『スペースハリアー』などレトロ筐体を被写体にした雰囲気あふれるアートポスター | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『スペースハリアー』などレトロ筐体を被写体にした雰囲気あふれるアートポスター

『スペースハリアー』や『アフターバーナー』など、レトロアーケードゲームの筐体を、ゲームセンター以外の魅力的なロケーションと合成したポスターを制作するファンが現れました。作られたポスター等はどれもゲームのイメージが膨らむ素晴らしい出来となっています。

ゲーム文化 カルチャー
『スペースハリアー』などレトロ筐体を被写体にした雰囲気あふれるアートポスター
  • 『スペースハリアー』などレトロ筐体を被写体にした雰囲気あふれるアートポスター
  • 『スペースハリアー』などレトロ筐体を被写体にした雰囲気あふれるアートポスター
  • 『スペースハリアー』などレトロ筐体を被写体にした雰囲気あふれるアートポスター
  • 『スペースハリアー』などレトロ筐体を被写体にした雰囲気あふれるアートポスター
  • 『スペースハリアー』などレトロ筐体を被写体にした雰囲気あふれるアートポスター
  • 『スペースハリアー』などレトロ筐体を被写体にした雰囲気あふれるアートポスター
  • 『スペースハリアー』などレトロ筐体を被写体にした雰囲気あふれるアートポスター

スペースハリアー』や『アフターバーナー』など、レトロアーケードゲームの筐体を、ゲームセンター以外の魅力的なロケーションと合成したポスターを制作するファンが現れました。作られたポスターは、どれもゲームのイメージがより膨らむ素晴らしい出来となっています。

このアーケードゲームポスターを制作したのは、英国在住の服飾デザイナーで、フォトグラファーやミュージシャンなど多彩な活動を行っているアーティスト、 Danny Passarellaさん。ビデオゲームの筐体は自身が集め所有したものを撮影。合成された背景は世界各国を訪れ撮影したものを利用しています。主役となる筐体はアップライト型で、ヘッダー部分やサイドのパネル、コントロールパネルなどがひとつのゲームタイトルに合わせたデザインとなっているので、どの筐体も個性的で、アーティスティックなポスターに仕上がっています。






《DOG COMIC》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

    ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  2. 近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

    近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

  3. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

    マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

  4. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

  5. 『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん

  6. 新マップ「豆腐山」も登場! 高評価ラリーレース『#DRIVE Rally』正式リリース

  7. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  8. 『勝利の女神:NIKKE』『Stellar Blade』等のキム・ヒョンテ氏、韓国の富豪リストに初登場!TOP50入りを果たす

  9. 「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

  10. オープンワールド自動化サバイバル『Autonomica』クラファン開始!すぐさま目標額の約8割に及ぶ支援を獲得

アクセスランキングをもっと見る

page top