C&F社のサラリーマンである二足歩行のカエルがオフラインになったテレポーターの問題を解決していく『ケロブラスター』は、開発室Pixelの得意とするドットスタイルのグラフィックとサウンドにより構築された横スクロールアクションジャンルの最新作。今回公開された『Pink Hour』はこのスピンオフとも言える内容で、C&F社に勤めるピンク色のOLさんがなくしてしまった書類を探しに行く冒険が描かれます。
「さくっと遊べる可愛らしいファンシーアクションゲームを目指しました」と記されている同作ですが、公開された『Pink Hour』は序盤から不安定な足場やギリジャン、狭い通路が続きボス戦も用意されている意外にも骨太な難易度。『洞窟物語』の始まりの洞窟におけるあの「赤いトゲ」のような、アクションゲームとしてチャレンジングなデザインは今作でも健在のようです。
本編に当たる『ケロブラスター』は5月11日にリリース予定。価格はPC/Mac版が720円、iOS版が500円となっています。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2014-04-14 1:23:55Menuそもそも洞窟物語だって無料だから評価されただけでしょ1 Good返信
- スパくんのお友達 2014-04-13 4:49:05MenuピンクのOL可愛かったな0 Good返信
- a 2014-04-12 14:38:35Menu>>4
ギリギリジャンプの略だとマジレス0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-04-12 8:14:18Menu>>1
スピンオフのミニゲームを洞窟物語と比べる必要があるんかね13 Good返信 - スパくんのお友達 2014-04-12 5:32:22Menuギリジャンって何だよ0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-04-12 4:05:06Menuタイトル画面がたけ挑w1 Good返信
- スパくんのお友達 2014-04-12 3:35:11Menuこの名前の店絶対あるだろ4 Good返信
- スパくんのお友達 2014-04-12 2:54:10Menu洞窟物語は、すばらしいゲームだと思ってるが
これは・・・3 Good返信
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
ガイル役はWWEスターのコーディ・ローデス!実写映画版『ストリートファイター』のキャスト情報が続々報告
-
ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張
-
『スカイリム』旅の手記をイラストで残すユーザー、没入感あふれるロールプレイ記録
-
『アーマード・コア』風味のカスタム・メカアクション『ARMED FRAME』Steamストアページ公開!
-
「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出
-
アニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ2」正式発表!TRIGGERと再タッグで異なる主人公の物語描く
-
パリィやドッジ、ステルスを駆使するSFC風ドット絵メトロイドヴァニア『Cathedral: Crow's Curse』発表!
-
「非常に好評」雪山スキーゲーム『Lonely Mountains: Snow Riders』プレイヤー数100万人突破! 新モード追加の大型アプデも実施
-
人気サバイバルゲーム『Rust』のこれまでとこれから―モジュラー式の船を導入する「Navel」アップデートが2025年後半に登場予定!
-
『モンハンワイルズ』で復活の「セルレギオス」を「スティーブ」と呼ぶ海外プレイヤー達…その起源は?
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください