快適さ・使いやすさ抜群のヘッドセットが無線になって再登場!HyperX「Cloud III Wireless」はケーブルの煩しさから解放されてさらに便利に【試用レポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

快適さ・使いやすさ抜群のヘッドセットが無線になって再登場!HyperX「Cloud III Wireless」はケーブルの煩しさから解放されてさらに便利に【試用レポ】

無線化によって取り回し抜群!

連載・特集 特集
快適さ・使いやすさ抜群のヘッドセットが無線になって再登場!HyperX「Cloud III Wireless」はケーブルの煩しさから解放されてさらに便利に【試用レポ】
  • 快適さ・使いやすさ抜群のヘッドセットが無線になって再登場!HyperX「Cloud III Wireless」はケーブルの煩しさから解放されてさらに便利に【試用レポ】
  • 快適さ・使いやすさ抜群のヘッドセットが無線になって再登場!HyperX「Cloud III Wireless」はケーブルの煩しさから解放されてさらに便利に【試用レポ】
  • 快適さ・使いやすさ抜群のヘッドセットが無線になって再登場!HyperX「Cloud III Wireless」はケーブルの煩しさから解放されてさらに便利に【試用レポ】
  • 快適さ・使いやすさ抜群のヘッドセットが無線になって再登場!HyperX「Cloud III Wireless」はケーブルの煩しさから解放されてさらに便利に【試用レポ】
  • 快適さ・使いやすさ抜群のヘッドセットが無線になって再登場!HyperX「Cloud III Wireless」はケーブルの煩しさから解放されてさらに便利に【試用レポ】
  • 快適さ・使いやすさ抜群のヘッドセットが無線になって再登場!HyperX「Cloud III Wireless」はケーブルの煩しさから解放されてさらに便利に【試用レポ】
  • 快適さ・使いやすさ抜群のヘッドセットが無線になって再登場!HyperX「Cloud III Wireless」はケーブルの煩しさから解放されてさらに便利に【試用レポ】
  • 快適さ・使いやすさ抜群のヘッドセットが無線になって再登場!HyperX「Cloud III Wireless」はケーブルの煩しさから解放されてさらに便利に【試用レポ】

皆さんは、ヘッドセットの接続方式は無線派でしょうか? 有線派でしょうか?

筆者は最初に手にしたヘッドセットが無線だったこともあり、断然無線派。ヘッドセットを外さずともそのまま移動できるので、飲み物を取りに行ったり呼び鈴に応答できたりとなにかと便利です。


普段ゲームライターとして活躍しヘッドセットをつけている時間が多い以上、つけ心地の快適さは必須。本稿では、快適な使い心地が特徴のHyperXのヘッドセット「Cloud III」ワイヤレス版試用レポートをお届けします。

快適なつけ心地はそのまま!無線化でさらに利便性UP

本製品は、2015年に発売し未だ根強い人気を誇る「Cloud II」からおよそ8年ぶりとなる新製品「Cloud III」のワイヤレスバージョンです。まるで雲のようなつけ心地であるというところから名前がつけられた「Cloud」シリーズの快適性を継承しつつも、堅牢性を高めたりマイク周りを改善したりと様々な改良点が見られます。

名前の通り、たしかに耳あて部のつけ心地はかなり快適。耳あての形状も一般的な形状である垂直ではなく、耳の形にフィットする斜め型になっており、耳では固さや窮屈さなどは一切感じません。

音質は一般的なドライバーより少し大きい53mm型を使用しており、高音質で映画や音楽、ゲームを楽しめます。加えて、公式サイトからダウンロードできる「HyperX NGENUTY」というソフトウェアをインストールすれば、さらなる没入感と定位感を与えてくれるDTS Xのサラウンドシステムを無料で使うことが可能。有線版ではUSB接続が必須でしたが、本製品では無線でも使用できるという驚くべき仕様となっています。

マイクの音質はヘッドセット付属のものとしてはかなり音質がよく、筆者のフレンドにも「現実の声に近い」と好評。 一緒にゲームをプレイする際にも、聴きやすく不快感のないボイスを届けることができます。

そして何より大事なのは、無線化によって取り回しが良くなったこと。席を立つときにいちいち取り外さなくてもよいためストレスフリーですし、余ったケーブルをイスで踏んでしまったり、絡まってゴチャっとしてしまったりといったありがちなトラブルとは無縁です。バッテリー持ちは公称最大120時間もの長持ちとなっており、筆者が数日間ヘヴィに使っても電池切れにはならず。集中してゲームや作業を続けられました。

気になる点があるとすれば、人によっては少しだけ窮屈かもしれない装着感であること。筆者は頭のサイズが大きいのですが最大まで伸ばしてもやや小さく、耳自体は問題ないものの頭全体ではやや締めつけ感があります。

前回試用した際はあまり気にならなかったものの、より長時間試用したことにより、締めつけ感が気になるようになってきました。耳あて部分の柔らかさは確かなものですが、頭が大きい人は購入前につけ心地を確認したほうが良いかもしれません。ただ標準サイズ以下の人であれば、この点は全く気にならないでしょう。

そしてもうひとつ、Bluetooth接続がないのは惜しいポイント。接続にはUSBレシーバーが必須となっており、モバイルやノートPC、ゲーム機など別のデバイスに接続したいときには少し不便です。PC前面の限られたUSBポートは使いたくないけど、後方に繋げたらそれはそれで別デバイスに付け替えたいときに手間であるため、2.4GHzとBluetoothの両対応が理想であると感じます。

『R6S』『AC6』『Starfield』…ゲームでそのパワーを体験!

ここからは、実際にゲームをプレイしてその性能を確かめていきます。まずプレイしたのは、筆者お気に入りの対戦シューターである『レインボーシックス シージ』。本作は何よりも「足音」を聴くことが重要で、良いヘッドセットを使う重要さを筆者に教えてくれた作品でもあります。

Cloud IIIもそんな本作にぴったりな製品です。ソフトウェアで有効にできるDTS X Spatial Soundを有効にすると音の定位感がよりくっきりと分かるようになり、敵拠点に侵入する際や防衛側で遊撃をする際など、特に足音の方向が重要な場面で役立ちます。

今回のプレイではDOKKAEBIが防衛側の位置を知らせるハッキング能力を使ってくれたため、隙を見て拠点に侵入。相手もこちらの存在に気づいてはいましたが、音で位置を把握することによって見事打ち勝つことができました。

次に、新規層と過去作ファン両方の心を掴んだ『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』をプレイ。本作は爆発や重厚感のある音が魅力的ですが、何より敵のロックオンを知らせてくれる警告音を聴くことはかなり重要。音質が良いのはもちろんですが、遮音性もかなり高いため集中して挑むことができます。

そして最後に、ついに発売を迎えたベセスダ新作RPG『Starfield』。過度に気張らずプレイできてしまう魔性の魅力を秘めた本作ですが、長持ちするバッテリーによってプレイを妨げられることがありません。惑星を転々とするもよし、大都市で人々と交流するもよし……と、ダラダラと長時間楽しむことができます。


Hyper X「Cloud III Wireless」は、有線版の快適さや音質の良さをそのままに、無線化によって取り回しがよくなったことで利便性がかなり向上しました。それぞれの特徴は様々なゲームで活かすことができ、無線派ゲーマーの需要に確実に答えるヘッドセットであるといえます。


《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top