『ダンロン』『レインコード』小高和剛氏の新作は“遠くない未来”に発売…?「マジで狂ってて面白すぎる」ゲームに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ダンロン』『レインコード』小高和剛氏の新作は“遠くない未来”に発売…?「マジで狂ってて面白すぎる」ゲームに

小高和剛氏が自身のXで明かしています。

ニュース ゲーム業界
『ダンロン』『レインコード』小高和剛氏の新作は“遠くない未来”に発売…?「マジで狂ってて面白すぎる」ゲームに
  • 『ダンロン』『レインコード』小高和剛氏の新作は“遠くない未来”に発売…?「マジで狂ってて面白すぎる」ゲームに
  • 『ダンロン』『レインコード』小高和剛氏の新作は“遠くない未来”に発売…?「マジで狂ってて面白すぎる」ゲームに

ダンガンロンパ』シリーズや『超探偵事件簿 レインコード』などのシナリオを手掛けるゲームクリエイターの小高和剛氏が、自身のX(旧Twitter)にて未発表の新作ゲームについて言及。発表と発売は“遠くない未来”であるとしています。

◆打越鋼太郎氏との共同シナリオ作品が遂にお披露目?

1月19日(金)の投稿では「今、全力で作ってるゲーム、シナリオが、マジで狂ってて、面白すぎて、何をするよりも仕事をやってしまう。辛い事や面倒な事などあっても、遊びや休みよりも仕事やシナリオやってしまう。ここまで作品に取り憑かれたの初めてかも。俺はこれで燃え尽きるんかなあ」と、狂気的な内容となることを示唆しています。

続けて「発表も発売も遠くない未来なので期待して欲しい。で、疲れたから応援もして欲しい。」と綴っており、そう遠くない未来にお披露目がされそうです。

当時発表されたコンセプトアート。

また、投稿の編集機能でハッシュタグ「#極限 #絶望」と追加。同氏が代表を務めるトゥーキョーゲームスでは、スタジオ設立時に小高和剛氏と、『Ever17』『極限脱出 9時間9人9の扉』などのシナリオで知られる打越鋼太郎氏の共同シナリオ作品として、極限と絶望がキーワードとなっているプロジェクトを発表していました。


発表から5年以上を経てついにお披露目される新作に、期待が高まります。


《Okano》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

    ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  2. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

    『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  3. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  4. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  5. 『真・女神転生 III Nocturne HD Remaster』Steam版が最安値の996円!魔界と化した東京を生き残れ

  6. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  7. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  8. もし“終わった”シリーズ作品を復活させられるなら……思い浮かべたものは?

  9. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  10. 99%以上減…ワーナーのスマブラ風格ゲー『MultiVersus』Steam版ピーク時同接数が過去最低に

アクセスランキングをもっと見る

page top