「90年代ゲーマーの世界を体験したい」少年少女たちの依頼に知恵を絞る海外ゲーマーたち―あなただったらどうやって90年代作り上げる? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「90年代ゲーマーの世界を体験したい」少年少女たちの依頼に知恵を絞る海外ゲーマーたち―あなただったらどうやって90年代作り上げる?

数々の提案が集まる。

ゲーム文化 カルチャー
「90年代ゲーマーの世界を体験したい」少年少女たちの依頼に知恵を絞る海外ゲーマーたち―あなただったらどうやって90年代作り上げる?
  • 「90年代ゲーマーの世界を体験したい」少年少女たちの依頼に知恵を絞る海外ゲーマーたち―あなただったらどうやって90年代作り上げる?
  • 「90年代ゲーマーの世界を体験したい」少年少女たちの依頼に知恵を絞る海外ゲーマーたち―あなただったらどうやって90年代作り上げる?

90年代ゲーマーの生活を送るにはどうすればいい?」(How to live like you are gaming in the 90s?)という質問がRedditに投稿され話題を呼んでいます。

きっかけは1本の動画から

投稿者のmerica2033氏のもとには毎年恒例のように甥と姪がやってきて滞在するのだそう。通常はキャンプをしてパンを焼き、ロックキャンディ(砂糖を溶かして再結晶させて作るキャンディ)を作ったり『マインクラフト』を楽しんだりするのですが……今年は少し違ったようです。

「Gaming in the 90s」という動画を一緒に見たところ、甥と姪は90年代のゲーマーのような生活を体験したいとかつてのゲーマーライフに興味津々に。その様子を見てmerica2033氏は彼らと90年代ゲーマーの生活を満喫することを決意したようです。動画には、固定電話でオンライン対戦の約束をするシーンやダイアルアップ接続、ゲームボーイやスーパーファミコンが登場し、何よりも演じている人がすごく楽しそうで甥や姪が90年代を楽しみたいと言ったのもうなづけます。

そこで同氏が匿名のゲーマーたちへと助けを求めたというのがことの流れなのですが、その条件は下記の通りです。

  • 甥姪の滞在は2ヶ月ほど。これほどの長期間は今回が初めて。

  • 食べ物、飲み物、スナックなど以外に用意できる予算は500ドル(約78,000円)。

優しい叔父の質問に数々のコメントが寄せられ大盛り上がり

これを見た海外のゲーマー達は数々のコメントを寄せます。

ある投稿者は彼らにスマートフォンを使わせないことや、ビデオとゲームを「レンタル」して、数日で返却させることや、普通のゲームとバーゲンセールのゲーム、クラシックなゲームを少量提供することで90年代を再現してはどうかと提案。

他にも、攻略に行き詰っても検索はさせず試行錯誤させることはどうか、運が良ければ攻略本が手に入るかもしれないとネットが無い当時の雰囲気を味わってもらう提案をする投稿者も見られました。また、ある投稿者はVHSデッキを用意して90年代のアニメを並行して見ること(YouTubeからのストリーミングになるかもしれない)や、古く小さいテレビを実際に用いること、デスクトップの回線速度を5kbpsに制限してFirefoxの名前をNetScape Navigatorにを変更し、検索はGoogleではなくwebcrawler.comで行うという本格的な提案もありました。

果たしてmerica2033氏と甥、姪は充実した夏を過ごせるのでしょうか。皆さんの甥や姪が「90年代のゲーマーライフを過ごしたい」と言ってきたらあなたはどんな用意をするでしょうか?思いついた方はコメント欄で教えて下さい。


なつもん! 20世紀の夏休み -Switch
¥3,660
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

MVSX HOME ARCADE クラシック レトロアーケード
¥59,999
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  2. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

    『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  3. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

    『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  4. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 成田空港、若手従業員の交流促進へeスポーツ大会開催―人材確保の一環

  7. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  8. ソーセージをぶつけ合う異色格闘ゲームがSteamに登場! ソセレ新作『ソーセージレジェンド・アリーナ』発表

  9. 『VALORANT』トキシックプレイヤーへの制裁にハードウェアBANを追加、音声評価システムも地域拡大へ…より厳しい罰則を迅速に

  10. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

アクセスランキングをもっと見る

page top