ポーカーとローグライクが融合したカードゲーム『Balatro』Steamで海外注目集め好評スタート―トランプを強化しチップを稼ぎ、さらに手札を強化しよう【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ポーカーとローグライクが融合したカードゲーム『Balatro』Steamで海外注目集め好評スタート―トランプを強化しチップを稼ぎ、さらに手札を強化しよう【UPDATE】

アドレナリン全開の強烈コンボを繰り出しましょう!

PC Windows
ポーカーとローグライクが融合したカードゲーム『Balatro』Steamで海外注目集め好評スタート―トランプを強化しチップを稼ぎ、さらに手札を強化しよう【UPDATE】
  • ポーカーとローグライクが融合したカードゲーム『Balatro』Steamで海外注目集め好評スタート―トランプを強化しチップを稼ぎ、さらに手札を強化しよう【UPDATE】
  • ポーカーとローグライクが融合したカードゲーム『Balatro』Steamで海外注目集め好評スタート―トランプを強化しチップを稼ぎ、さらに手札を強化しよう【UPDATE】
  • ポーカーとローグライクが融合したカードゲーム『Balatro』Steamで海外注目集め好評スタート―トランプを強化しチップを稼ぎ、さらに手札を強化しよう【UPDATE】
  • ポーカーとローグライクが融合したカードゲーム『Balatro』Steamで海外注目集め好評スタート―トランプを強化しチップを稼ぎ、さらに手札を強化しよう【UPDATE】
  • ポーカーとローグライクが融合したカードゲーム『Balatro』Steamで海外注目集め好評スタート―トランプを強化しチップを稼ぎ、さらに手札を強化しよう【UPDATE】
  • ポーカーとローグライクが融合したカードゲーム『Balatro』Steamで海外注目集め好評スタート―トランプを強化しチップを稼ぎ、さらに手札を強化しよう【UPDATE】
  • ポーカーとローグライクが融合したカードゲーム『Balatro』Steamで海外注目集め好評スタート―トランプを強化しチップを稼ぎ、さらに手札を強化しよう【UPDATE】

パブリッシャーPlaystackは『Balatro』をSteamなどにて2024年2月20日から21日にかけ公開しました。

勝ってトランプを強化しよう

本作はポーカーとローグライトを融合したデッキ構築型ゲーム。ユニークなジョーカーカードを使ってシナジーやビルドを構築し強い役を作ったり、隠れボーナスハンドやデッキを使い、たくさんチップを稼いでいきます。

さっそくプレイしてみると、ジョーカーがプレイ方法を英語で解説してくれます。Steamページでは、日本語対応の表記がありますが、バージョン1.0では正式には対応していないとのことでベータでの実装となります。

ゲーム本編ですが、通常のポーカーは手札が5枚のところプレイヤーは7枚のカードを手にしています。この中で回数制限はありますがカード交換をしながら強い役を作り勝負に出ましょう。フォーカードなど強い役を出すと高いポイントが得られ、目標となるポイントを超えればステージはクリアとなり、チップが得られます。

チップはショップで使うことができ、ポイントをより稼ぐことができるスキル持ちのジョーカーやタロットを得たり、トランプに能力を付与できるパックを開けたりしてより強いデッキを構築していきます。なお、ボス戦では特定のカード(マークや数字)が使用できない縛りがあり、ポイントを得るのが難しくなっています。勝ってデッキを強化していき、ノルマをクリアしてまたデッキを強化していく楽しさは熱中するものがありSteamで高い評価を得ているのも納得の内容です。バラエティーに富んだジョーカーの種類は150枚にもなりデザインも個性豊かなものとなっています。

『Balatro』はPC(Steam)/ニンテンドースイッチ/PS4/PS5/Xbox Series X|Sで発売中。一部プラットフォームでは、2月25日まで10%OFF、1,530円となるセールが行われています。

※UPDATE(2024/2/22 9:23):本文内容を修正追記しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。

《HATA》


【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 【あと5時間無料】日本語対応の緊急通報対応シム。ライブラリ追加で配布期間終了後もプレイ可能

    【あと5時間無料】日本語対応の緊急通報対応シム。ライブラリ追加で配布期間終了後もプレイ可能

  2. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

    ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

  3. オープンワールド・サバイバルホラー『Outbreak Island』早期アクセス開始!夜な夜なモンスターが現れる島に拠点を築き、隠された真実を解き明かそう

    オープンワールド・サバイバルホラー『Outbreak Island』早期アクセス開始!夜な夜なモンスターが現れる島に拠点を築き、隠された真実を解き明かそう

  4. HD-2D版『ドラクエI&II』プレイ前に思い出したい「赤いロトの装備」の謎!堀井雄二氏の発言に衝撃が走ったあの日

  5. 農業×冒険×恋愛×生活ゲーム『ファーニア村で暮らす』発表&クラファン開始。『ルーンファクトリー4』ディレクター開発

  6. 学園オープンワールドACT『BULLY』マルチオンラインプレイ化Mod登場―複数人で“楽しく“悪ガキ”生活を

  7. 『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

  8. PS1プレミアソフト『ミラノのアルバイトこれくしょん』現行機への移植版が2025年12月9日発売

  9. サバイバルホラー『The Florist』PC/コンソールで2026年リリース。細部まで作り込まれた精巧なグラフィックが美しい

  10. 食材のためのモンスターを狩るスナック&スラッシュARPG『HANGRY』早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top