E3 2013: FPS魂をくすぐる『Wolfensein: The New Order』の最新デモ映像などが登場したBethesdaブース現地レポート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

E3 2013: FPS魂をくすぐる『Wolfensein: The New Order』の最新デモ映像などが登場したBethesdaブース現地レポート

「今年は騒がしくなる」とヴァイスプレジデントのPeter Hines氏が示唆していたように、E3 2013に出展されたタイトルは『サイコブレイク(Evile Within)』、『Wolfenstein: The New Order』、『The Elder Scrolls』とどれもが次世代機での発売を予定としたトリプルA級タ

PC Windows
「今年は騒がしくなる」とヴァイスプレジデントのPeter Hines氏が示唆していたように、E3 2013に出展されたタイトルは『サイコブレイク(Evile Within)』、『Wolfenstein: The New Order』、『The Elder Scrolls』とどれもがトリプルA級タイトルばかり。今回はE3 2013にてクローズドにも関わらず他の人気スタジオと同様に人だかりが出来ていたBethesda Softwareのブースにお邪魔してみました。なおすでに発表があったように、この3タイトルはどれもPS4/Xbox Oneでの発売が決定しています。





『Wolfenstein』をイメージする赤で統一されたブース内のクローズドルームへと入ると、まずサバイバルホラーの完全新規作品としてコアゲーマーから注目を集めいてる『サイコブレイク』を開発中のZwei三上真司氏が登場。『The Evil Within』は純粋なサバイバルホラーだと説明し、本作は弾丸が少ない中でどうやって恐怖に打ち勝つのか、また難易度が高くシビアなゲームであるため、スニーキングで敵を背後から倒すようなステルス要素が重要になるとデモの放映前に説明しました。

二人組の刑事セバスチャンとジョセフ、さらに女性刑事のキッドが精神病院へと向かうデモ映像はすでに国内のプレスイベントなどでも見ることができたもので改めて紹介はしませんが、床に転がっていたり天井から吊り下がっていたりする大量の死体が示すオブジェクト量の豊富さ、生々しい鮮血と一切のジャギを感じさせない陰影でオドロオドロしく描かれた画的に説得力のあるワールドなどを見て、改めて次世代機向けのタイトルであることを実感させる内容であると再確認。なお本作はid Tech Engine 5を採用しています。


続いて登場したのがコアゲーマーの中でも特にオールドスクールFPS好きの関心を引いているであろう『Wolfenstein: The New Order』。今回は崩壊しまともに歩くことすら困難な橋を本作の主人公B.J. Blazkowiczが渡り歩いていくというデモ映像が公開となりました。

デモ映像はナチス兵たちを倒しつつ崩壊した橋を進んでいくというものですが、最大の注目点としては金網を焼ききるレーザー銃。これは5月のBFGイベントでもお披露目された武器で、今回のデモでは床下へと通じるマンホールのような硬い蓋を焼き切るシーンも登場。貫通した穴から足元の下にある空間へと通りぬけ、敵の背後に移動するシーンも確認できました。プレイ映像やプレイアブルデモでは確認できていないため現時点では不明ですが、レーザーで特定の壁や床を焼き切って武器の山を見つけるといった、オールドFPSライクなシークレット要素も思わず期待してしまうメカニックです。

デモ中には他にも両手持ちの連発ショットガンや連装式グレネードランチャー、また撃てば赤い閃光弾が画面の半分を埋め尽くすド派手なミニガンも登場。どれもが他のFPSならロケットランチャー級の特殊武器として扱われそうなクラスで、第三帝国感あふれる特異なデザインも含めマッシブなFPSが好きな人にはたまらないといったところ。これに加え、本作は体力が自動回復では無く倒した敵から取得する形でヘルスやアーマーを得るデザインとなっており、ゲームプレイも派手なラン&ガンスタイルへと前作から一新されています。一箇所に留まることが無いゲームプレイはオールドクラシックながらも現代ではかえって新鮮。それによって幾らか難易度は高くなっているものの、プレイアブルデモでは外見も中身も重厚かつスピーディーな銃撃戦が脳髄溢れるゲームプレイを楽しむことができました。

なお各所で伝えられている高い難易度に関しては現在も調整中で、いくつかのレベルが用意されているとのことなので、オールドクラシックの名に構えることなくFPS好きならば手に取ってみて欲しいタイトルとなっています。

敵集団の主力的な存在であるナチス兵のロボット。体力が非常に高く何発もの弾丸を撃ち込まなければならない

プレイアブル中に登場した四足歩行のナチスロボット。捕まればプレイヤーの腹わたは問答無用に食いちぎられ死を迎えます。デモ中では倒すことが出来ず、スリリングな逃走劇が繰り広げられました

共に公開された『The Elder Scrolls Online』のプレイ映像。なお日本での展開について改めて尋ねてみたものの、答えは「無いです」とのことで現時点では予定されていないかまだ未決定の模様

『サイコブレイク』、『Wolfensein: The New Order』『The Elder Scrolls Online』は全て次世代機でもリリース予定。今後もBethesda SoftworksのHines氏が述べたように、今後もこの次世代タイトル達の続報で年内はしばらく騒がしいことになりそうです。


【関連記事】
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 『ベイグラントストーリー』『ICO』インスパイアの3Dメトロイドヴァニア『Twilight Bastion』デモ版がリリース決定―ソウルライク要素も存在

    『ベイグラントストーリー』『ICO』インスパイアの3Dメトロイドヴァニア『Twilight Bastion』デモ版がリリース決定―ソウルライク要素も存在

  2. 『Escape from Tarkov』PvEモードは「現段階でEoD版全員分のサーバーリソースが用意できない」と公式声明―正式版リリース時にはPvEのMODサポート追加や旧価格でアップグレードしたユーザーへ追加特典も約束【UPDATE】

    『Escape from Tarkov』PvEモードは「現段階でEoD版全員分のサーバーリソースが用意できない」と公式声明―正式版リリース時にはPvEのMODサポート追加や旧価格でアップグレードしたユーザーへ追加特典も約束【UPDATE】

  3. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』4月29日早期アクセス開始日発表へ!どのエディションでもPvEで遊べると強調

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』4月29日早期アクセス開始日発表へ!どのエディションでもPvEで遊べると強調

  4. 『スト6』での“瞬獄殺”もかっこよすぎ!追加キャラ「豪鬼」5月22日配信決定&ゲームプレイ映像公開

  5. 話題のADV『バニーガーデン』Steam版にパッチ配信!プレゼントとフードで前に戻れない、ミニゲームで特定の下着が見られないなど不具合修正

  6. 怪異判定ADV『奇天烈相談ダイヤル』大型アプデ版Steamにて無料リリース―資料と会話から矛盾を見つけ相談者の悩みを解決

  7. 自分の顔を使ってプレイする、赤ちゃんが家族の絆を取り戻すADV『Goodnight Universe』発表―「フェイストラッキング」モードも搭載

  8. 『マブラヴ』シリーズロボACT『Project MIKHAIL: A Muv-Luv War Story』正式リリース―サバイバルモード実装や「特別任務」追加の大型アップデート実施

  9. 『GUILTY GEAR -STRIVE-』新キャラ「スレイヤー」5月30日より配信開始!新バトルステージ「Amber Fest with Kind Neighbors」も追加へ

  10. 『百英雄伝』アップデートパッチが配信―「特定条件下でキャラクターが仲間にならない」不具合などを修正

アクセスランキングをもっと見る

page top