海外レビューハイスコア『Grim Grimoire』(グリムグリモア) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『Grim Grimoire』(グリムグリモア)

6月26日に海外では発売となった[b]GrimGrimoire[/b](グリムグリモア)の海外レビューをお伝えします。以前ご紹介したOdin Sphere(オーディンスフィア)と同じヴァニラウェアを開発元とした作品です。評価はオーディンスフィアと同じく、そのプロットや美しいグラフ

家庭用ゲーム PlayStation 2


●[b]Games Radar: [size=medium]9.0[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―開始直後から楽しく、それが20時間プレイした後もそのまま残っている。PS2時代における今までの偉大な作品と同等に扱うに十分な作品。

●[b]IGN: [size=medium]8.4[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―単純に言えば、私はこのゲームを愛している。決して万人のためのタイトルというわけでは無いが、あなたがクレバーなストラテジーゲームをしたい気分ならこれは楽しい。特筆すべきは、美しい戦闘シーンと15以上のクレイジーなキャラクター。Grim is a must play.

●[b]GameSpot: [size=medium]8.4[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―創造的で、プレイするための多くの楽しみを持ったゲームのひとつだ。複雑な物語、魅惑的で記憶すべきキャラクター。ユニットを追いづらい、マップが単調といった欠点もあるが、戦略的なゲームプレイは、バランス調整されたユニット構成とエキサイティングな戦闘に支えられている。ゴージャスで美学的なユニットデザイン。

●[b]Game Informer: [size=medium]7.8[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―若干の戦闘システムの浅さと操作性の未熟さはGrimGrimoireのゲームプレイを輝かせることを妨げている。いくつかの単調な戦闘を許容できるならば、その目新しさと上質のプロットはチェックする価値がある。

●[b]EGM: [size=medium]6.7[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―GrimGrimoireは、先ず楽しい、と言える。しかし、同じ開発のVanillawareのOdin Sphereと同じレベルには無い。


* * *


6月26日に海外では発売となった[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=GrimGrimoire&kcatid=&x=40&y=12]GrimGrimoire[/url](グリムグリモア)の海外レビューをお伝えします。以前ご紹介した[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Odin+Sphere&kcatid=&x=57&y=14]Odin Sphere[/url]と同じヴァニラウェアを開発元としながらも、日本一ソフトウェアからリリース、ジャンルもRTS(リアルタイムストラテジー)とオーディンスフィアとは異なる作品。しかし評価はオーディンスフィアと同じく、そのプロットや美しいグラフィックに集まりました。キャラクターデザインも受け入れられ、こうした日本独特のキャラクターデザインが国外でも完全に認知されたことがうかがえます。

ただ、RTSという海外ではより馴染みのあるジャンルであるためか、日本以上に戦闘システムには厳しい目も向けられました。また、オーディンスフィアとの比較では見劣りするという意見も。

グリムグリモアやオーディンスフィアを含め、トラスティベル、ペルソナ、テイルズといった日本産の作品が、キャラクターデザイン、映像表現の点で(現実を再現するという意味での)リアルとは違った可能性を示し、それが海外でも評価されるということは非常に頼もしいですね。日本のゲームにおける強みであると言えると思います。

【関連記事】
ポルカはかわいい・・・『トラスティベル 〜ショパンの夢〜』海外ユーザーの反応
オリジナルコミックも?世界樹の迷宮『Etrian Odyssey』海外版サイトがオープン
海外レビューハイスコア『Odin Sphere』(オーディンスフィア)

(c) 2007 VANILLAWARE, Ltd./NIPPON ICHI SOFTWARE INC. All rights reserved.




《Kako》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」早くもバッテリー膨張?国内外で“異常”報告上がる―あなたの本体は大丈夫?今すぐ背面チェック

    「スイッチ2」早くもバッテリー膨張?国内外で“異常”報告上がる―あなたの本体は大丈夫?今すぐ背面チェック

  2. 「スイッチ2&スイッチ」本体更新が配信!『あつ森』『ピクミン3DX』スイッチ2プレイ時の不具合も修正

    「スイッチ2&スイッチ」本体更新が配信!『あつ森』『ピクミン3DX』スイッチ2プレイ時の不具合も修正

  3. スイッチ2新作『ドンキーコング バナンザ』の時系列どうなってるの?子ども版「ポリーン」登場でファン混乱

    スイッチ2新作『ドンキーコング バナンザ』の時系列どうなってるの?子ども版「ポリーン」登場でファン混乱

  4. 『マリカワ』『スプラ3』『ポケモンSV』などに影響…スイッチ&スイッチ2のオンラインプレイで障害発生中

  5. Joy-Conグリップが立った!『Nintendo Switch 2 のひみつ展』により8年越しに気付いた便利機能

  6. スイッチ2新作『ドンキーコング バナンザ』にディズニー「シュガー・ラッシュ」思い出す人多数?少女×ゴリラコンビがかわいい

  7. 「スイッチ2」には強力な改造検知がある模様。ハッカーたちが次々とBANされている

  8. 「SFCマウス」がスイッチ2でも使える!?時代を超えた周辺機器の接続を実現

  9. スイッチはスイッチでも、スイッチ2でなく…「母親がこのタイミングで無印スイッチを買ってきた…どうしよう?」

  10. 『マリオカート ワールド』のNPC、どこから来てどこへ行く?暴走したり土管に入ったり…経路を海外ゲーマーが追跡

アクセスランキングをもっと見る

page top