史上最悪のクソゲー『E.T.』は本当に埋め立てられたのか?Atariの墓を掘り返す検証ドキュメンタリーが進行中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

史上最悪のクソゲー『E.T.』は本当に埋め立てられたのか?Atariの墓を掘り返す検証ドキュメンタリーが進行中

1982年にAtari 2600向けに発売され、アタリショックや当時のAtari倒産を引き起こしたとの古き言い伝えも残っている伝説のクソゲー『E.T.』。この『E.T.』の大量のカートリッジが埋め立てられた墓を掘り返すドキュメンタリーが現在進行中のようです。

ニュース 最新ニュース
1982年にAtari 2600向けに発売され、アタリショックや当時のAtari倒産を引き起こしたとの古き言い伝えも残っている伝説のクソゲー『E.T.』(※)。同作の売れ残った大量のカートリッジは14台のセミトレイラートラックで運搬され、夜間の間にニューメキシコ州アラモゴルド市内の埋立地に埋められた――1983年にこのようなニュースがNew York Timesなどで報じられ、現代までまことしやかな都市伝説として伝えられてきました。

約30年の時を経て、その『E.T.』の墓を掘り返すドキュメンタリーが進行中のようです。


これはカナダを拠点にした映画プロダクションFuel Industriesが進めているドキュメンタリー企画で、同社は“Atariの墓”とも称される都市伝説の真相を解明していくとのこと。この一件を報じたKRQE.comによれば、すでにFuel Industriesはアラモゴルド市とも契約を交わしており、今後6ヶ月にわたり埋立地を掘り起こす予定であるそうです。

伝説級のクソゲーとして海外のみならず国内でも良く知られる『E.T.』ですが、この“Atariの墓“都市伝説の真偽については疑問視する声も多くあります。果たして本当に『E.T.』のカートリッジは埋め立てられているのか?そしてその墓を開いた時に蘇るものとは?今後も続報に注目しておきましょう。
(ソース: KRQE.com)

※ アタリショックはそもそも存在していなかったなど現在では諸説が存在しており、『E.T.』がこれを引き起こしたとの説は疑問視されることも多い。また『E.T.』の売り上げはそれほど不調では無く、Atariの過剰生産や高額なライセンス料が同社の倒産を招いたとの指摘もある


【関連記事】
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      ニュース アクセスランキング

      1. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

        『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

      2. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

        Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

      3. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

        「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

      4. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

      5. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

      6. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

      7. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

      8. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

      9. Amazonプライムデー開幕!セガタイトル中心にPS5/PS4各種ゲームがセール!

      10. 【Amazonプライムデー】いよいよ7月11日より開始!『ドンキーコングバナンザ』やPSストアチケットなど、ゲーム関連も要チェック

      アクセスランキングをもっと見る

      page top