『ポケモンSV ゼロの秘宝』知っておきたい効率的なBP稼ぎ!思い切ってマルチプレイに参加してみよう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ポケモンSV ゼロの秘宝』知っておきたい効率的なBP稼ぎ!思い切ってマルチプレイに参加してみよう

ブルーベリー学園でいろいろと必要になる「BP」。その基本的な獲得方法や稼ぎ方のコツを紹介します!

家庭用ゲーム Nintendo Switch
『ポケモンSV ゼロの秘宝』知っておきたい効率的なBP稼ぎ!思い切ってマルチプレイに参加してみよう
  • 『ポケモンSV ゼロの秘宝』知っておきたい効率的なBP稼ぎ!思い切ってマルチプレイに参加してみよう
  • 『ポケモンSV ゼロの秘宝』知っておきたい効率的なBP稼ぎ!思い切ってマルチプレイに参加してみよう
  • 『ポケモンSV ゼロの秘宝』知っておきたい効率的なBP稼ぎ!思い切ってマルチプレイに参加してみよう
  • 『ポケモンSV ゼロの秘宝』知っておきたい効率的なBP稼ぎ!思い切ってマルチプレイに参加してみよう
  • 『ポケモンSV ゼロの秘宝』知っておきたい効率的なBP稼ぎ!思い切ってマルチプレイに参加してみよう
  • 『ポケモンSV ゼロの秘宝』知っておきたい効率的なBP稼ぎ!思い切ってマルチプレイに参加してみよう
  • 『ポケモンSV ゼロの秘宝』知っておきたい効率的なBP稼ぎ!思い切ってマルチプレイに参加してみよう
  • 『ポケモンSV ゼロの秘宝』知っておきたい効率的なBP稼ぎ!思い切ってマルチプレイに参加してみよう

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』「後編・藍の円盤」の舞台・ブルーベリー学園では、各コンテンツを楽しむために「BP(ブルーベリーポイント)」が必要になります。

しかし、BPを集めるのはなかなかたいへん。本記事では、BPの基本的な獲得方法や稼ぎ方のコツを紹介します!

◆基本はブルレクで

とりあえずは「ブルレク(ブルーベリー・スペシャル・レクリエーション)」をこなすのがマスト。ブルレクはテラリウムドーム内で出題されるミッションで、内容は「おまかせバトルで10匹倒そう」や「ノーマルタイプのポケモンを1匹捕まえよう」などさまざま。

ミッション内容は「十字キー右」で確認できます。常時3つまで出題されており、1つこなすと新しいミッションがまた1つ補充されます。

◆10個達成でボーナスミッションが出現

ブルレクのミッションを10個こなすと、赤く光るボーナスミッションが追加発生します。通常のミッションよりも多くのBPをもらえるので、積極的にこなしていきましょう。

こなしたミッション数は上の王冠ゲージで確認できるほか、ボーナスミッション発生中でも通常ミッションをこなせばゲージは増加。最大30回(ボーナスミッション3回分)までクリア数をストックできます。

◆ミッションはBP消費で変更できる

ブルレクのミッションはBPを消費することで、ミッション内容を変更できます。例えば「指定タイプのポケモンを1匹捕まえよう」など、少し面倒だと感じるものがあれば、いっそのこと変えてしまうのも手です。

おすすめの簡単ミッションは「野生ポケモンを撮影しよう」や「わざマシンを作ろう」「おまかせバトルで倒そう」「道具を拾おう」など。一見難しそうな「背後からボールを投げてポケモンの不意をつこう」も慣れると簡単です。

また、他と同時進行できる「500メートル移動しよう」も出たら嬉しいミッションです。

◆相手ポケモンは倒さなくてもいい

上述の「背後からボールを投げてポケモンの不意をつこう」や、ボーナスミッションで出る「野生のテラスタルポケモンと戦おう」などは、相手ポケモンを倒さなくてもオッケー!戦闘に入ってすぐに「にげる」を選んでもクリアとなり、時間短縮ができます。

◆センタースクエア周辺で進めると楽

ブルレクの中でも特に簡単な写真撮影ミッションですが、例えば「ポーラエリアのポケモンを撮影しよう」や「キャニオンエリアのポケモンを撮影しよう」など、エリア指定のものが多くあります。なので、すぐにエリア移動ができる「センタースクエア」の周辺でミッションをこなすと楽。

近くに水場があるので「泳いでいるポケモンを撮影しよう」にも対応できますし、「飛んでいるポケモンを撮影しよう」もサバンナエリアの「ビブラーバ」などで対応できます。おまけに「わざマシンマシン」も設置されているなど良いこと尽くめ!


《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『スイカゲーム』が5日後に“重大発表”を行うと予告!カウントダウン映像では「ついに決定」との意味深ワードも

    『スイカゲーム』が5日後に“重大発表”を行うと予告!カウントダウン映像では「ついに決定」との意味深ワードも

  2. 80年代PCゲーマーを熱狂の渦に叩き込んだ剣と魔法の旅のオリジナルへ、初コンソール版で再び!『EGGコンソール ソーサリアン PC-8801mkIISR』ニンテンドースイッチで配信開始

    80年代PCゲーマーを熱狂の渦に叩き込んだ剣と魔法の旅のオリジナルへ、初コンソール版で再び!『EGGコンソール ソーサリアン PC-8801mkIISR』ニンテンドースイッチで配信開始

  3. 『VALORANT』PS5/XSX|S向けコンソール版のリミテッドベータ開始―招待枠は今後も増える予定

    『VALORANT』PS5/XSX|S向けコンソール版のリミテッドベータ開始―招待枠は今後も増える予定

  4. PS5版『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』の発売日が2024年9月12日に決定&予約受付開始―アナウンストレイラーも公開

  5. 新システムやシナリオを追加した決定版『真・女神転生V Vengeance』PS/Xbox/スイッチ/PC向けに発売―虐げられた者たちによる新たな復讐譚

  6. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

  7. 『Stellar Blade』2連覇達成!モンハン人気もまだまだ続く2024年5月PS Storeダウンロードランキング発表

  8. ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineに『ロックマンワールド』シリーズが追加!『無印』~『5』まで、全5タイトルを一挙配信

  9. シリーズ最新作『爆走次元ネプテューヌ VS巨神スライヌ』PS5/PS4/スイッチ向けに発表!天王星うずめが主人公の“バイクACT”

  10. 『真・女神転生V Vengeance』序盤を先行プレイ。“決定版”に相応しい新要素を体験

アクセスランキングをもっと見る

page top