噂: 次世代ハードXbox Oneの海外ローンチは11月5日か?『CoD: Ghosts』の公式広告イメージに発売日が記載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: 次世代ハードXbox Oneの海外ローンチは11月5日か?『CoD: Ghosts』の公式広告イメージに発売日が記載

E3 2013にて今年11月のローンチが明らかにされたMicrosoftの次世代プラットフォームXbox Oneですが、PS4とXbox Oneのローンチタイトルとして登場することが明らかにされている『Call of Duty: Ghosts』の広告イメージが公式サイトXbox.comに突如登場し、同作とXbox One

ニュース 最新ニュース
E3 2013にて今年11月のローンチが明らかにされたMicrosoftの次世代プラットフォームXbox Oneですが、このXbox OneとPS4のローンチタイトルとして登場することが明らかにされている『Call of Duty: Ghosts』の広告イメージが公式サイトXbox.comに突如登場し、同作とXbox Oneのローンチが11月5日になるのではという噂が囁かれています。

広告イメージにはXbox One版『CoD: Ghosts』のパッケージと共に2013年11月5日の日付けが記されており、またカナダの一般ユーザーが公式のMicrosoftストアにて同様に『CoD: Ghosts』が11月5日リリースと記されていることを確認しています。



これが誤ってフライイングで公表されたのか、なんらかのプレースホルダー(一時的な日付け)であるのかは現時点で不明となっていますが、『CoD: Ghosts』では国内時間の8月15日にもマルチプレイヤーに関する情報がお披露目される予定で、同日には発売日に関する情報もアナウンスされるのかもしれません。


【関連記事】
『CoD: Ghosts』プロデューサーがTwitter上で7秒のビデオを公開、"Squad mode"の存在を示唆
『CoD: Ghosts』の予約ペースが前作『CoD: Black Ops 2』を大きく下回る状況に、Activisionが報告
『Call of Duty: Ghosts』マルチプレイお披露目の日時が決定!
GameStop EXPO 2013 展示内容発表 -『CoD: Ghosts』『Battlefield 4』『Watch Dogs』など豪華ラインナップに
『Call of Duty: Ghosts』のWii U版が公式に確認、11月5日に発売予定
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      ニュース アクセスランキング

      1. オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

        オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

      2. お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

        お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

      3. 「ゲームはユーザーのものだ」―EU副議長が“サ終後のケア”求める署名活動に賛同。インスタで支持を表明

        「ゲームはユーザーのものだ」―EU副議長が“サ終後のケア”求める署名活動に賛同。インスタで支持を表明

      4. FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

      5. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

      6. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

      7. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

      8. 『侍道』アクワイアとアラブのRed Dunes Gamesが共同開発契約を締結。既に3つのプロジェクトをPC/コンソール向けに進行中

      9. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

      10. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      シネマカフェ
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム