元『ブルアカ』スタッフ設立ゲーム開発会社、ネクソンの未公開プロジェクト流出の疑いで韓国警察が捜査開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

元『ブルアカ』スタッフ設立ゲーム開発会社、ネクソンの未公開プロジェクト流出の疑いで韓国警察が捜査開始

ゲーム開発における不正流出疑惑が、波紋を呼んでいます。

ニュース ゲーム業界
元『ブルアカ』スタッフ設立ゲーム開発会社、ネクソンの未公開プロジェクト流出の疑いで韓国警察が捜査開始
  • 元『ブルアカ』スタッフ設立ゲーム開発会社、ネクソンの未公開プロジェクト流出の疑いで韓国警察が捜査開始
  • 元『ブルアカ』スタッフ設立ゲーム開発会社、ネクソンの未公開プロジェクト流出の疑いで韓国警察が捜査開始

韓国の聯合ニュースは、韓国のゲーム開発会社Dynamis One(ディナミス・ワン)が韓国警察の捜査を受けたと報じています

ネクソンゲームズ開発の未公開プロジェクト流出が疑われており、パク・ビョンリム代表らが不正競争防止法違反の容疑で立件されています。

開発中止の『プロジェクトKV』巡る騒動に進展

今回の騒動は2024年9月に開発中止が宣言された『プロジェクトKV』を巡る騒動に関連するものです。

ディナミス・ワンはネクソンゲームズ開発の『ブルーアーカイブ』に携わった開発者らが独立、その後同作のプロデューサーであったパク氏を代表とし2024年4月に設立されたゲームスタジオです。

有志による再アップ動画

同スタジオの初の企画となる『プロジェクトKV』は、公式サイトの公開以降登場人物らのデザインやアートスタイル、また学園都市を舞台とする作品設定など、『ブルーアーカイブ』との類似点が非常に多かったことから論争が勃発。同年9月8日に開発中止が発表されることとなりました。


一方でネクソンゲームズはパク氏らの退職の過程で当時未公開だったプロジェクトデータの不正な持ち出しを認識、その後警察に通報していたとのこと。警察は押収資料を基に流出したデータが『プロジェクトKV』開発に実際に用いられたかどうか重点的に調査するとしています。


ネクソン関連における別件として、ネクソンコリアとアイアンメイスとの間で争われた『Dark and Darker』に関する騒動もあり、この件に関しては、アイアンメイスに対し85億ウォンの賠償金支払いが命じられる結果となっています。

※UPDATE(2025/2/26 23:07):サムネイルを変更し、再公開しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございました。


【PS5】モンスターハンターワイルズ
¥8,173
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥9,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:K.K.,編集:H.Laameche

ライター/SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  2. 新作ゲーム続々発表!ゲームライターが注目最新ゲームを業界への期待とともに語る【スパッと!ゲーマー会議室】

    新作ゲーム続々発表!ゲームライターが注目最新ゲームを業界への期待とともに語る【スパッと!ゲーマー会議室】

  3. GearboxのCEO「『ボーダーランズ4』は200ドルでもいい」と海外メディアへ自信を語る―価格は「議論しても意味はない」との見解も

    GearboxのCEO「『ボーダーランズ4』は200ドルでもいい」と海外メディアへ自信を語る―価格は「議論しても意味はない」との見解も

  4. 『サブノーティカ2』巡る法廷闘争に新たな火種。元幹部らが数万件の社内データを持ち出したと開発会社が訴え

  5. 『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

  6. SIEが格闘ゲームの祭典「EVO」株式を売却―今後はグローバルスポンサーとして支援を継続

  7. ボクセルベースの世界でゆったりと街づくりできる『Town to City』9月16日にSteam早期アクセススタート!【gamescom FGS 2025】

  8. パルコ、ゲームパブリッシング事業に本格参入へ―新レーベル「PARCO GAMES」創設しTGSにも参戦

  9. 新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

  10. ローグライク要素もあるサバイバルストラテジー『スター・トレック:ヴォイジャー - Across the Unknown』発表

アクセスランキングをもっと見る

page top