「母が男とキスしたのは見たことがなかった…」―『ロックマン2』海外レビュー動画、突然明かされた家族事情に注目集まる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「母が男とキスしたのは見たことがなかった…」―『ロックマン2』海外レビュー動画、突然明かされた家族事情に注目集まる

ゲームと結びついた人生の出来事、話のインパクトからか反響を呼ぶ

ゲーム文化 カルチャー
「母が男とキスしたのは見たことがなかった…」―『ロックマン2』海外レビュー動画、突然明かされた家族事情に注目集まる
  • 「母が男とキスしたのは見たことがなかった…」―『ロックマン2』海外レビュー動画、突然明かされた家族事情に注目集まる
  • 「母が男とキスしたのは見たことがなかった…」―『ロックマン2』海外レビュー動画、突然明かされた家族事情に注目集まる
  • 「母が男とキスしたのは見たことがなかった…」―『ロックマン2』海外レビュー動画、突然明かされた家族事情に注目集まる

不朽の名作ACT『ロックマン』シリーズ、その中でも特に楽曲の知名度が高い『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎(Mega Man 2)』。発売から35年以上が経つ2025年2月、海外ストリーマーSigmallennial氏が公開した本作の動画レビューにある文言がユーザー達の注目を集めているようです。

ゲームと結びついた人生の出来事、話のインパクトからか反響を呼ぶ

本動画はゲーム発売から1年後の1989年、当時4歳だったというSigmallennial氏がクリスマスプレゼントに貰った本作をレビューするものとなっています。本作のレビュー理由について、「好きなゲームの完全なレビューのコレクションの作成」に加え、「新鮮なコンテンツを作ることで新しい世代に本作を繋いでいけると思うから」と語る同氏ですが、動画の前置きとして出された思い出話がX(旧:Twitter)で共有され、ユーザー達の関心を集めました。

動画によると、Sigmallennial氏は本作ステージセレクトで「メタルマン」を選んだ瞬間を「ゲームに限らず最も古い記憶の1つ」としていますが、同氏曰く他にも「ウッドマン」のステージと結びついた思い出も存在。「2歳の頃に両親が離婚し、母が男とキスしたのは見たことが無かった…ある日、“ウッドマン”ステージの最中に兄弟の父親にキスするのを見るまでは」として、“ステージの該当の部分を通るたびにこのことを思い出す”と明かしました。

本箇所を共有したXの投稿のリプ欄では困惑と共にゲームと関連付けられた思い出話が語られており、Sigmallennial氏も話をした意図として「良いゲームと人生の出来事の強い関連性を描こうとしていた」と説明していますが、執筆時点で該当箇所は「あまりにも文脈から外れて解釈されていた」と削除してしまったようです。

なお、該当箇所以降の動画ではグラフィックに難易度、音楽といった観点から本作をレビューし、“個人的な経験からは10点満点”としつつも、“ゲームのクリア時間”や‘“強すぎるメタルブレード”などを根拠に“客観的には9点”と採点しています。


【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥9,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:ケシノ,編集:H.Laameche

ライター/ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『8番出口』KOTAKE CREATEの新作が『Pale Dots』へとタイトル変更―発売時期の延期も発表

    『8番出口』KOTAKE CREATEの新作が『Pale Dots』へとタイトル変更―発売時期の延期も発表

  2. 「2025年11月現在、同作には関わっていない」―インディードリーム実現したタイトルのトラブル…『NEEDY GIRL OVERDOSE』現状に元・開発会社アナウンス

    「2025年11月現在、同作には関わっていない」―インディードリーム実現したタイトルのトラブル…『NEEDY GIRL OVERDOSE』現状に元・開発会社アナウンス

  3. 『エスケープ フロム ダッコフ』アイテムスタック上限引き上げや近接武器追加のアプデ配信

    『エスケープ フロム ダッコフ』アイテムスタック上限引き上げや近接武器追加のアプデ配信

  4. 列車で異次元を旅する4人Co-op対応オープンワールドサバイバルクラフト『Voidtrain』正式リリース

  5. 任天堂・宮本茂氏が語る「マリオカート超え」の可能性。「『なんとか超えよう』と思う人がいるからこそ新しいものが生まれる」

  6. 『ポケモンZA』DLC新キャラ「アンシャ」はカロスの大女優「カルネ」と関係あり?ユーザー間で考察広まる

  7. 極寒の地球でサバイバルに挑む『Permafrost』は2026年に早期アクセス実施予定!

  8. 【コラム】SNSで加速する議論…『ドラクエ』きっかけに考える「RPGの戦闘バランスはどれぐらいが最適?」

  9. X(旧Twitter)「凍結祭り」トレンド入り―大規模アカウント凍結報告される。主因は特定のブラウザ拡張か

  10. 初代プレステで動く『ゆめにっき』非公式リメイク・デモ版リリース―扉の先も再現したファン作品、PC向けにもリリース予定

アクセスランキングをもっと見る

page top