BungieがなぜPC版『Destiny』が存在していないのかを再び解説、「将来的に登場しないわけではない」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

BungieがなぜPC版『Destiny』が存在していないのかを再び解説、「将来的に登場しないわけではない」

海外メディアEurogamerがBungieのリードデザイナーLars Bakken氏にスタジオ内でインタビュー。「真実は単純ではないんだ」と、PC版が登場しない理由について改めて解説を受けました。

PC Windows
実際にプランが存在するのか。以前よりBungieのスタッフから曖昧かつ意味深な発言があったPC版『Destiny』ですが、新たに海外メディアEurogamerがBungieのリードデザイナーLars Bakken氏にスタジオ内でインタビュー。「真実は単純ではないんだ」と、PC版が登場しない理由について改めて解説を受けました。

Bakken氏は「単純であればよかったんだが、なんとも複雑だ。将来的に(PC版が)登場しないというわけじゃない、現時点では登場していないというだけなんだ」とコメント。PC版が今後リリースされる可能性を色濃く示した発言を残しました。

PS3/PS4/Xbox 360/Xbox One向けに開発中の『Destiny』は、プラットフォーム毎に外部委託を行っておらず、QAつまりは品質管理すらもBungieに在籍する500人以上のスタッフらが手がけていることが明らかとなっています。

「コンソールのSKUは我々にとって本当に重要で、今はそれに集中しているんだ。全てを内部でやっている。どデカいエンデバー号だよ。我々にとって前例のないことだ」とBakken氏。コンソール版に多大な開発リソースを割いているため、これに他の作業を加えることはただ狂っているとも続け、現時点ではPC版の開発に注力できない状況であることを示唆しました。


1990年代にはMacintosh向けの『Marathon』シリーズを生み出したBungie

またインタビューにはBungieのCOOであるPete Parsons氏も登場し、「4つのプラットフォームというのは多すぎるんだ、我々が長いあいだ1つのプラットフォームのチームだったことを考えればね」とBakken氏と同様のコメント。4種類のプラットフォーム開発は前例のないことだと述べ、さらなるリスクを加えたくはない意向を示しています。

ほかにもParsons氏は「君たちはもうわかってるかもしれないが、我々全員がハードコアなPCプレイヤーであるということも真実だ。携帯電話であろうとPCがであろうとコンソールであろうと、我々はプレイするさ。そしてここには500人のスタッフが居る。だからPCについては大変留意しているよ」とPCがBungieにおける重要なプラットフォームの1つであることを明確にしています。

Eurogamerによるコンソール版の後にPC版が登場する可能性はあるかという質問に対し、Parsons氏は「私は将来的なPC関連の話を楽しみにしているよ」と最後に返答しています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-04-04 3:20:06
      コンソールマスターレース
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-09-07 4:01:14
      どう足掻こうとどのハードで出るのかは変わらないんだしさ、

      楽しめればそれでいいじゃん
      ほらゲームしようぜ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-09-07 2:32:42
      bf4stats見る限りPS4がPCの倍くらいいるんですがそれは
      1 Good
      返信
    • 居る男 2014-09-01 10:17:14
      新世代機買えるボンボンはいいかもしんないけど
      俺たちみたいなろくに金が手に入らない一般学生は
      どうしたらいいんだよ
      お荷物なんて言ってるが、どうせ使ったんだろ
      2 Good
      返信
    • P 2014-08-24 4:48:00
      PC版を望むのは単純に操作性の問題なんだよ。
      CS版をマウスとキーボードで出来るようにしてくれれば30FPS位は我慢するさ。
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-08-06 2:19:23
      >>10
      煽るな、煽るな
      PC厨はCS持ってるしそもそも、CS厨との無駄な摩擦は望んでない
      お金かかるし、最近a版とか色々問題多いしな、一長一短だわ
      Destinyは拡張買うとき楽だからPC版待とうかな
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-07-18 13:47:46
      PCを旧世代なんて言ったら、ご自慢のPS4やバツイチなんか化石じゃないの
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-06-16 2:34:23
      PC版に市場が小さいから後回しになるのは
      しょうがないとしてPS3とか箱とか旧世代機いい加減切り捨てろよ
      むしろこいつらのせいで開発が遅くなってるだろ
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-29 18:18:48
      >>32
      それはたぶん単純にps3とかのプレイヤーはpcゲーマーに比べたらライトゲーマーが多いからイン率の差じゃないかと思う。自分もよくbfstats見てたからpcが多かったのは知ってるしトップだったのもちょくちょく見てた。ただむしろps3が他押さえて10万くらいでトップだった方がよく見てた。それでそのあとはps4が売れてくるのと同時にpc版の発売が早かった影響でユーザーが減ってきて、今はps4 ps3でトップ争いって感じだと思うけど。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-29 18:10:09
      >>30
      すまんな俺もどっかの記事でみただけなもんだから確かではないから[らしい]と書かせてもらった。ソースもvgだから不確か。俺が言いたいのはそこじゃなくて他ハード煽るなってこと。
      てきとうな情報で書いたのは悪かった謝るよ。
      Urlはれないから自分で探してみて
      1 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』公式サーバ期間限定復活を伴う海中舞台の10周年記念DLC『Aquatica』7月15日リリース決定

      2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』公式サーバ期間限定復活を伴う海中舞台の10周年記念DLC『Aquatica』7月15日リリース決定

    2. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

      あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

    3. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

      「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

    4. 本田翼、いつの間にか『LoL』のランクが「ゴールド」になってた…あかりん & ばっさーの仲良しデュオランク再び

    5. 『勝利の女神:NIKKE』ラピが水着姿で“たくし上げ”!? 水着ニケに新コス、宝もの追加に落ちモノ系ミニゲームと今年の夏もアツい!【番組まとめ】

    6. PC全年齢向け人気タイトルがSteamではコンソール版相当の内容に、なぜ?―お詫び文掲載の事態に…国内メーカー悩ます、ユーザーとプラットフォームの板挟み

    7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

    8. おじいちゃん、孫の彼女のアソコに(小さくなって)突入!“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』新DLCトレイラー公開

    9. 記憶喪失の魔女が“カミ”を斬る!インティ・クリエイツ最新作2D横スクロールACT『魔女ガミ-The Witch of Luludidea』発表

    10. 大胆衣装の美少女たち率いド派手な大技で敵を殲滅!萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』正式リリース

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム