. 『バトルフィールド6』はキャンペーンモードだけアンインストールできる!容量確保ができる親切設計に

  10. マルチプレイローグライト『Heroes of Hammerwatch II』が大型アップデート!多言語サポートされるも日本語は対象外

アクセスランキングをもっと見る

page top