夜間警備員が施設で見たものとは……2Dサバイバルホラー『Uncanny Valley』がIndiegogoに登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

夜間警備員が施設で見たものとは……2Dサバイバルホラー『Uncanny Valley』がIndiegogoに登場

インディーデベロッパーCowardly Creationsが手がける2Dサバイバルホラー新作『Uncanny Valley』がIndiegogoにてクラウドファンディングキャペーンを開始しました。

ゲーム文化 インディーゲーム

インディーデベロッパーCowardly Creationsが手がける2Dサバイバルホラー新作『Uncanny Valley』がIndiegogoにてクラウドファンディングキャペーンを開始しました。「サバイバルホラーとして売りだされるアクションゲームにはうんざり」との理由で開発された本作はサバイバルホラージャンルらしいゲームプレイを目指しているそうです。


主人公は人里離れた場所に位置する施設で警備員として働くTom。夜間の警備を任された彼は長い夜の暇つぶしに施設の探索を始めるが、そこで見てはいけない物を見つけてしまう……。プレイヤーはより多くの情報を集め、施設で一体何が行われているのかを解き明かしていく事となります。本作のキー要素は以下のとおり。

  • 多数のフロアや建物を備えた探索可能な巨大施設。

  • 強烈な恐怖の瞬間。

  • 豊富なキャラクターを備えた詳細な物語。

  • 「Consequence System」

本作では施設を探索したりパズルを解くなどして物語を明らかにしていきますが(少々のアクションも)、他のゲームと異なる要素として「Consequence System」が挙げられています。これは何かに失敗してもゲームが継続されるというシステムで、その失敗が後のゲームプレイに影響するというもの(例えば敵の攻撃で怪我をし、足が遅くなった事で後の逃走が難しくなるなど)。中には失敗が死に直結するセクションも幾つかあるそうですが、同じセクションを何度もトライするのはフラストレーションの蓄積に繋がるため極力減らしているとの事です。


緊張感溢れるゲームプレイに期待したい『Uncanny Valley』はPC/Mac/Linuxを対象に年内のリリースを予定。Indiegogoの目標金額は5,000ユーロとなっています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-05-01 4:04:08
      /
        ‐、_‐rッ,    i、 'ニi.ア, !
           ̄    !i ヽ、  i
                .!i、  !
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-30 15:31:50
      キ○ンタマ、デカッ!
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-30 14:30:13
      断面図でおっきした(真顔)
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-30 13:39:03
      >>5
      急にどうした?
      ゲームやってストレス発散しようぜ
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-30 13:05:03
      >>5
      あなたがクロックタワーをよく知らないってことは分かった
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-30 11:23:24
      ちんちんと子宮わろた
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-30 10:51:19
      >>5
      お前急に熱くなりすぎw
      全く話が噛み合ってないしw
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-30 10:38:10
      >>2
      お前らが「バイオハザードやクロックタワーみたいに完全に反撃できちゃうと怖くない」とか言ってるのをそのネガ発言だけに留まらずに個人開発してみようという行動力で示してる
      だからこそグラフィックは特徴的だけど明確なビジョンを持ってる
      グラフィックを批判するのはお門違いにも程がある
      16 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-30 10:32:35
      グラ自体はいいと思うんだけどあまりホラー向きでないように思える
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-30 10:23:04
      クロックタワーみたいなの作りたいんだろうけど
      ここまで粗いドットにする必要があったんだろうか……
      少なくともトレイラーからは怖さが全く伝わってこないな
      4 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 『ゼンゼロ』服が一部消える「裏技」!?―水着はクッキリ、タイツやバイザーはスケスケに

      『ゼンゼロ』服が一部消える「裏技」!?―水着はクッキリ、タイツやバイザーはスケスケに

    2. 「あのフレンドは、今もどこかで元気にしてるかな」消えたゲーム仲間に向けたメッセージが話題に

      「あのフレンドは、今もどこかで元気にしてるかな」消えたゲーム仲間に向けたメッセージが話題に

    3. 『ゼンゼロ』イカツい男子「狛野真斗」の股間が揺れる疑惑―中身は分からないシュレディンガーのナニ

      『ゼンゼロ』イカツい男子「狛野真斗」の股間が揺れる疑惑―中身は分からないシュレディンガーのナニ

    4. どんな場面でもベストアングルを見逃さない?三人称は背中で語るだけじゃない『Stellar Blade』にワイプウインドウ表示Modが登場

    5. まるで超巨大なPS5本体?奇妙な豪邸がSNSで話題になるも実在しない建物だった

    6. 『ポケモン』初の屋外常設施設「ポケパーク カントー」2026年春にグランドオープン!

    7. 気付いた?「DJピカチュウライブ」に「ミミッキュ」がコッソリ潜入!直前企画でも遊び心みえる「Pokémon Presents」

    8. 「ゲンガー」グッズ1,200種ゲットだぜ!?ギネス世界記録にファンのコレクションが登録

    9. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

    10. 『シージ』世界2位に輝いたCAG OSAKA、同部門BlackRay選手の契約解除を発表―監禁・暴行や特殊詐欺事件に関与した疑いによる逮捕うけてか

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム