エアシップコンバット『Guns of Icarus Online』がアドベンチャーモード実現に向け再びKickstarterを開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

エアシップコンバット『Guns of Icarus Online』がアドベンチャーモード実現に向け再びKickstarterを開始

昨年Kickstarterでの資金調達に成功し、現在Steamでも配信中となっているエアシップコンバット『 Guns of Icarus Online 』ですが、デベロッパーのMuse Gamesは新たに“ アドベンチャーモード ”の実現に向けて再びKickstarterを開始しています。

PC Windows

昨年Kickstarterでの資金調達に成功し、現在Steamでも配信中となっているエアシップコンバット『Guns of Icarus Online』ですが、デベロッパーのMuse Gamesは新たに“アドベンチャーモード”の実現に向けて再びKickstarterを開始しています。

このアドベンチャーモードは『Guns of Icarus Online』の戦闘エンジンとCo-op要素をPvEな世界へとそのまま移植し、大規模なAI船や飛行機の要素が追加された内容となるそうです。また以下の様な3つの主要コンポーネントがあるとの事です。

  • AI ディレクター (AI Director) :より良いPvEエクスペリエンスの要であるスマートなAIは、プレイヤーの成長に合わせ強くなり、可能な限り簡単すぎたり難しすぎたりせず、面白く挑戦出来るAIとなります。

  • 経済 (Socio-Economics) :完全に動的な町や政治構造となります。すべてのミッションは、町を救うか、または他の町を妨害するものとなります。また、それらのミッションは国によってミッションが自動で生成されていきます。ミッションの成功と引き換えにプレイヤーは町や国、地位を授与されるため、様々な条件をアンロックすることを楽しめます。

  • ワールド構築ツール (World Building Tools) :巨大で多様な世界を構築するためには、これらのツールが不可欠です。現時点では各ミッションエリアは手動で作成しています。我々はより多くのマップを、より早く自動で作成するために、ワールド構築ツールを製作致します。

『Guns of Icarus Online: アドベンチャーモード』Kickstarterの目標金額は100,000ドルですが、既に1,300人以上から70,000ドルを超える寄付が集まっており、目標達成はそう遠くはないと思われます。対象プラットフォームはPC/Mac/Linux。なお30ドルを寄付する事で現在のゲーム(Skirmish Mode)とアドベンチャーモードの両方を入手できるようです。
(ソース&イメージ: プレスリリース, Kickstarter)

【関連記事】
PvPとCo-opに対応した飛行船FPS『Guns of Icarus Online』は8月リリースへ
『Skullgirls』の資金調達キャンペーンが終了、最終的な到達金額は82万ドル!
美麗グラフィックのインディーズアクションアドベンチャー『Ghost of a Tale』が登場
カトリックやクトゥルフをモチーフにした8bit風ホラーRPG『Catequesis』のティザートレイラーが公開
アジアの都市伝説をテーマにしたPCホラーアドベンチャー『DreadOut』のデモが配信開始
GDC 13: インディーズの祭典IGF Awards受賞作が発表、Grand Prizeはモノクロライフゲーム『Cart Life』に
気になる*Spark 『Evoland』
気になる*Spark 『Proteus』
気になる*Spark 『Overgrowth』
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      PC アクセスランキング

      1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

        ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

      2. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

        多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

      3. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

        オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

      4. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

      5. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

      6. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

      7. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

      8. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

      9. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

      10. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      Game*Spark
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム