PS4『The Last of Us Remasterd』では下落しないコンスタンスな60fps動作を実現へ、Naughty Dogが言及 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4『The Last of Us Remasterd』では下落しないコンスタンスな60fps動作を実現へ、Naughty Dogが言及

『The Last of Us Remasterd』。Naughty Dogの腕利きのエンジニアらが実際のプレイビジュアルをどれほど高めることが出来るのか注目が集まる中、同スタジオのスタッフらが同作の60fps動作について改めて言及しました。

家庭用ゲーム PS4

海外ゲーミング雑誌EdgeによるインタビューではPlayStation 4への移植作業の困難な道のりと共に、シネマカットシーンの60fps動作が明らかにされた『The Last of Us Remasterd』。Naughty Dogの腕利きのエンジニアらが実際のプレイビジュアルをどれほど高めることが出来るのか注目が集まる中、同スタジオのスタッフらが同作の60fps動作について改めて言及しました。

すでに1080pと60fpsの動作目標がNeil Druckmann氏より明らかにされている『The Last of Us Remasterd』ですが、リードプログラマーのChristian Gyrling氏は「あと30日以内にうっとりするような1080pで60fpsの『The Last of Us Remastered』を楽しむことが出来るよ」と「#nojoke」のハッシュタグと共にツイート。またファンから60fpsが可変フレームレートであるかどうか質問された際には、「我々はフレームレートの下落を取り除くため尽力してきた、だからゲーム体験は間違いなくコンスタンスな60fpsになるだろう」と返答しています。

またGyrling氏はこのほかにも、『The Last of Us Remasterd』においてはシングルプレイヤーだけでなくマルチプレイヤーも60fpsにて動作すると報告しています。『The Last of Us Remasterd』は国内で8月21日にリリース予定です。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-07-03 7:48:18
      >>39
      30fpsでカクつくのは、フレームレート可変って理由と挙動の作りが甘いからだね。30fps安定で作り込みがよければ、安っぽくなくなっていいと思うよ。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-07-03 5:14:54
      現実はPS4やXBOXが爆死なんじゃなく日本市場自体が死んでるんだからさ・・・
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-07-02 22:54:43
      なんて、いきなりハードやWDの売り上げの話になるのかわからない
      言わなきゃ死ぬ病気なの?
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-07-02 17:24:41
      あ〝〜・・・ハード信者共うぜぇーw

      ゲーマーがお前らと同レベルの馬鹿だと思われるの心外だわぁ

      ハードなんか関係ねぇよ…いや、言い過ぎたw関係はあるね!!
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-07-02 14:52:36
      箱360しか持ってなかったから、初見でプレイできる嬉しすぎる。
      この為だけにPS3を何度買おうと思ったか数知れず…
      完全にタイミング逃してました。
      どっちのハードが云々じゃなくて、面白い、面白そうなゲームが好きなんだよ。信者じゃなくて只のゲーム好きです。
      もう一回言おう本当にこのゲーム楽しみで早くやりたい
      マルチでもよろしく!
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-07-02 13:18:47
      もうフレームレートと解像度の話題はあきたよ・・・
      次の煽り方、考えた方がいいよ・・・
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-07-02 13:06:09
      >>54
      PS3のスペックと訳が違う。90fpsとかに上げるのは無理だろうけど60fpsを一般化するのは可能なスペックだろ。発売1年だから、これから開発しやすくなっていくことを考えると開発側次第。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-07-02 12:15:44
      PS3はCELLという未知のCPUで開発し難さがあって初期と後期で差が出たと思う
      PS4は良くも悪くもPCライクだから開発し易いけど伸び代はPS3ほどないんじゃないかな
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-07-02 12:00:25
      それでもps3初期に出た30fpsのゲームが後期で60fpsになったのって無いよね


      同一世代で30fpsで動かしてたのが続編で60fpsにするのは100パー無理

      最適化どうこう以前にスペックがまるで足りない
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-07-02 11:11:48
      60fps詐欺なんていうがまだまだハードが出たばっかりだろ
      PS3でも初期と後期じゃ同じハードのタイトルとは思えないほど差が出たんだし
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. スイッチ2版『ブレワイ』『ティアキン』の限定要素「ZELDA NOTES」って結局何ができるの?常にスマホを傍らに置く奇妙な『ゼルダ』体験―ファン胸熱な要素も

      スイッチ2版『ブレワイ』『ティアキン』の限定要素「ZELDA NOTES」って結局何ができるの?常にスマホを傍らに置く奇妙な『ゼルダ』体験―ファン胸熱な要素も

    2. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

      「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    3. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

      「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

    4. 「スイッチ2」テキスト読み上げ機能が初期設定時に使えない…全盲ゲーマーが感じた“つまずき”と任天堂への訴え

    5. もしスイッチ本体が盗まれたら?買い替えてもDL版ソフトが遊べない落とし穴と対策

    6. 幸運にも「スイッチ2」を手に入れたゲーマーたち、初代スイッチはどうする?『ポケモン』用や布団のお供…様々な活用方が集まる

    7. 「スイッチ2」誰でも応募可能なドン・キホーテmajicaアプリ抽選第4回開始!7月6日いっぱいまでの短期間

    8. 小島秀夫監督新作『OD』はまだ開発継続中か―マイクロソフトのレイオフ・開発中止続きで心配集まる

    9. 『牧場物語』と袂を分かった…Natsumeによるリマスター『Harvest Moon: The Lost Valley & Skytree Village』発売延期を発表

    10. 『ゼルダの伝説 ティアキン』マスターソードが眠りから正しく回復へ―スイッチ2版「ZELDA NOTES」の不具合修正する更新データ配信

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    レスポンス
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム