『ウィッチャー3』公式Modエディターが開発中!ゲーム制作に使用したツールがベース、PC版所有者向けに無料公開予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ウィッチャー3』公式Modエディターが開発中!ゲーム制作に使用したツールがベース、PC版所有者向けに無料公開予定

UEへの移行が背景に?

ゲーム文化 Mod
『ウィッチャー3』公式Modエディターが開発中!ゲーム制作に使用したツールがベース、PC版所有者向けに無料公開予定
  • 『ウィッチャー3』公式Modエディターが開発中!ゲーム制作に使用したツールがベース、PC版所有者向けに無料公開予定
  • 『ウィッチャー3』公式Modエディターが開発中!ゲーム制作に使用したツールがベース、PC版所有者向けに無料公開予定

CD PROJEKT REDは、『ウィッチャー3 ワイルドハント』用のModエディターを開発中であることを発表しました。

CDPRがゲーム制作に使用したものがベースに!

このModエディターは、CD PROJEKT REDが実際にゲーム開発に使用した「REDengine 3 エディター」をベースに改変を施したものです。新クエスト・新コンテンツが作成できるほか、既存の機能などを編集することで、新たな体験から改善された機能までさまざまなものを生み出せるようになります。

2024年に公開予定となっており、PC版『ウィッチャー3』を所有している人であれば誰でも無料で利用できる予定であるとのこと。来年にはさらなる続報が伝えられます。

UEへの移行が背景に?

CD PROJEKT REDとしては、『ウィッチャー』最新作や『サイバーパンク2077』の続編となる「Orion」に関して、REDengineではなくUnreal Engine 5で開発していると伝えられています


今回のModエディターはゲームの発売からおよそ9年経過した今公開される形となります。おそらくCD PROJEKT RED全体の開発体制として、REDengineからUnreal Engineに移行していくものと思われますが、今回のModツールはそうしたことが背景にあるのかもしれません。

オープンワールドRPGでいえば、ベセスダ・ソフトワークスの『スカイリム』は発売から12年経った今でもModコミュニティから愛される作品になっていますが、『ウィッチャー3』も同じように長く愛される作品になるのでしょうか。


《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『龍が如く』本日6月17日は「桐生一馬」57歳の誕生日!世界で愛される「ばかみたい」など名曲を歌ってお祝いしよう

    『龍が如く』本日6月17日は「桐生一馬」57歳の誕生日!世界で愛される「ばかみたい」など名曲を歌ってお祝いしよう

  2. 24時間365日の運営に疲れ果て…大手Modサイト「Nexus Mods」創設者が管理業務から退任。新体制でもコミュニティファーストは変わらず

    24時間365日の運営に疲れ果て…大手Modサイト「Nexus Mods」創設者が管理業務から退任。新体制でもコミュニティファーストは変わらず

  3. 大規模現代戦RTS『The Last General』戦場で繰り広げられる戦い!臨場感をたっぷり収めた最新トレイラー

    大規模現代戦RTS『The Last General』戦場で繰り広げられる戦い!臨場感をたっぷり収めた最新トレイラー

  4. PS3で配信していたDL版『グラディウスV』購入不可に…KONAMIは「やむなく販売終了」、理由を訊いた

  5. 無人の街を彷徨う少女の物語。ローポリホラー『散歩 WALK』クラファン開始―目標額は300万円

  6. Nexus Modsのオーナー引退に大きく動揺するコミュニティ。企業への買収案ずる声も

  7. 「そうさね」で物語を紡ぐ『ダークソウル』シリーズのナレーションを務めた俳優ピク・セン・リム氏が逝去

  8. 『エルデンリング ナイトレイン』野良マルチ中、子供の世話で離席したことを謝るゲーマー。「ゲームより現実世界の方が大切」と温かい反応が寄せられる

  9. 広大なマップを自由に探索できるパルクールアクション『Rooftops & Alleys: The Parkour Game』正式リリース!

  10. “右目に矢を受けてしまってな…”父の日に『スカイリム』風プレゼントを貰ったユーザー。「闇の一党」マグカップに衛兵のユーモラスなイラストも!

アクセスランキングをもっと見る

page top