提督となって旗艦のブリッジから宇宙艦隊を指揮する一人称視点RTS『Flagship』ティーザートレイラー公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

提督となって旗艦のブリッジから宇宙艦隊を指揮する一人称視点RTS『Flagship』ティーザートレイラー公開

海外にてVRヘッドセットOculus Riftにも対応している「一人称視点RTS」こと『Flagship』の開発が進行中です。

メディア 動画

RTSと聞けば『StarCraft』や『Age of Empire』など俯瞰視点からリソースの取得や軍勢をマネージメントし相手プレイヤーに勝つゲームというイメージが浮かびあがるところですが、海外にてVRヘッドセットOculus Riftにも対応している「一人称視点RTS」こと『Flagship』の開発が進行中です。

小規模インディースタジオUrbanLogicGamesが2013年から開発を進めている『Flagship』は、一人称視点にてプレイする銀河スケールのリアルタイムストラテジーゲーム。プレイヤーは提督となって旗艦のブリッジに搭乗し、俯瞰視点ではなく実際に艦長の視点から宇宙艦隊を指揮。太陽系外に進出した頃に突如として現れた敵性勢力によって絶滅に追いやられつつある人類の未来を切り開いていくことになります。

今回公開されたばかりのティーザートレイラーを見ればわかるように、ブリッジから全ての戦場を見渡すのは基本的に不可能となっており、プレイヤーは各種データを表示するデバイスを操作して情報を確認し、艦隊を指揮しなければなりません。




なおブリッジほどの機能は搭載されていないものの、ブリッジから格納庫やステーションなどにもアクセスすることが可能とのこと。発売時期に加え、提督の搭乗しているフラグシップが撃沈するとゲームオーバーになるのかなど詳細なゲームデザインはまだ明らかにされておらず、今後も続報に注目したいタイトルです。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-01-27 10:10:49
      僕は【艦長の斜め前のオペレーター席から「撃てます!」って言う人】モードがやりたいです(憧れ)
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-24 9:31:39
      これを求めていた
      買いだ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-22 8:45:22
      ばーにんぐ らぁーぶ・・・・・ 欧米は日本のメーカーが絶対に追いつけない所までいっちゃったね
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-21 23:52:15
      柱の下敷きになれますか?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-21 14:34:37
      第三艦橋「何度大破すればいいですか」
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-21 13:22:28
      旗艦のブリッジとしては狭いし人少ないなぁ…技術レベルからそれで充分なのかね。ガラス張りブリッジではなく、多くの大画面モニタ、コンソール、オペーレーターと何故か1階分ぐらい高い位置にある艦長席とかあれば最高なんだが
      3 Good
      返信
    • 鷲之助 2014-05-21 12:48:09
      銀河英雄伝説のゲームまたでないかね
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-21 11:10:41
      これが海外版艦これか・・・
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-21 9:44:45
      まさにX Rebirthに入れて欲しかった機能
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-21 9:25:29
      一方日本では艦隊をコレクションするゲームが人気であった。
      2 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    メディア アクセスランキング

    1. 『スカイリム』にタムリエル各地方を追加する大型Mod「Beyond Skyrim」開発映像―シロディールやモロウウィンドも

      『スカイリム』にタムリエル各地方を追加する大型Mod「Beyond Skyrim」開発映像―シロディールやモロウウィンドも

    2. N64の未発売タイトル『VIEW POINT 2064』試作版の貴重なゲームプレイ映像

      N64の未発売タイトル『VIEW POINT 2064』試作版の貴重なゲームプレイ映像

    3. Modもコマンドブロックも無し!『Minecraft』で海外ユーザーが巨大自立型ロボ制作

      Modもコマンドブロックも無し!『Minecraft』で海外ユーザーが巨大自立型ロボ制作

    4. 海外サイトが選ぶ『初代プレステの対戦・協力プレイゲーム』TOP10

    5. 本格ミリタリーRTS『サドン ストライク 4』国内版TGS2017トレイラー!

    6. 『マインクラフト』にも恩恵が…!パストレーシング適用のリアルな自然光が降り注ぐプレイ映像

    7. 『Minecraft』で「ゲーム・オブ・スローンズ」世界を再現!圧倒的な雰囲気を堪能あれ

    8. いつでも気軽に空中爆破!『GTA V』に新たな隠し電話番号見つかる

    9. 海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

    アクセスランキングをもっと見る

    page top