5人揃って◯◯!戦隊TVシリーズを制作するシミュレーションゲーム『Chroma Squad』が海外で正式発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

5人揃って◯◯!戦隊TVシリーズを制作するシミュレーションゲーム『Chroma Squad』が海外で正式発表

米国のインディーデベロッパーBehold Studiosは、戦隊TVシリーズを制作するシミュレーションゲーム『Chroma Squad』を正式発表しました。同作は戦隊TVシリーズの制作スタジオを運営し俳優の雇用や最新話の撮影などを行うというユニークなタイトルで、現在Kickstarterに

PC Windows

米国のインディーデベロッパーBehold Studiosは、戦隊TVシリーズを制作するシミュレーションゲーム『Chroma Squad』を正式発表しました。同作は戦隊TVシリーズの制作スタジオを運営し俳優の雇用や最新話の撮影などを行うというユニークなタイトルで、現在Kickstarterにて5万5千ドルを求めるクラウドファンディングを実施中です。

海外の90年代戦隊TVシリーズである“Power Rangers”や“Changeman(電撃戦隊チェンジマン)”、Captain Planet and the Planeteers(キャプテン・プラネット)にインスパイされたという『Chroma Squa』。プレイヤーは撮影スタジオのマネージャーとなり、俳優の雇用やカメラの購など、戦隊モノの裏側を全て指揮することになります。

ゲーム内では一から自身の戦隊を作り出すことになり、俳優を雇用しそれぞれをカスタマイズ。戦隊スーツのカラーや隊員の役割をそれぞれ考え、スキルツリーに従ってアビリティを成長させていくことになります。こうして用意した戦隊をターンベースの戦闘で見事勝利させ、最新話を撮影し1シーズンを終えるのが大きな目標の1つです。

またプレイヤーは戦隊の管理だけで無く、カメラやマイクや照明といったスタジオ備品の購入、さらにはファンへの手紙やIRCでの対話、コンベンションへの参加やコミックシリーズの発売といったマーケティング&マルチメディア展開も担当することになります。



この他にもマルチエンディングシステムや、戦隊シリーズといえばお馴染みの巨大ロボットも登場するほか、収録したエピソードを他のスタジオに見せたり、協力&対戦マルチプレイヤーも搭載されているとのこと。従来の戦隊ゲームとは一風変わった視点で楽しめそうな『Chroma Squad』は2013年12月にPC/Mac/Linux向けにリリース予定。iOS/AndroidやOuya/PSNでのリリースも検討しているとのことです。
(ソース: Kickstarter@Chroma Squad)

【関連記事】
美しい2Dアニメーションが特徴のメトロイド風アクション『Legend of Iya』がKickstarterに登場
オープンワールドゾンビサバイバル『7 Days to Die』がKickstarterに登場
元警官が手がけるポリスアドベンチャー新作『Precinct』のKickstarterが始動
JRPG風タイトル『Soul Saga』のKickstarterが無事終了、獲得資金は目標の3倍以上に
ニンテンドウ64的な3Dアクション『A Hat in Time』のKickstarterが終了、目標額10倍近い約30万ドルを見事に獲得
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 新車両に自動運転機能、フォトモード拡張も!『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」パッチノート公開

    新車両に自動運転機能、フォトモード拡張も!『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」パッチノート公開

  2. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

    『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

  3. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  4. 2006年発売のD&Dベース傑作RPGがSteamで復活!『NEVERWINTER NIGHTS 2: ENHANCED EDITION』発売

  5. 2017年版『ARK』深海舞台の拡張DLC「Aquatica」発売―復活する公式サーバの提供期間や一部ボスなどの情報公開

  6. ObsidianのファンタジーRPG『Avowed』ついに日本語対応!全世界発売から5ヶ月越し、新コンテンツやSteam Deck対応も

  7. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

  8. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  9. 本格二次大戦RTSシリーズ最新作『Sudden Strike 5』発表!9年ぶりに帰ってくる過酷な戦場の数々に新兵も熟練兵も参戦せよ

  10. 呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

アクセスランキングをもっと見る

page top