鈴木裕氏がGDC 2014に参加決定、『シェンムー』などの古典タイトルを事後検証するセッションを実施へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

鈴木裕氏がGDC 2014に参加決定、『シェンムー』などの古典タイトルを事後検証するセッションを実施へ

2014年3月17日からサンフランシスコのモスコンセンターで開催されるGDC 2014へと、『シェンムー』の開発で知られる元セガ従業員の鈴木裕氏が参加することが明らかにされました。

ニュース 最新ニュース
デベロッパーたちの有意義な話を聞くことが出来る開発者向けイベントGame Developers Conference。2014年3月17日からサンフランシスコのモスコンセンターで開催されるGDC 2014へと、『シェンムー』の開発で知られる元セガ従業員の鈴木裕氏が参加することが明らかにされました。

これはGDCの公式サイトにて発表された情報で、鈴木氏は「Classic Game Postmortem(古典ゲームの事後検証)」と名付けられたセッションに参加する予定。"セガサターン"にて発売予定だったという『バーチャファイター』ベースのRPGにおける起源から、『シェンムー』の開発秘話など、1999年にリリースされたドリームキャストまでのラインナップの裏話が語られる模様です。

鈴木氏は2年半ほど前のGDC 2011にも参加しており、その際には『R-360』や『バーチャファイター2』といったセガ時代に開発したゲームの裏話のセッションを実施。また映像制作集団Mega 64とコラボし『シェンムー』最終章と銘打ったジョーク映像を公開し、Cliffy Bがサプライズ出演するなど話題を呼びました。



なお鈴木裕氏の参加と共に、ゲームデザイナーでありPlayStation 4のリードシステムアーキテクトに携わったMark Cerny氏が鈴木裕氏の通訳として登場することも明らかにされています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  2. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

    『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  3. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

    見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  4. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  5. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

  6. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  7. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  8. シンガポール発・新世代モンスター収集RPG『Aniimo』先行プレイレポ―可愛い相棒アニモに変身する「チェイン」が世界を広げていく!

  9. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  10. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

アクセスランキングをもっと見る

page top