Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

注目の記事

HOT TOPICS

トピックス

最新ニュース

Read more
【週刊トレハン】「2006年クリスマスのSteamウェブページ」2023年12月3日~12月9日の秘宝はこれだ! 画像

【週刊トレハン】「2006年クリスマスのSteamウェブページ」2023年12月3日~12月9日の秘宝はこれだ!

見逃してしまったりタイミングが合わなかったりで記事化されず埋もれてしまった、気になるゲーム情報やエンタメ情報を一挙にご紹介する「週刊トレジャーハント」の2023年12月3日~12月9日分です。Read more »

0
悍ましい異形が襲ってくる『傀儡禁域』Steamストアページ公開―精力的にホラーを制作するクリエイターの新作 画像

悍ましい異形が襲ってくる『傀儡禁域』Steamストアページ公開―精力的にホラーを制作するクリエイターの新作

異形に気をつけながらタスクをこなすサバイバルアクションホラーです。Read more »

0
FPS好きなら誰でも楽しめる“マルチプレイヤー”を中心に『Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ』の仕上がりをチェック 画像
特集

FPS好きなら誰でも楽しめる“マルチプレイヤー”を中心に『Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ』の仕上がりをチェック

技術系YouTuberが『Team Fortress 2』のディスペンサーを再現したPCケースを制作! 画像

技術系YouTuberが『Team Fortress 2』のディスペンサーを再現したPCケースを制作!

まさにリアルエンジニア!Read more »

0
“圧倒的に好評”のローグライト・シティビルダー『Against the Storm』正式リリース&Game Pass対応 画像

“圧倒的に好評”のローグライト・シティビルダー『Against the Storm』正式リリース&Game Pass対応

ファンタジー世界の種族をうまく管理して都市を建設します。Read more »

0
『FF7 リバース』でのシドは非喫煙者に?凄腕パイロットを象徴するタバコに注目集まる 画像

『FF7 リバース』でのシドは非喫煙者に?凄腕パイロットを象徴するタバコに注目集まる

原作でのシドはヘビースモーカーであることが特徴でした。Read more »

0
『崩壊:スターレイル』ってどんな世界が広がってるの?圧巻のビジュアルになったPS5版でスペースオペラな名所に密着! 画像
特集

『崩壊:スターレイル』ってどんな世界が広がってるの?圧巻のビジュアルになったPS5版でスペースオペラな名所に密着!

『モンハンワイルズ』“ほぼ確定”の登場モンスター、オープンワールドの可能性…発表映像を元に期待の新作を推測してみた 画像

『モンハンワイルズ』“ほぼ確定”の登場モンスター、オープンワールドの可能性…発表映像を元に期待の新作を推測してみた

12月8日に電撃発表された『モンスターハンターワイルズ』。その最新映像から、本作の中身を推測してみました。Read more »

臥待 弦
臥待 弦
0
宇宙を旅して22分のタイムループの謎を解き明かす『Outer Wilds』ニンテンドースイッチ版配信開始! 画像

宇宙を旅して22分のタイムループの謎を解き明かす『Outer Wilds』ニンテンドースイッチ版配信開始!

追加コンテンツ同梱の『Outer Wilds: Archaeologist Edition』も配信中。Read more »

0
『THE FINALS』に移動速度が遅くなったとの不評集まるも開発元は「変更していない」 画像

『THE FINALS』に移動速度が遅くなったとの不評集まるも開発元は「変更していない」

アニメーション調整やFOVの変更が原因だと考えられています。Read more »

0
“ウルトラハイスペック”なゲーミングノート「MSI Vector GP78 HX 13V」で『Cities: Skylines II』をプレイ。美麗シティービルダーをリッチな環境で体感 画像
特集

“ウルトラハイスペック”なゲーミングノート「MSI Vector GP78 HX 13V」で『Cities: Skylines II』をプレイ。美麗シティービルダーをリッチな環境で体感

厳しい評価にさらされる『The Day Before』大型アプデを予告―サーバーとAIの修正を含む内容 画像

厳しい評価にさらされる『The Day Before』大型アプデを予告―サーバーとAIの修正を含む内容

近々配信されるとのことです。Read more »

0
魔物娘と地上を目指すサバイバルADV『Return From Core』12月15日早期アクセス開始!探索、建設、栽培、自動化…地下世界を大冒険 画像

魔物娘と地上を目指すサバイバルADV『Return From Core』12月15日早期アクセス開始!探索、建設、栽培、自動化…地下世界を大冒険

日本語インターフェイス/字幕に対応しています。Read more »

0
“非常に好評”TRPG風の宇宙アドベンチャー『Citizen Sleeper(シチズン・スリーパー)』日本語対応が決定! 画像

“非常に好評”TRPG風の宇宙アドベンチャー『Citizen Sleeper(シチズン・スリーパー)』日本語対応が決定!

現在ローカライズ作業が急ピッチで進められており、2024年前半にリリース予定。Read more »

0
“ゲーミングPC”から“ハイエンドPC”へ ─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

“ゲーミングPC”から“ハイエンドPC”へ ─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

『ドラゴンボール Sparking! ZERO』Steamページ公開は間違い…国内はPS5/Xbox Series X|S版のみリリースへ 画像

『ドラゴンボール Sparking! ZERO』Steamページ公開は間違い…国内はPS5/Xbox Series X|S版のみリリースへ

誤ってストアページを公開し、混乱を招いたとして謝罪しました。Read more »

0
eスポーツプレイヤーは「プレッシャーの高い状況」でパフォーマンスが落ちる…英大学の研究により判明、ストレス緩和など追求の糧に 画像

eスポーツプレイヤーは「プレッシャーの高い状況」でパフォーマンスが落ちる…英大学の研究により判明、ストレス緩和など追求の糧に

想像通りの結果ではありますが、eスポーツプレイヤーが“ここぞ”という場面でパフォーマンスを発揮するために、科学的な追求の糧になることが期待されます。Read more »

Okano@RUGs
Okano@RUGs
0
まるでガンナー!『原神』Ver.4.3では戦闘に“銃”を持ちだす「ナヴィア」「シュヴルーズ」が新実装 画像

まるでガンナー!『原神』Ver.4.3では戦闘に“銃”を持ちだす「ナヴィア」「シュヴルーズ」が新実装

2人のキャラクター性能も公開!また、復刻には神里綾華、雷電将軍、宵宮をラインナップ。Read more »

茶っプリン
茶っプリン
0
『Last Train Home』「ヴルタヴァ」の旋律と共に列車は征く―芸術から辿る祖国独立の悲願【ゲームで世界を観る 特別編】 画像
特集

『Last Train Home』「ヴルタヴァ」の旋律と共に列車は征く―芸術から辿る祖国独立の悲願【ゲームで世界を観る 特別編】

『原神』新キャラクター「千織」初公開!稲妻人のデザイナー、担当声優は竹達彩奈さん 画像

『原神』新キャラクター「千織」初公開!稲妻人のデザイナー、担当声優は竹達彩奈さん

フォンテーヌ廷では、彼女のアパレルショップ「千織屋」も確認できます。Read more »

茶っプリン
茶っプリン
0
『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』無料体験版1月11日より配信!主人公サルゴンの冒険を垣間見るストーリートレイラー公開 画像

『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』無料体験版1月11日より配信!主人公サルゴンの冒険を垣間見るストーリートレイラー公開

2024年1月18日発売予定です。Read more »

0
当選倍率1,000倍…スクエニ「FF14 ファンフェスティバル 2024 in 東京」状況を鑑みステージ観覧券のリセール12月23日まで延長 画像

当選倍率1,000倍…スクエニ「FF14 ファンフェスティバル 2024 in 東京」状況を鑑みステージ観覧券のリセール12月23日まで延長

スクウェア・エニックスは「FF14 ファンフェスティバル 2024 in 東京」のステージ観覧券のリセールを12月23日に延長すると発表しました。Read more »

0
これがAVerMediaの“ゲーム配信ビッグ3”だ! ハイエンドなキャプチャ&マイク&Webカメラが共演する「現時点最強クラスのPS5ゲーム配信」 環境を体験 画像
特集

これがAVerMediaの“ゲーム配信ビッグ3”だ! ハイエンドなキャプチャ&マイク&Webカメラが共演する「現時点最強クラスのPS5ゲーム配信」 環境を体験

『ブループロトコル』PS5/Xbox Series版クロスプレイ・セーブに対応で12月13日配信!アンダーウェアの扱いに一部差も 画像

『ブループロトコル』PS5/Xbox Series版クロスプレイ・セーブに対応で12月13日配信!アンダーウェアの扱いに一部差も

本日12月8日に『BLUE PROTOCOL』運営チームはコンシューマ版のサービス開始日が2月13日17時に決定したと発表しました。Read more »

0
Action Square、次回作3タイトルの「Action Square Steam Fest 2023」ブランドページ公開&参加イベント実施 画像
特集

Action Square、次回作3タイトルの「Action Square Steam Fest 2023」ブランドページ公開&参加イベント実施

もっと見る

注目インディーミニ問答

もっと見る

注目インディーミニ問答をもっと見る

page top