Bungieは、MMOシューター『Destiny』の舞台となる火星や月などのマップを観覧できる「Planet View」を公開しました。
「Planet View」は、Googleストリートビュー風に各惑星の風景が観覧できるものです。公開されている惑星は、火星と金星、そして月の3つです。ストリートビュー画面には、スクリーンショットや動画のリンクが設置されており、クリックするとそれに対応した解説などが表示されます。詳細なマップを確認できるので、本作の世界観や攻略方法を考えるユーザーには注目のコンテンツではないでしょうか。
『Destiny』はPS4/PS3/Xbox One/Xbox 360向けに北米では、9月9日に発売予定。国内ではPS4/PS3向けに9月11日に発売が予定されています。
関連リンク
「エイチームエンターテインメント」ゲームプランナー
株式会社エイチームホールディングス
- 愛知県
- 年収660万円~960万円
- 正社員
経理/「正社員/年収500万~」ボードゲームの会社で経理や財務など
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 月給33万5,000円
- 正社員
ゲーム会社で生放送・リアルイベントの企画運営
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給1,950円
- 派遣社員
フリーランス/大手ゲーム会社 Azure・サーバー設計構築/~105万円
株式会社FREEBRAIN 注力案件
- 東京都
- 月給75万円~105万円
- 業務委託
2名募集!駅近/スマートフォン向けゲームの運営プランナー
株式会社エーティーエス
- 東京都
- 時給2,500円~
- 派遣社員
ゲーム会社向けIT技術サポート
株式会社ビーネックステクノロジーズ
- 東京都
- 月給30万円~55万円
- 正社員
編集部おすすめの記事
特集
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に
-
『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能
-
『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス
-
『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた
-
「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定
-
「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も
-
古代祐三氏がBGM手がける“本格レトロ”2Dシューティング『アーシオン』家庭用ゲーム機向けDL版9月に発売延期―Steam版は予定通り7月31日リリース
-
「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内
-
セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた
-
「スイッチ2」せっかく発売日にゲットできたのに…!海外小売店でホチキスの針が包装を“貫通”するトラブル発生
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください