ポーランド訪問中のオバマ大統領がダークファンタジーRPG『The Witcher』にコメント | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ポーランド訪問中のオバマ大統領がダークファンタジーRPG『The Witcher』にコメント

首脳会談の為ポーランドを訪れている米国大統領バラク・オバマ氏から、CD Projekt RED開発のRPGシリーズ『The Witcher』についてコメントがあったことが明らかになりました。

ニュース 最新ニュース
首脳会談の為ポーランドを訪れている米国大統領バラク・オバマ氏から、CD Projekt RED開発のRPGシリーズ『The Witcher』についてコメントがあったことが明らかになりました。

CD Projekt REDによれば、バラク・オバマ氏からは「以前この国を訪れたとき、ドナルド・トゥスク大統領は私にポーランド産のビデオゲーム『The Witcher』をプレゼントしてくれました。実を言うと、私はゲームはまったく得意でないのですが……」とのコメントがあった模様。それに続き、「しかし、『The Witcher』はポーランドの新しいグローバル経済を表している素晴らしい例だと聞かされました。そしてそれは指導者であるトゥスク大統領の聡明な管理能力だけでなく、ポーランドに住む人々の才能や労働倫理の賛辞も意味しています」と、『The Witcher』からポーランドの国民性を想起するような発言を残しているようです。

ちなみに、オバマ大統領が以前受け取ったのは『The Witcher 2: Assassins of Kings』だった模様。大統領が同作をクリアしたかどうか定かではありませんが、こう言った形での国際交流はゲーマーならば気になるところではないでしょうか。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Steamが決済代行業者などの基準に則った「特定の成人向けコンテンツ」を制限する可能性―コンテンツ配信のガイドラインが更新

    Steamが決済代行業者などの基準に則った「特定の成人向けコンテンツ」を制限する可能性―コンテンツ配信のガイドラインが更新

  2. 最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

    最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

  3. 『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

    『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

  4. オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

  5. 『Fallout 5』開発にゴーサインが出た?海外メディア編集長が発言

  6. FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

  7. 「ジョン・ウィック」原作のストラテジー『John Wick Hex』が近日販売終了へ―購入者は今後もプレイ可能

  8. 全て最安値更新!『グラブル リリンク』60%OFF、『アパシー 男子校であった怖い話』50%OFF、異世界体験の「VR冒険パック」もお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  10. 「ゲームはユーザーのものだ」―EU副議長が“サ終後のケア”求める署名活動に賛同。インスタで支持を表明

アクセスランキングをもっと見る

page top