人気ゲーム登場の「学園」と同名称の学園、現実に偶然登場へ―ゲーム側原作者らと協議する事態にも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

人気ゲーム登場の「学園」と同名称の学園、現実に偶然登場へ―ゲーム側原作者らと協議する事態にも

学園は名称変更に創作活動を妨げる意図はなく、教育機関として独自に取り組みを進める方針であると説明しました。

ゲーム文化 カルチャー
人気ゲーム登場の「学園」と同名称の学園、現実に偶然登場へ―ゲーム側原作者らと協議する事態にも
  • 人気ゲーム登場の「学園」と同名称の学園、現実に偶然登場へ―ゲーム側原作者らと協議する事態にも
  • 人気ゲーム登場の「学園」と同名称の学園、現実に偶然登場へ―ゲーム側原作者らと協議する事態にも
  • 人気ゲーム登場の「学園」と同名称の学園、現実に偶然登場へ―ゲーム側原作者らと協議する事態にも
TRPG『蓬莱学園の冒険!!』より

2026年4月に名称を「蓬莱学園」へ変更すると発表した藤井学園は、『蓬莱学園の冒険!』の原作者である新城カズマ氏ならびに、NPO法人日本PBMアーカイブス理事長の中津宗一郎氏と意見交換を行い、互いに独立して活動することを確認したと報告しました。今後は双方の活動を尊重しながら、干渉することなく一定の距離を保つことになります。

ゲーム舞台と学園名称一致の偶然

『蓬莱学園の冒険!』は1990年に遊演体が運営したプレイバイメール(PBM)から始まった巨大学園RPGです。全校生徒10万人を誇る架空の大規模校「蓬萊学園」を舞台にした世界観が人気を博し、ライトノベルからTRPG、スーパーファミコンソフトまで多岐にわたる関連商品が制作されました。

藤井学園は、伝統と文化への敬意を込めつつ新たな時代にふさわしい学びの場として進化するために「蓬莱学園」へ改名すると2025年7月に発表しましたが、過去に同名の商品、サービスが存在していたという指摘を受けます。

今後は創作と教育の異なる領域で独立して活動

同学園は変更後の名称について、丸亀城が古くより「蓬莱城」と呼ばれ、地域に親しまれてきた歴史的呼称に由来していると説明しています。「蓬莱」には教育理念を重ねていることも明かしつつ、同一名称の事実関係を確認すると8月に報告していました。

そして、新城カズマ氏および中津宗一郎氏が参加した会議で、藤井学園は名称変更に創作活動を妨げる意図はなく、教育機関として独自に取り組みを進める方針であると説明。協議の結果、創作と教育という異なる領域で独立して活動を続けていくことを確認したと報告し、「蓬莱学園」への改称が決定したと改めて発表しました。

架空の学園と実在の学園の名称が偶然一致してしまい、一部からは今後の作品展開への懸念も寄せられていましたが、互いに不干渉の立場で活動する形に収まった模様です。中津氏は「旧来のファンの皆様含めまして、ご心配いただきありがとうございました。良い形でまとまったこと、ご報告させていただきます。」とX(旧Twitter)でコメントしています。


蓬莱学園ワールドツアー
¥4,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
試験に出る蓬莱学園!
¥1,328
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:三ツ矢,編集:Akira Horie》

ライター/釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

n/a

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『Fallout: New Vegas』NCRの領土に足を踏み入れる拡張Mod「Fallout: Long 15」12月リリース予定!

    『Fallout: New Vegas』NCRの領土に足を踏み入れる拡張Mod「Fallout: Long 15」12月リリース予定!

  2. 『モンハンワイルズ』新作一番くじが2026年2月27日発売決定!目玉のA賞「アルシュベルド」フィギュアが大迫力

    『モンハンワイルズ』新作一番くじが2026年2月27日発売決定!目玉のA賞「アルシュベルド」フィギュアが大迫力

  3. 好評脱出シューター『ARC Raiders』はゲーマーの生き様を変える?『タルコフ』4,000時間ゲーマーが体験談を語る

    好評脱出シューター『ARC Raiders』はゲーマーの生き様を変える?『タルコフ』4,000時間ゲーマーが体験談を語る

  4. 「超合金 アストロボット&デュアルスピーダー」11月13日予約開始!コントローラーからスペースシップに変形するギミックも搭載

  5. HDMI接続でスーパーファミコンのソフトが楽しめるSFC用互換機「16ビットコンパクト HD」発売!

  6. Steam版は50%オフで499円! スイッチでも遊べる『BF』系第二次世界大戦タクティカルシューター『Easy Red 2』5周年記念でアップデート2.0配信

  7. フロム・ソフトウェアのゲーム業界参入きっかけは?元SIE・吉田修平氏とのトークで見える初代PSの影響

  8. オープンワールドサバイバル『Outpost Simulator』Steamストアページ公開!生存者のための拠点を作る

  9. かわいい「トロ」の姿お披露目も…「State of Play 日本」で『どこでもいっしょ』の新報無し

  10. 『デススト2』をモチーフにした外骨格が世界限定モデルとして発売決定!装着することで膝にかかる負荷を分散し、歩行をサポート

アクセスランキングをもっと見る

page top