モンハン風Co-opアクションRPG『Dauntless』基本プレイ無料で正式サービスが開始!クロスプレイにも対応【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

モンハン風Co-opアクションRPG『Dauntless』基本プレイ無料で正式サービスが開始!クロスプレイにも対応【UPDATE】

カナダのPhoenix Labsは、協力型アクションRPG『Dauntless』の正式サービスを開始しました。同時に開始となるハントパスシーズン5のトレイラーも公開しています。

PC 基本プレイ無料
モンハン風Co-opアクションRPG『Dauntless』基本プレイ無料で正式サービスが開始!クロスプレイにも対応【UPDATE】
  • モンハン風Co-opアクションRPG『Dauntless』基本プレイ無料で正式サービスが開始!クロスプレイにも対応【UPDATE】
  • モンハン風Co-opアクションRPG『Dauntless』基本プレイ無料で正式サービスが開始!クロスプレイにも対応【UPDATE】
  • モンハン風Co-opアクションRPG『Dauntless』基本プレイ無料で正式サービスが開始!クロスプレイにも対応【UPDATE】
  • モンハン風Co-opアクションRPG『Dauntless』基本プレイ無料で正式サービスが開始!クロスプレイにも対応【UPDATE】
  • モンハン風Co-opアクションRPG『Dauntless』基本プレイ無料で正式サービスが開始!クロスプレイにも対応【UPDATE】
  • モンハン風Co-opアクションRPG『Dauntless』基本プレイ無料で正式サービスが開始!クロスプレイにも対応【UPDATE】
  • モンハン風Co-opアクションRPG『Dauntless』基本プレイ無料で正式サービスが開始!クロスプレイにも対応【UPDATE】
  • モンハン風Co-opアクションRPG『Dauntless』基本プレイ無料で正式サービスが開始!クロスプレイにも対応【UPDATE】
5月21日公開の「One Dauntless - Console Release Trailer 」

カナダのPhoenix Labsは、協力型アクションRPG『Dauntless』の正式サービスを開始しました。併せて新たなトレイラーを公開しています。






本作は4人までの協力プレイに対応するアクションRPGです。プレイヤーは、世界にもたらされた地殻大変動後を生き抜くスレイヤーとして、人々の脅威となっている巨大な獣ベヒーモスに立ち向かいます。

この度、2017年8月のクローズドアルファ版、2018年5月のオ―プンベータ版を経て、日本時間5月21日に正式サービスを開始しました。


本作で使用できる武器はリピーター、ハンマー、ウォーパイク、ソード、アックス、チェインブレードの6種類。それぞれが斬撃、衝撃、貫通の3つのダメージタイプのいずれかに属し、攻撃対象に部位切断や気絶、ダメージ増加といった効果をもたらします。その他、炎、雷、氷、闇、光の5属性が存在し、各ベヒーモスが苦手とする属性の武器を用いることで、戦闘を有利に運ぶことが可能です。

「Hunt Pass: Hidden Blades」

正式サービスでは、新規にプレイが開始できるほか、オープンベータのアカウントをリンクさせることでそれまでのプレイ進捗を引き継ぐ事が可能です。基本プレイは無料となっており、プレイの進捗により報酬を受け取れるハントパスの「ベーシックトラック」が利用できます。有料のハントパス「エリートトラック」では、ウェポンスキンやコスメティック装備、染色アイテムといった特別報酬が獲得可能な他、マスタリー経験値の50%増加や2つのボーナスルートロールといった恩恵も受けることができます。

協力して楽しめる『Dauntless』は、基本プレイ無料でPC/海外PS4/Xbox Oneで配信中。プレイ開始は公式サイトのこちらから可能。海外ニンテンドースイッチやモバイル版は現在開発中とのことです。また現在サービス中のPC/海外PS4/Xbox Oneの3機種間でクロスプレイが実現しており、公式redditのアカウントリンクガイドスレッドにてプレイ進捗が異機種間で相互に引継ぎ可能であることが伝えられています。

※UPDATE(2019/5/22 0:40):サービス開始時のトレイラーを追加し、クロスプラットフォームプレイに関する記載&記事タイトルの追記を行いました。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  2. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  3. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  6. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  7. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  8. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  9. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  10. 美少女がまぶしいガンACT『Nitro Express』5月19日発売決定!こだわりドット絵&銃撃戦が光る期待作

アクセスランキングをもっと見る

page top