Microsoftが“Fusion”と名のつく三つの商標を登録していた事が判明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Microsoftが“Fusion”と名のつく三つの商標を登録していた事が判明

先日オーストラリアのレーティング機関のデータベースから発見された未知のタイトル Fusion: Genesis ですが、今回新たにMicrosoftが米国特許商標庁に“ Fusion Genesis ”、“ Fusion Sentient ”、“ Fusion Vault ”の三つの商標を登録していた事が明らかとなりまし

家庭用ゲーム Xbox360

先日オーストラリアのレーティング機関のデータベースから発見された未知のタイトルFusion: Genesisですが、今回新たにMicrosoftが米国特許商標庁に“Fusion Genesis”(コロンなし)、“Fusion Sentient”、“Fusion Vault”の三つの商標を登録していた事が明らかとなりました。

詳細は明らかとなっていませんが、海外では“Fusion”は新たなミニゲームシリーズではないかと予想されています。またKinect対応タイトルではないかという意見も出ています。ちなみに前回の記事でもお伝えしたようにブラジルのレーティング機関ではFusion: GenesisがXbox LIVE アーケードタイトルとして登録されています。

果たしてこのFusionとは一体何なのか。E3 2011で何らかの発表がある事を期待したいですね。
(ソース: Zunited via VG247)


【関連記事】
『Kinect Me』、『Crimson Alliance』など豪州のレーティングボードから発見
Kinect専用ホラー『Rise of Nightmares』のカバーアートや製品概要が掲載
ハルク・ホーガンのKinectプロレスゲーム『Hulk Hogan's Main Event』が発表
Kinectに対応? 『Ghost Recon: Future Soldier』Xbox 360版ボックスアートが公開
Xbox 360専用の新作アクションRPG『Crimson Alliance』が発表
ESRBに『The Witcher 2』のXbox 360版が掲載、E3で正式発表か
噂: Xbox 360がフル3D立体視に対応、E3で発表の可能性
Microsoft: 年末までにKinect用タイトルのラインナップを3倍に
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      特集

      家庭用ゲーム アクセスランキング

      1. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

        『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

      2. スイッチ2『ヒットマン World of Assassination』指摘相次ぐカクつきやfps低下。修正アプデ配信予定と海外メディア取材でディレクター答える

        スイッチ2『ヒットマン World of Assassination』指摘相次ぐカクつきやfps低下。修正アプデ配信予定と海外メディア取材でディレクター答える

      3. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

        『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

      4. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

      5. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

      6. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

      7. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

      8. 「スイッチ2」海外でフラゲユーザー現る…しかし発売日まで遊べないロックつきで起動できず

      9. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

      10. 「スイッチ2」には強力な改造検知がある模様。ハッカーたちが次々とBANされている

      アクセスランキングをもっと見る

      シネマカフェ
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム
      page top