HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』だけでなく『ドラゴンクエストI&II』もSteamストアページ公開!両作品の「日本語音声対応」表記とは…? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』だけでなく『ドラゴンクエストI&II』もSteamストアページ公開!両作品の「日本語音声対応」表記とは…?

開発はスクウェア・エニックスおよびアートディンクが担当するようです。

PC Windows
HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』だけでなく『ドラゴンクエストI&II』もSteamストアページ公開!両作品の「日本語音声対応」表記とは…?
  • HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』だけでなく『ドラゴンクエストI&II』もSteamストアページ公開!両作品の「日本語音声対応」表記とは…?
  • HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』だけでなく『ドラゴンクエストI&II』もSteamストアページ公開!両作品の「日本語音声対応」表記とは…?
  • HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』だけでなく『ドラゴンクエストI&II』もSteamストアページ公開!両作品の「日本語音声対応」表記とは…?
  • HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』だけでなく『ドラゴンクエストI&II』もSteamストアページ公開!両作品の「日本語音声対応」表記とは…?
  • HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』だけでなく『ドラゴンクエストI&II』もSteamストアページ公開!両作品の「日本語音声対応」表記とは…?
  • HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』だけでなく『ドラゴンクエストI&II』もSteamストアページ公開!両作品の「日本語音声対応」表記とは…?

スクウェア・エニックスは、HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』および『ドラゴンクエストI&II』のSteamストアページを公開しました。

ロト三部作リメイクがSteamにも登場!

HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は2021年5月に制作が発表。それからおよそ2年半の間は続報がありませんでしたが、2023年12月に堀井雄二氏がテストプレイを行ったことを明かし、開発が進んでいることが明かされていました。

そして、2024年6月18日に配信された「Nintendo Direct 2024.6.18」にて本作の最新映像とともに、PC(Steam/Microsoftストア)/PS5/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ向けに2024年11月14日(Steam版は11月15日)に発売することを発表。さらに、シリーズ初期2作のHD-2Dリメイク版『ドラゴンクエストI&II』がPC/PS5/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ向けに2025年に発売されることもあわせて発表されました。

『I&II』Steamストアページにはフル音声対応の表記も

公開された『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』『ドラゴンクエストI&II』のSteamストアページによると、両作品は日本語を含む10言語に対応。また、両作品ともにストアページの概要欄の「フル音声」の項目で、日本語音声にチェックが入っています(『ドラゴンクエストI&II』は英語音声にもチェックあり)。

なお、本来は「フル音声」の項目はSEには用いられず、吹き替え音声などに対しての項目です。仮記載の可能性もありますが、もしかすると……?

なお、本作の開発はスクウェア・エニックスのほか、アートディンクが担当することも明らかになっています。アートディンクは多くのゲーム開発を手がけていて、スクウェア・エニックス作品では最近の受託開発タイトルとして『トライアングルストラテジー』や『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』(Steam/iOS/Android)の開発を担当した実績があります。

HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』はPC(Steam/Microsoftストア)/PS5/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ向けに2024年11月14日(Steam版は11月15日)に発売予定。現在パッケージ/ダウンロード版の予約も一部スタートしています。また、HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエストI&II』は2025年発売予定です。


ドラゴンクエストIII そして伝説へ…|オンラインコード版
¥1,650
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  2. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

    君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  3. 『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

    『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

  4. 80年代『D&D』風の“手描き白黒”3DダンジョンRPG『The Secret of Weepstone』発表。普通の村人が死と隣合わせの冒険に挑む

  5. 『PowerWash Simulator 2』は前作と同じ2,970円!物価高騰の世の中も、“心の拠り所”になるべくお手頃価格に

  6. “刺さる”キャラ満載のストラテジー『ダイス・ギャンビット』日本語対応で発売!“癖”満載のキャラメイクに恋愛要素もあるぞ

  7. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

  8. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

  9. 伝統的ローグライク『Jupiter Hell Classic』Steamにて早期アクセス開始。FPSの古典をターン制ローグライクに落とし込む長年の挑戦の決定版となるか

  10. 悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

アクセスランキングをもっと見る

page top