『ポケモンGO』のアートワークにAI疑惑―海外メディアからの質問にも開発は曖昧な回答 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ポケモンGO』のアートワークにAI疑惑―海外メディアからの質問にも開発は曖昧な回答

AIテクノロジーの進化に、それを利用する人間が振り回されているのかもしれません。

ニュース
『ポケモンGO』のアートワークにAI疑惑―海外メディアからの質問にも開発は曖昧な回答
  • 『ポケモンGO』のアートワークにAI疑惑―海外メディアからの質問にも開発は曖昧な回答
  • 『ポケモンGO』のアートワークにAI疑惑―海外メディアからの質問にも開発は曖昧な回答
  • 『ポケモンGO』のアートワークにAI疑惑―海外メディアからの質問にも開発は曖昧な回答
  • 『ポケモンGO』のアートワークにAI疑惑―海外メディアからの質問にも開発は曖昧な回答

ポケモンGO』の公式アートに画像生成AIを用いているのではないかとして、コミュニティから疑惑が浮上しています。

背景のアートに生成AI疑惑

件の中心となっているのは、9月1日から始まる新シーズン「冒険の日々(Adventures Abound)」特設ページに用いられている背景。一見するとただのカラフルな街並みですが、細部に注目すると不自然な部分が見当たり、それらが生成AIの特徴と合致するといったものです。

これについて海外メディアKotakuが開発元のナイアンティックに問い合わせたところ、「アート制作に様々なツールとソフトウェアを使用している」と、AIの使用を完全には否定しない回答だったと報じています。

経営状況も影響しているかも?

ナイアンティックは今年6月、従業員230人の解雇と一部スタジオの閉鎖、さらには開発中のプロジェクトを中止にするなど経営面での苦労が現れていました。


もしAIを使用しているのであれば、人間を積極的に置き換えるためというわけでなく単純なスタッフ不足が影響している可能性もありそうです。

《kaiware》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【12月2日19時まで】無料で『イモータルズ フィニクス ライジング』を入手するチャンス!Ubisoft Storeブラックフライデーセールも終了間近

    【12月2日19時まで】無料で『イモータルズ フィニクス ライジング』を入手するチャンス!Ubisoft Storeブラックフライデーセールも終了間近

  2. “完全版商法”が新作の買い控えを招く―セガ決算にて『ペルソナ』『真・女神転生V』などで続く販売手法に言及

    “完全版商法”が新作の買い控えを招く―セガ決算にて『ペルソナ』『真・女神転生V』などで続く販売手法に言及

  3. 【PC版無料配布開始】木星舞台のシュールなADV『Universe For Sale』ブラックフライデーセール中のEpic Gamesストアにて12月4日まで

    【PC版無料配布開始】木星舞台のシュールなADV『Universe For Sale』ブラックフライデーセール中のEpic Gamesストアにて12月4日まで

  4. 直近に“元受刑者”を想起させるNPCを登場させたとして炎上、謝罪―『ホロアース』ホロライブタレント出演イベント2件を開催延期

  5. CD PROJEKTの“サイバーパンク2”開発段階は「まだ話せない」、でも順調に進行中―決算報告と質疑応答にて

  6. 【PC版無料配布】“非常に好評”1人称視点近接ACT『Warhammer: Vermintide 2』Steam版が11月25日3時まで無料配布

  7. 『ファミコン世界大会』1,408円に『ゼノブレイド3』は2,178円!『モンハンワイルズ』1,958円や『Khazan』2,499円もお手頃─ゲオ店舗とストアのセールが11月22日にスタート

  8. PS Plus最上位プレミアムが半額以下でセール中!今すぐ入るべき理由とは?

  9. Remedyが『CONTROL Resonant』なる商標を登録―『CONTROL 2』の正式タイトル?

  10. 「鉄拳ワールドツアー」ライブ視聴有料化を否定。原田氏「一言も言ったことはない」

アクセスランキングをもっと見る

page top