『Battlefield 4』第3弾DLC「Naval Strike」で実装されるゲームモード「Carrier Assault」の概要が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Battlefield 4』第3弾DLC「Naval Strike」で実装されるゲームモード「Carrier Assault」の概要が公開

3月後半に第3弾DLC「Naval Strike」が配信予定の『Battlefield 4』ですが、DLCによって実装予定の「Carrier Assaultモード」の詳細が公式ブログにて公開されました。

ニュース 最新ニュース

3月後半に第3弾DLC「Naval Strike」が配信予定の『Battlefield 4』ですが、DLCによって実装予定の「Carrier Assaultモード」の概要が公式ブログにて公開されました。

『Battlefield 2142』で実装されていた「タイタンモード」をオマージュして、再設計された新ゲームモード「Carrier Assaultモード」。お互いの空母を破壊することが目的となるこのゲームモードはマップコントロールとキャリアアサルトと呼ばれる2つの要素によって構成されています。

最初に解説するのは、コンクエストモードと同じように拠点を制圧していくマップコントロールと呼ばれる要素。各拠点にはミサイルランチャーが設置されており、制圧することによって敵空母へミサイル攻撃が行われます。常に優勢な状態を維持すれば、ミサイル攻撃により、敵空母を破壊し、勝利を抑えめることが出来るでしょう。

もう一つは、敵空母に直接乗り込み2つのM-COMとエンジンルームを破壊し、勝利するキャリアアサルト要素です。敵空母への強襲は、ボートか空中にあるパラシュートスポーンポイントを利用して行います。空母内部についての詳しいディテールは公開されていませんが、狭い艦内で熾烈な戦闘が行われることになりそうです。

また先日、Xbox Oneを除くプラットフォームを対象に大規模なバグ修正/バランス調整を行うアップデートが実施され、最大ランクの引き上げや、各種武器/兵器の調整、MBTの連射エクスプロイトなど沢山のバグ修正が行われています。パッチの詳細な内容については公式フォーラムを御覧ください。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • 2014-03-08 4:45:29
      >>10
      ごめん、BF2142とまったく同じではなかったね。でも2142のタイタンモードをブラッシュアップした感じだね。タイタン内の駆け引きを起爆式にしたりさ(2142は壊すだけだったので)

      あと、空母を起爆して破壊しなくても2142と同じくミサイルのみで破壊できると思う。個人的にはコンクエより好きかな。チケット差があったも逆逆転できる可能性があるし。
      0 Good
      返信
    • 2014-03-08 4:35:11
      >>9
      え?
      キャリアアサルトルール説明のリーク動画(BF4日本語版)みてきたけどBF2142と全く同じだよ。なんかゲームスパークの訳がややこしいよね。

      具体的には、

      ミサイル基地を奪いあう

      空母がミサイルで50パーセント以上のダメージを受けたら空母に破壊目標Aが現れる、これはラッシュの起爆式と同じ。

      目標Aを破壊、次に空母内に目標Bが現れる

      目標Bを破壊、これで空母が壊れる

      ゲーム内ルール説明のリーク動画みたかぎりこんな感じだったけどね。ニコニコ動画にあったからみてみたら?
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-08 3:34:45
      2142のタイタンモードは、ミサイルサイロとタイタン両方があったからよかったのに別のゲームモードにした時点で論外
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-07 10:31:37
      とりあえずアプデと言うなの劣化で増えたバグを直してくれ...
      味方にキルカメつくってどういうことだよ
      8 Good
      返信
    • 2014-03-07 9:39:22
      BF2142のタイタンモードはカオスの極みだったよw

      司令官はタイタンを操縦できたから、敵のタイタンの真横につけてガチの殴り合いをやったりねw
      空中のタイタンに乗り付ける方法は航空機以外にも射出ポッド車?をタイタンの近くまで乗り付けて、自分が入ったカプセルをタイタンまでうちあげたり。タイタンを破壊したときは大爆発を起こすから、巻き込まれなようにシングルさながらの脱出劇を繰り広げたりね。まさに未来戦争だったなあ。

      今回は現代戦の空母ということで、現実味も増してるし2142タイタン以上に興奮して遊べるんじゃないかな。
      自分はテンションがあがりっぱなしなんだけど、みんな意外と冷静だね。
      23 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-07 9:30:32
      goodgamesで1日のマップ人気度統計出てたけどチャイナライジングのマップが最下位独占してて笑った...
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-07 9:08:25
      ゲーセンは?ゲーセンはあるの??
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-07 8:59:48
      アプデしてからバグ酷いね
      20 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-07 8:01:55
      2142は興味有ったけど持ってないからタイタンモードがいかなるものか分からんなぁ・・・
      >>1
      そこは司令官に艦砲射撃でお掃除して貰えば良いんじゃないかな?
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-07 7:58:15
      空母に芋スナが根を張りそうで不安
      16 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

      Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    2. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

      『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

    3. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

      スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

    4. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

    5. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

    6. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

    7. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    8. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

    9. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

    10. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム