再リリース版『Skullgirls Encore』とSteam版に「タイピング・オブ・ザ・デッド」ライクな新規モードが搭載へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

再リリース版『Skullgirls Encore』とSteam版に「タイピング・オブ・ザ・デッド」ライクな新規モードが搭載へ

先日Lab Zero Gamesより正式発表されたコンソール向け再リリース版『Skullgirls Encore』ですが、同作とPC向けSteam版に『タイピング・オブ・ザ・デッド』のような新モード「The Typing of the Skullgirls Encore」が収録されることが発表されました。

ニュース 最新ニュース

先日Lab Zero Gamesより正式発表されたコンソール向け再リリース版『Skullgirls
Encore
』ですが、同作とPC向けSteam版に『タイピング・オブ・ザ・デッド』のような新モード「The Typing of the Skullgirls Encore」が収録されることが発表されました。PC版ではすでにプレイが可能となっています。

「The Typing of the Skullgirls Encore」は試合中にタイピング用のワードが表示され、入力に成功するとダメージ量が増加するというユニークなモード。タイピング入力に完璧に成功した場合は150%、入力ミスしつつ完了した場合は通常ダメージ、スペル入力が間に合わなかった場合は10%のダメージ低下ペナルティが与えられることになります。アーケードスティックとキーボードを用いるということで、上級者向けのモードとなっていることは容易に想像できますが、実際のプレイはTwitchにて配信された映像で7分以降より確認可能です。


なお国内PSN版のサイバーフロント解散が先週発表されたのは記憶に新しいところですが、この件について国内の公式Twitterアカウントも12月20日付けで言及。どのような影響が出るのか現在調査中であるとしており、国内PSN版に関してはLab ZeroとAutumn Gamesからの続報を待つ他ないようです。

今回のTwitch放送では新規モードの発表に加え、PSN/XBLA版『Skullgirls Encore』がそれぞれのプラットフォームにおける認証プロセスへと送られたことも明らかにされています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-04-26 2:23:19
      キーボード勢大勝利
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-12-24 3:57:49
      上級者向けというかエクストリームゲーマー向けというか・・・
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

      『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

    2. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

      見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

    3. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

      スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

    4. トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

    5. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    6. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

    7. 『サブノーティカ』延期や退職者を巡る騒動、開発元KRAFTONが「元幹部の職務放棄が原因」と声明発表

    8. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

    9. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

    10. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム