バイデン大統領、半導体の米国内生産の必要性を調査―将来的なPS5品薄解消のきっかけなるか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

バイデン大統領、半導体の米国内生産の必要性を調査―将来的なPS5品薄解消のきっかけなるか

家庭用電化製品の需要の上昇に伴い、バイデン大統領は米国内半導体製造の必要性について調査を開始。

ゲーム文化 カルチャー
Andrew Toth/FilmMagic/ゲッティイメージズ
  • Andrew Toth/FilmMagic/ゲッティイメージズ

新型コロナウイルスのパンデミックによる世界的な半導体不足。これを受け、米バイデン大統領は米国内での半導体製造の必要性について調査を開始しました。

AP通信が報じるところによれば、今回、半導体の米国のサプライチェーンを強化することで製造業の雇用を拡大することを目的とした大統領命令に大統領が署名。これは「重要なサプライチェーンの脆弱性」に関連したものであり、世界的なパンデミックによって米国が必要な部品を輸入するのが難しくなった場合の自国内製造の必要性について調査するとしたものです。

また、CNBCはパンデミックの影響と、世界的な家庭用電化製品の需要の上昇に伴い、半導体の供給が不足しており、自動車メーカーからAMDやクアルコムのようなハードウェア企業に至るまで、世界中で大混乱を引き起こしていると指摘。影響はソニーやNVIDIAのような企業にも及んでおり、家庭用次世代機「PlayStation 5」や高性能なグラフィックボードの品薄の一端となっていることを示唆しています。

今後、米国での半導体増産ともなれば、現状の「PlayStation 5」やグラフィックボードの品薄の解決の一助にもなるのかも知れません。

《藤田 幸平》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  2. ソーセージをぶつけ合う異色格闘ゲームがSteamに登場! ソセレ新作『ソーセージレジェンド・アリーナ』発表

    ソーセージをぶつけ合う異色格闘ゲームがSteamに登場! ソセレ新作『ソーセージレジェンド・アリーナ』発表

  3. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

    『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  4. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  5. 『牧場物語』『ルンファク』最新作の続報も!『DAEMON X MACHINA』最新作の開発は、もうじきラストスパートに【GAME SHOWCASE 2024まとめ】

  6. 『VALORANT』トキシックプレイヤーへの制裁にハードウェアBANを追加、音声評価システムも地域拡大へ…より厳しい罰則を迅速に

  7. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  8. 自動販売機を設置、補充、価格設定してビジネス拡大を目指す『Vending Machine Business Simulator』Steamストアページ公開

  9. 大爆発ACT『ジャストコーズ』の映画化再始動に開発の元CCOも反応―同作はもともとアクション映画のパロディだったんだ

  10. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

アクセスランキングをもっと見る

page top