『悪魔城ドラキュラ』シリーズのプロデューサー五十嵐孝司氏がコナミを退社 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『悪魔城ドラキュラ』シリーズのプロデューサー五十嵐孝司氏がコナミを退社

『悪魔城ドラキュラ』シリーズなどでおなじみのプロデューサー五十嵐孝司氏がコナミを退社することが判明しました。同氏は20年以上勤めたコナミを離れ、今後は自身でスタジオを設立する、と報じられています。

ニュース 最新ニュース
悪魔城ドラキュラ』シリーズなどでおなじみのプロデューサー五十嵐孝司氏がコナミを退社することが判明しました。同氏は1990年にコナミに入社。『出たな!!ツインビー』や『ときめきメモリアル』の製作に携わった後『悪魔城ドラキュラ』シリーズを手がけましたが、24年に渡り勤めたコナミを離れ、今後は自身でスタジオを設立する、と報じられています。

海外サイトの情報によると五十嵐氏は「今後は自分自身が本当に作りたい、自分の過去の作品のファンでいてくれている人たちが求めている作品を作るために、独立することにしました」と説明。「コナミを離れることは大きな決断で、簡単に決めたことではない。キャリアの全てをコナミで過ごし、多くの友人ができ、様々な素晴らしい機会に恵まれました。ですが、これまでサポートしてくれたゲーマーやファンが、次に生まれる作品にまた集ってくれることを期待しています。祈っててね!」と加えており、本当に作りたい、新たな作品を生むべく独立を決意したとのことです。

同氏は3月21日のGDC2014のセッションに登壇予定。五十嵐氏のプロデューサーとしての経験談やゲーム製作における方法論などが語られる予定ですが、これからの展望などにも触れることとなるかもしれません。
《ハンゾウ@編集部》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-07-15 16:09:50
      悪魔城にもうベルモンドは出ないんだな。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-19 10:09:31
      >『出たな!!ツインビー』や『ときめきメモリアル』の製作に携わった

      五十嵐氏はPCエンジン移植版出たツイのプログラマーであり、オリジナルのアーケード版には関わっていないのでご注意を。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-19 8:42:39
      一般的にドラキュラと言えば小説とか映画だろうし
      版権物って思ってるユーザーも多いだろうから
      今以上には何やっても人気は出ないし売れないと思う
      別の会社で違うゲーム作った方がまだ人気が出る可能性は
      あるんじゃないだろうか
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-18 16:24:41
      いつか1999年のベルモンド家とドラキュラの最後の闘いを描いた作品を待ってたけどコンマイがあんなじゃなあ。 応援します!
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-18 14:13:28
      一瞬、佐藤蛾次郎に見えた
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-18 12:09:32
      過去の作品のファンが求めるような作品を作るって
      これは期待しないわけがない
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-18 11:37:28
      IGAさんが担当したころの悪魔城ドラキュラが好きです
      少々バリエーションが足りない気がしたが、やっぱり2D探索風のが好みですな
      これからもIGAの新作品を期待します
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-18 10:31:31
      ついに独立か!
      これからはコナミにいる時より大変だが、頑張ってもらいたいよ。
      クリエイターが作りたい物を作れなくなったら、死に体だからな。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-18 6:39:40
      あと他にオトメディウスやれる人誰かいる?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-18 5:33:45
      本人(や周りのスタッフ)がIGAキュラ新作作りたいと思っていてもやらせてくれない訳だからやりたいなら独立するしかないよな・・・
      ただ独立して類似品を作ろうとしてもコンマイが野放しにしておくとも思えないから独立するのも茨の道だろうね
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

      所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    2. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

      反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    3. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

      名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    4. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    5. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    6. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

    7. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

    8. インターネット黎明期の象徴が幕を下ろす…米AOLダイヤルアップ接続サービスが9月末日に提供終了

    9. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

    10. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    アクセスランキングをもっと見る

    page top