【PR】磨きぬかれたアーカムシリーズを初体験!『バットマン:アーカム・ビギンズ』プレイレポ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【PR】磨きぬかれたアーカムシリーズを初体験!『バットマン:アーカム・ビギンズ』プレイレポ

ワーナー・ホーム・ビデオからリリースされた“バットマン:アーカム”シリーズ最新作『バットマン:アーカム・ビギンズ(原題:Batman: Arkham Origins)』、今回は実際に製品版をプレイしてみた感想をお届けしたいと思います。

家庭用ゲーム PS3
【PR】磨きぬかれたアーカムシリーズを初体験!『バットマン:アーカム・ビギンズ』プレイレポ
  • 【PR】磨きぬかれたアーカムシリーズを初体験!『バットマン:アーカム・ビギンズ』プレイレポ

ワーナー・ホーム・ビデオからリリースされた“バットマン:アーカム”シリーズ最新作『バットマン:アーカム・ビギンズ(原題:Batman: Arkham Origins)』、今回は実際に製品版をプレイしてみた感想をお届けしたいと思います。

舞台は『バットマン:アーカム・アサイラム』の数年前。若きダークナイト始まりの物語―


今作は主人公のバットマンが“ゴッサム・シティ”でヒーローとしての活動を開始した直後が描かれています。そのため、バットマンの名前はまだそこまで広まっていないらしく、街は無法地帯と化している状態。そんなゴッサム・シティを牛耳る悪役“ブラックマスク”が、バットマンに約50億円の懸賞金をかける所から物語は始まります。

爽快感と戦略性を併せ持つ『フリーフローコンバット』


シリーズ通しての独自戦闘システム“フリーフローコンバット”は、まるで自分がバットマンになったかのように、ボタンを押すだけでバットマンが流れるように敵をなぎ倒していく様はプレイしていて爽快感があり、とても気持ちいいです。 カウンター1つとっても、敵の攻撃を受け流したり、受け止めて反撃したり、敵の行動に合わせてバットマン自身もアクションを変えていくので、同じボタンをポチポチ押すだけなのに、不思議と飽きることなくプレイできてしまいます。

実際何も考えずにボタンを押していくだけで、ある程度の敵は倒す事が出来るので「敵を倒す事」を目標にするとそう難しくもないのですが、敵を倒した際にもらえる経験値はコンボを繋げて倒したり、多彩な攻撃方法で倒したりすると経験値ボーナスをもらう事ができます。また“ダークナイト・チャレンジ”と呼ばれる色々なチャレンジ項目があり、決められた戦闘方法で倒すとチャレンジ達成としてリワードがもらえたりするので、これらを解除しようとすると一気に難しくなります。

ツリー式のスキルが用意されており、ポイントを振って覚えていく事で使える技もあります。攻撃方法も多彩になるので、どんどん敵を倒すのが楽しくなります。

最後の敵を倒す時はスローモー演出に。敵のやられ方もさまざまで凝った演出。

物語の舞台“ゴッサム・シティ”は、前作の2倍もの広さ!


バットマンが活動するゴッサム・シティは「オールドゴッサム」と「ニューゴッサム」の2つに分かれており、広さは前作の『バットマン:アーカム・シティ』の約2倍との事。ある程度小分けにされた地区毎にファストトラベルが出来るシステムも導入されているので、目的地までの移動の手間も最小限に抑えられています。

チュートリアルが終わった後、さっそくゴッサム・シティを飛び回ってみると本当に広い。高層ビルから高層マンションへコウモリの如くビュンビュン飛び回る事が出来るので、ゴッサム・シティの中を飛び回っているだけでも相当楽しい! 気がつけばメインストーリーそっちのけで、まったく関係ない場所で見つけた悪党共をいきなり殴り始める私の姿が……。

街を探索していると事件発生の通信を受信。メインミッションそっちのけで悪党退治に。

『操作ビジョン』は謎解きのヒントを探す他にも、自分に有利な戦況を作り出す事が出来る。


メインストーリーを進めていく上でバットマンは謎を解きながら進まないといけない場面もあります。そこで“捜査ビジョンと”呼ばれる機能を使う事で謎解きのヒントを見つける事が出来たり、また壁の向こう側を透視し敵の立ち位置を把握する事も可能です。例えば行き止まりになっている場所などは、捜査ビジョンで見ると壊せる壁になっている事が多く、そういう時はガジェットにある“爆破ジェル”を使って壁を壊し、進めるようになります。

敵と大乱闘してもいいけれど、ステルス行動で一人ずつバレずに葬りさっていくプレイも可能なので、そういう時は捜査ビジョンで敵の位置取りを確認する事が大事になってきます。

捜査ビジョンで証拠スキャナーを起動すれば、残された死体や物から過去の状況を再現する事も可能。事件現場を調べることで、その場に何が起こったのか知る事が出来る。


ストーリーに絡む悪役だけど魅力的なキャラクター達


ストーリーを進めていくと登場するバットマンの命を狙う数々の悪役達。この悪役達もそれぞれとてもキャラが立っており、バットマンが正義を貫くと同時に悪を貫くその姿勢は、正義と悪の戦いをよりダイナミックに緊張感のあるものへ押し上げる役割を担っています。

ゲーム内に用意されたデータベースではバットマンはもちろん、悪役達のプロフィールもちゃんと用意されています。キャラクターのバックグラウンドを知る事でより一層バットマンの世界を堪能する事が可能です。

バットマンの首を狙いに来た悪役の一人デスストロークとの戦い。戦闘はとても緊張感があり、迫力のある戦いでした。


とても高いクオリティで描かれる正義と悪の物語、ただのキャラゲーとあなどるなかれ。


筆者は今作をプレイするまで、恥ずかしながらバットマンについて知っていた事といえば「アメコミの人気キャラクター」ぐらいのイメージしか持っていませんでした。(ファンの方、申し訳ありません……。)今回『バットマン:アーカム・ビギンズ』を実際にプレイしてみて、過去作品である“バットマン アーカム”シリーズが人気だった理由も、本来のゲームとしてのクオリティの高さだったのだなと理解できました。

とにかくバットマンの一つ一つの動作がかっこいい! 独自戦闘システムの“フリーフローコンバット”がとてもよく出来ていて、敵と連戦しても「戦闘をやらされている」とまったく感じる事なく戦いに没頭する事ができ、洗練されたシステムだなと思いました。バットマンになったばかりで孤軍奮闘しているところに襲い掛かる悪役達との「正義と悪の戦い」を映画さながらの演出と迫力で表現している点も見事です。

その他、ゴッサム・シティに巣食うヴィラン(悪役)チームとヒーローチームに分かれ、8人まで対戦できるオンラインマルチプレイも搭載されており、バットマンの世界観に沿った設定で対戦する事ができます。


『バットマン:アーカム・ビギンズ』は、バットマンが好きな人はもちろん、アクションゲームが好きな人、そしてシリーズ初心者の方にも、とても楽しくプレイできる作品となっております。興味のある方は一度プレイしてみてはいかがでしょうか。

    【製品情報】
    タイトル: バットマン:アーカム・ビギンズ
    希望小売価格(税込): 7,980円
    CERO: C
    プラットフォーム: PlayStation 3 / Xbox 360 / Wii U
    ジャンル: アクション
    プレイ人数: 1人
    オンライン:7~8人 Wii Uを除く
《えれ子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『Stellar Blade』はすべての国で無修正版を提供する―公式Xが明言、同業者には戸惑いも

    『Stellar Blade』はすべての国で無修正版を提供する―公式Xが明言、同業者には戸惑いも

  2. 『Fallout 4』現世代機対応含むアップデート配信!ドラマ効果に追い風か

    『Fallout 4』現世代機対応含むアップデート配信!ドラマ効果に追い風か

  3. 美少女SFアクション『Stellar Blade』PS5向けに遂に発売!34種の新コスチュームが獲得できる「ニューゲーム+」モードの実装も

    美少女SFアクション『Stellar Blade』PS5向けに遂に発売!34種の新コスチュームが獲得できる「ニューゲーム+」モードの実装も

  4. ファミコン風からスイカライクまで!『ガンヴォルト』スピンオフ作品を集めた『インティ・クリエイツ ゴールドアーカイブコレクション』8月20日発売決定

  5. 後ろ姿も美し過ぎる『Stellar Blade』特製イヴ1/4フィギュアが完成!発売日イベントでお披露目へ

  6. リメイク版『ペーパーマリオRPG』紙の体を活かした探索や個性豊かな仲間たちを紹介するトレイラー公開―スイッチで再び紙の世界の冒険へ

  7. 当時のギリギリ表現そのまま!PS名作『ドカポン!怒りの鉄剣』スイッチでリマスター決定―オンライン対応や倍速機能も追加

  8. 箱庭ライフSLG『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』スイッチ版に最新アップデートパッチ配信―新機能追加や不具合修正、邸宅購入のためのサポートミッション追加など

  9. 鳥山明氏のコメントも公開…新作アクションRPG『SAND LAND』が本日4月25日発売!「ゲーム『SAND LAND』本気でおすすめですよ!!」

  10. 海外人気レトロACT『タリカン』シリーズをすべて収録した『タリカンアンソロジー』スイッチ向けに7月25日発売決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top