毎週ホットなPlayStation情報を紹介するPlayStation Accessにて、初代PlayStationから次世代機PlayStationまでグラフィックの進化を辿るモンタージュ映像が公開されています。レースゲーム、オープンワールド、FPS、アクションアドベンチャーなど、様々なジャンルのゲームが登場しますが、こうして並べてみると大きな進化が実感できますね。果たしてゲームは何処まで進化し続けるのでしょうか。
関連リンク
ゲーム好き必見のテスター職「未経験歓迎/土日祝休み/昇給あり/駅近」安心の研修制度あり
合同会社カミナリジャパン
- 愛知県
- 月給23万5,000円~30万円
- 正社員
ゲームアプリテスター/未経験歓迎/土日祝休み/研修充実/交通費支給
株式会社アセットイノベーション
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
営業・ゲーム業界向け営業部長候補
ポールトゥウィン株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,000万円
- 正社員
「新卒・26卒」ゲーム評価スタッフ・未経験歓迎「正社員/週休2日制/交通費支給/昇給あり」ゲーム好き集まれ
株式会社窪田建築
- 愛知県
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
「新卒・26卒」スマホゲームテスター・未経験歓迎「急募/駅チカ/土日祝休み/服装自由」ゲーム好き集まれ
株式会社enrich technology
- 神奈川県
- 月給25万円~30万円
- 正社員
「新卒・26卒」ゲームアプリテスター/未経験歓迎/土日祝休み/研修充実/交通費支給
株式会社アセットイノベーション
- 大阪府
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2013-08-19 6:19:03Menuクラッシュのくだりが好きなゲームばっかでなんか感動した0 Good返信
- スパくんのお友達 2013-08-18 15:44:53Menuこれママテスト不合格だろ
どういうマーケティングして売っていくつもりなんだろう
完全にコアゲーマー向けにしぼって箱○みたいな立ち位置を目指してるのかな?3 Good返信 - スパくんのお友達 2013-08-18 10:32:22Menu>>41
そこまで憂いてるならもういっそのこと
自分でその革新的な何かを考えればいいじゃん0 Good返信 - てすと 2013-08-18 7:25:13Menu>>24
今PCでHalf-Life2やってるけど、全然懐古とか感じさせないどころか、今のゲームとしてプレイしても全く違和感ないんだよね。これってもうほぼ10年前の作品なのにだよ。
その前の10年なんかは時代の進化をものすごく感じさせられたのに。すぐに思いつくだけでも2Dから3D、オンライン化、アナログ入力デバイスetc..
今世代の10年間ってグラフィックがリアルになった以外に革新的な何かがあっただろうか?
タッチパネルやモーションデバイスの前身的存在ならすでに登場してたしなあ。2 Good返信 - スパくんのお友達 2013-08-18 6:21:13MenuPS3からPS4への進化があまり感じられないのは、PS4のはまだロンチタイトルだから
6年後にノーティが本気を出したPS4タイトルがどんな事になるのか
今から楽しみだ2 Good返信 - おっさんゲーマー 2013-08-18 5:27:09Menu2Dから3Dにゲームの世界が変わったマシンの登場から、進化はすさまじい物があるな。PS4の次世代ソフト早くプレイしたいな。0 Good返信
- スパくんのお友達 2013-08-18 4:17:46Menu性能がどんどん上がっていくけど、その性能を活かせるメーカーが何社いるのだろうか?
今世代より更に減りそうな気がします。
より儲かる市場でがんばればいいだけですが。1 Good返信 - スパくんのお友達 2013-08-17 16:00:08Menu実機?サードに実機配ってるのか
実機を想定したPCとかじゃなくて?0 Good返信 - スパくんのお友達 2013-08-17 14:35:24MenuPS3というか現行機のグラってハイライトがくどかったり布系のオブジェクトの稼動部分の粗さとかが目についてたからなぁ
次世代機になってそこらへんがより自然的になったのはさすがだと思うわ2 Good返信 - スパくんのお友達 2013-08-17 14:18:48MenuFF7の衝撃を超えるものは、まだ出てきてないと思うんだよね。
決しておっさんの懐古主義ではなくw
PS4でPS1の頃の活気を取り戻して欲しいわ。0 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください