炉に火を入れろ!鍛冶屋シム『Blacksmith Simulator』Steamページ公開―鉱山に潜って鉱石採掘も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

炉に火を入れろ!鍛冶屋シム『Blacksmith Simulator』Steamページ公開―鉱山に潜って鉱石採掘も

鍛冶屋の腕を磨き、鉱山に鉱石を求め、工房の経営に励みましょう。

PC Windows
炉に火を入れろ!鍛冶屋シム『Blacksmith Simulator』Steamページ公開―鉱山に潜って鉱石採掘も
  • 炉に火を入れろ!鍛冶屋シム『Blacksmith Simulator』Steamページ公開―鉱山に潜って鉱石採掘も
  • 炉に火を入れろ!鍛冶屋シム『Blacksmith Simulator』Steamページ公開―鉱山に潜って鉱石採掘も
  • 炉に火を入れろ!鍛冶屋シム『Blacksmith Simulator』Steamページ公開―鉱山に潜って鉱石採掘も
  • 炉に火を入れろ!鍛冶屋シム『Blacksmith Simulator』Steamページ公開―鉱山に潜って鉱石採掘も
  • 炉に火を入れろ!鍛冶屋シム『Blacksmith Simulator』Steamページ公開―鉱山に潜って鉱石採掘も

パブリッシャーG-devs.comとCreativeForge Gamesは、鍛冶屋シミュレーション『Blacksmith Simulator』のSteamページを公開しました。

本作は、中世の町に暮らす鍛冶屋となって腕を振るうシミュレーションゲーム。プレイヤーは優れた鍛冶屋となるため、炉の制御や金属の熱し方、ハンマーで叩くコツ、焼き戻しなど様々な技術を身に着けていきます。

腕前によって鍛冶屋経営は変化し、腕利きの鍛冶屋になるとより優れたアイテムの製造ができるようになったり、多くの金属を加工できるようになります。また、プレイヤー自身が鉱山に潜り鉱石を回収したり、鉱山を拡張したりすることも可能です。

鍛冶屋には経営要素もあり、顧客の評判を高めたり、工房設備を改善したりする要素も用意されています。顧客は町の肉屋から放浪の騎士まで様々で彼らの要求に答え、鍛冶屋を発展させていきましょう。

『Blacksmith Simulator』は、PC(Steam)向けに配信予定です。


Razer Kraken Green ゲーミングヘッドセット RZ04-02830200-R3M
¥6,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Razer BlackShark V2 X ゲーミングヘッドセット RZ04-03240100-R3M1
¥5,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

    『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

  2. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

    中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

  3. 『トロピコ 7』2026年発売決定!PC/PS5/Xbox Series X|S向けにリリース

    『トロピコ 7』2026年発売決定!PC/PS5/Xbox Series X|S向けにリリース

  4. 蘇ったナポレオン軍兵として死を糧に敵を殲滅せよ!1人称視点ソウルライクアクション『Valor Mortis』発表

  5. ダンジョンからクエストまでランダム生成されるファンタジー世界で生き延びるローグライクRPG『The Doors of Trithius』日本語に対応するアプデ配信!

  6. 今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

  7. 基本無料オープンワールド武侠RPG『風燕伝:Where Winds Meet』11月15日リリース決定。混沌とした世界の一端や物語の雰囲気が確認できる新トレイラー公開

  8. 『モンハンワイルズ』特定条件下で太刀の「居合抜刀気刃斬り」成功時の無敵時間が減少していた不具合など修正

  9. 環境はなんと12種類!1,200平方kmのマップで5,000人のプレイヤーがサバイバルする『CrisisX』新映像公開―期待が大きすぎて苦い思い出が過ぎるゲーマーも

  10. 『VALORANT』新スキンは“チェーンソーっぽい近接武器”―パンクでポップ、その名も「バブルガム デスウィッシュ」

アクセスランキングをもっと見る

page top