1995年発売の『スーパードンキーコング2』RTAでも使えそうな隠しコマンドが29年越し発見される―コースを中断しマップ画面に戻れる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

1995年発売の『スーパードンキーコング2』RTAでも使えそうな隠しコマンドが29年越し発見される―コースを中断しマップ画面に戻れる

まだクリアしていないコースでも使用することができます。

PC Windows
1995年発売の『スーパードンキーコング2』RTAでも使えそうな隠しコマンドが29年越し発見される―コースを中断しマップ画面に戻れる
  • 1995年発売の『スーパードンキーコング2』RTAでも使えそうな隠しコマンドが29年越し発見される―コースを中断しマップ画面に戻れる
  • 1995年発売の『スーパードンキーコング2』RTAでも使えそうな隠しコマンドが29年越し発見される―コースを中断しマップ画面に戻れる

スーパードンキーコング2』の新たな隠しコマンドが発見されました。

今回、発見された隠しコマンドは、ゲームのポーズ中に「右+Y 、左+A 、上+B 、下+X」を入力すると、コースを中断しマップ画面に戻れるというものです。まだクリアしていないコースでも使用することができます。

このコマンドは、RTA配信者のとんこつ氏がX(@tnkt_kong)で紹介しており、RTAでのやり直しなどに便利だと話題になっています。なお、この隠しコマンドは海外RTAコミュニティのh4v0c21氏によって発見されました。

また、本日は任天堂が提供するスマートフォン向け音楽配信アプリ「Nintendo Music」に『スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー』の楽曲が追加された日でもあります。SNSでは、29年前の名作が同じ日に2つの話題を呼んだことに驚く声が上がっています。


『スーパードンキーコング2』はニンテンドースイッチ向けに配信中です。Nintendo Switch Online加入で遊ぶことができます。

《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. オープンワールドARPG『白銀の城』正式発表!UE5活用のアニメ調グラフィック、QTEコンボバトルなど楽しめる探偵冒険活劇

    オープンワールドARPG『白銀の城』正式発表!UE5活用のアニメ調グラフィック、QTEコンボバトルなど楽しめる探偵冒険活劇

  2. カルト的人気のオープンワールドRPG続編、進捗報告が殆どないその理由は…。開発語る―続編開発進む一方で前作『Kenshi』1050円最安値セールも実施中

    カルト的人気のオープンワールドRPG続編、進捗報告が殆どないその理由は…。開発語る―続編開発進む一方で前作『Kenshi』1050円最安値セールも実施中

  3. 『スカイリム』初見プレイヤー、あえて最悪のアドバイスを募集―「街中でシャウトしよう」「ロックピックは買うな」…遠慮なく助言するドヴァキンたち

    『スカイリム』初見プレイヤー、あえて最悪のアドバイスを募集―「街中でシャウトしよう」「ロックピックは買うな」…遠慮なく助言するドヴァキンたち

  4. 自由にカスタマイズしたロボで戦うローグライトメカACT『Granvir』約300種類のパーツとミニキャンペーン搭載、Co-opでも遊べる無料プロローグ版Steam配信!製品版へのデータ引継ぎも可能

  5. オープンワールド惑星開拓&ロボ農業ADV『Lightyear Frontier』ストーリー要素を大幅改善へ―ガイド役の「PIP-3R」は削除

  6. 原作の細かなユーモア消失?リマスター版『オブリビオン』おっちょこちょいな看板が…あらゆる部分を再確認する古参プレイヤーたち

  7. 『レリクス』集大成コレクションに『RINNE』収録決定!復刻が難しいと思われていた日本ファルコム製ARPG

  8. 鍛冶システムが目玉のARPG『Blades of Fire』パリィなど戦闘見れる最新トレイラー!世界唯一の武器を作成&メンテナンス

  9. 開発中止の幻の怪物GPU「RTX 4090」上位モデル試作機のベンチマークが公開

  10. ゲロ吐きもカニバリズムもアリ、ドタバタFPS『Chambers』がSteam早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top